TENET EXEC
これ衝撃波独立した何かになってるの仕様なのか?コンボ入らず武器購入時の追加のダメージも入らない
期待してた衝撃波がただでさえ弱いのにそもそも壁とか段差に当たったら消えるとかわけわからん....何時間もかけて手に入れたものがこれって.......😑
PS4版ですが入手できたので衝撃波を検証。実ダメージから逆算するとおそらく通常・ヘビーともに「衝撃+属性ボーナスのダメージタイプ」です。衝撃波はスラム大が追加発生するスタンスコンボでも出ますが、通常スラムと同じ扱いなのでダメージは低め。
衝撃ならsi入れても良さそうだな基礎とか反映されないし
なんだかんだクリティカル性能や攻撃速度は優秀なので普通に振り回して使ってる。衝撃波はおまけぐらいに考えてる
新セットMODとsarynで鋼グリニアでも消しとばせる衝撃波いいぞ~
手に入れて分かったけど刀身が二本並んでるデザインなんですねー すごく好みに刺さりました
衝撃波をとことん活かすとしたら、roar移植sarynを威力時間伸ばしながらNira'sセット2種つけて、武器本体はスラムダメージmodとP勢力、それとsiつけたヘビー効率ビルドにして、12倍のベビースラム衝撃波ダメージにsaryn3番の確定毒乗せてえぐいdot出す構成とかになるんかな?まだ属性値待機でエアプだから間違えてたら教えて欲しい
そんな感じだと思う。Toxic Lash生かすなら武器の残りは属性もりもりで。衝撃波ベース威力は1000ほどでコンボ比例なので武器単体だとしょぼいけど、Modしっかりすれば数十倍のDotが出るので火力は十分(最初数字の見間違いで数百というありえんこと書いたので修正)。
自分はGARUDAちゃんでスラム特化運用しとるよ。Nira'sセット、スラムダメージMOD、P勢力付けたヘビー効率ビルドまでは一緒で、高い位置からGARUDA4番→落下中にスラム衝撃波→切断ばらまき→Relentless Combinationでコンボカウンター回収。の無駄のない流れがお気に入り。ただまぁ段差に弱すぎ問題。
まだ未所持で磁気60%着てるのですが、交換はありですか?
自分なら、属性は後から変更できるから交換する
なるほど! レス有難うございました。
PCで磁気60%来てたのね、情報ありがとう。毒50%持ってたから合成用に交換させてもらったよ。ちなみに中身は59.8%だった。
ヘビースラムだと衝撃波が3WAYで出るのは書いといたほうがいいかも
書いといた.「概要・短評」の右上にある鉛筆マークから編集できるってことは覚えておくといいべ.
riven手に入れたからスラム特化作ろうと思ってるんだけどおすすめ属性はやっぱり毒?
mod1つだけで感染にするなら近接は毒165%あるし冷気がいいと思う
PC版で毒+57%
どっかで見た形状だと思ったらるろ剣の新井赤空の連刃刀だわ。ますます切断寄りじゃないのが残念
切断出にくいならいっそボーナス火炎にして感染火炎で振り回すのは微妙?
性能結構いいんだけどなぜかRiven性質が上がっていく悲しい武器
悪くはないけど、わざわざ選ぶほどでもないからね。同じロマンヘビー枠だとセンティエント殺しが人気だから、余計に
入手がめんどくさくて使用率が低いからね。Riven性能は使用率しか見ていないから
ヘビーというカテゴリー自体がスタンスのせいで弱いのと、強制入手のParacesisと復刻しまくりのGlamPという強切断武器があるから
クリ率高いのに倍率イマイチだからVorunaに最適
このクリ倍率でイマイチなら大半の近接がゴミになってしまう
倍率は言っても高いけど、切断割合低いから確定切断付与の恩恵は大きい気がする。まあgramPでいいけど
低レベル帯だとコラチャヘビースラムでサクサクだけど鋼とかだとsarynなしじゃダメダメだな。
PC 毒59
そういやこれも統合されてCSPC関係ないのか。サンキューテンノ
PC冷気57
P毒と合わせて遊ぼう!
PC毒55出てたけど自分はランク低くて買えないぜ!
磁気55%きてる
衝撃波を万全に活かしたければ12倍効率コンボビルドがいい感じなのかな。衝撃波のダメージ上昇は基本的に感染と脆弱付与、コンボ倍率くらいしか期待できそうにない。 ダメージをヒルドリンで装甲を剥がしてヘビガン相手に試した結果、装甲0で1242.5、基礎コンボで2倍にした際は2485なので1242.5を1倍としてみる。よって12倍の場合は1衝撃波あたり14910ダメージ。そして衝撃波は多段ヒットして敵を吹っ飛ばすが、2~3hitするため12倍+装甲0時なら約30000~45000程度のダメージが見込めると。振り回しつつヘビースラムで1体を叩き潰し、衝撃波で周囲殲滅もある程度できそうで見た目の爽快感も良い…、ロマンあるねぇ。(追加で感染体相手に試した結果、ダメージの変動があったためダメージについてはもう少し検証の余地がありそうだけれど) まぁ装甲剥がしが前提にある時点でネクロス移植+増強が入っている構成が前提みたいな仕様なので、上に書いたことはあくまで理想的な取り回しの話なんだけども。
sarynでどくどく
サリン毒も一応試してみた。威力が確かに上がっていいんだけど、サリン自体が耐久面がしょぼいフレームなんで近接ぶんぶんなんかの近接攻撃に向いてないかなって思った次第です。 でも理想を追求すると、2番辺りにザクを移植して3番とザク1番の2個バフ付与の4番で感染ばらまいてから1番もばらまいて腐食付与、でヘビースラムをぶちかますロマン構成はあるので…気にはなりますね
木をヒルドリンで検証したわけですがどうも前提がおかしかったようで、運猫のバフが入って倍になっていたようです。修正しました。 再追記…何度か検証していると時々ダメージが2倍になります。猫も外し、ヒルドリン2番以外何も入れていないのですが…。何か謎の原因がありそうです。
近接のMODに『Seismic wave』というスラムの衝撃波を+200%するものがあります。これによるダメージ強化が確認できましたので、ビルド次第ではいい火力が出るかもしれません。
停止の敵出してからアーセナル入ると近接ステルスボーナスが入ってしまうからそれかも?SARYN3番付けるなら属性modを詰めれるだけ入れると火力上がる。mirageやrhino移植も効果あったはず。
刀身と一体化したような持ち手の形状が好きだけど先端が二股かつ妙に分厚いのはダサイと思ってしまう
個人的には二枚刃が収納時の縮んだ状態から180°回転して画像の形(手持ち状態)に変形してくれればって思った。これどっちかというとガンダムとかの武器でしょ
二枚刃だったのは驚いたけど、純粋な剣というよりは電ノコ的なもんだと思うからこれはこれで好きかな。
放射線57%来てるよ。
冷気58%来てますね
衝撃波にもSI乗るのでヘモサイトの装甲剥がしに使えなくもないですね
ゆうてSIは大体の近接に乗るからわざわざ使うかと言われると。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
これ衝撃波独立した何かになってるの仕様なのか?コンボ入らず武器購入時の追加のダメージも入らない
期待してた衝撃波がただでさえ弱いのにそもそも壁とか段差に当たったら消えるとかわけわからん....何時間もかけて手に入れたものがこれって.......😑
PS4版ですが入手できたので衝撃波を検証。実ダメージから逆算するとおそらく通常・ヘビーともに「衝撃+属性ボーナスのダメージタイプ」です。衝撃波はスラム大が追加発生するスタンスコンボでも出ますが、通常スラムと同じ扱いなのでダメージは低め。
衝撃ならsi入れても良さそうだな基礎とか反映されないし
なんだかんだクリティカル性能や攻撃速度は優秀なので普通に振り回して使ってる。衝撃波はおまけぐらいに考えてる
新セットMODとsarynで鋼グリニアでも消しとばせる衝撃波いいぞ~
手に入れて分かったけど刀身が二本並んでるデザインなんですねー すごく好みに刺さりました
衝撃波をとことん活かすとしたら、roar移植sarynを威力時間伸ばしながらNira'sセット2種つけて、武器本体はスラムダメージmodとP勢力、それとsiつけたヘビー効率ビルドにして、12倍のベビースラム衝撃波ダメージにsaryn3番の確定毒乗せてえぐいdot出す構成とかになるんかな?まだ属性値待機でエアプだから間違えてたら教えて欲しい
そんな感じだと思う。Toxic Lash生かすなら武器の残りは属性もりもりで。衝撃波ベース威力は1000ほどでコンボ比例なので武器単体だとしょぼいけど、Modしっかりすれば数十倍のDotが出るので火力は十分(最初数字の見間違いで数百というありえんこと書いたので修正)。
自分はGARUDAちゃんでスラム特化運用しとるよ。Nira'sセット、スラムダメージMOD、P勢力付けたヘビー効率ビルドまでは一緒で、高い位置からGARUDA4番→落下中にスラム衝撃波→切断ばらまき→Relentless Combinationでコンボカウンター回収。の無駄のない流れがお気に入り。ただまぁ段差に弱すぎ問題。
まだ未所持で磁気60%着てるのですが、交換はありですか?
自分なら、属性は後から変更できるから交換する
なるほど!
レス有難うございました。
PCで磁気60%来てたのね、情報ありがとう。毒50%持ってたから合成用に交換させてもらったよ。ちなみに中身は59.8%だった。
ヘビースラムだと衝撃波が3WAYで出るのは書いといたほうがいいかも
書いといた.「概要・短評」の右上にある鉛筆マークから編集できるってことは覚えておくといいべ.
riven手に入れたからスラム特化作ろうと思ってるんだけどおすすめ属性はやっぱり毒?
mod1つだけで感染にするなら近接は毒165%あるし冷気がいいと思う
PC版で毒+57%
どっかで見た形状だと思ったらるろ剣の新井赤空の連刃刀だわ。ますます切断寄りじゃないのが残念
切断出にくいならいっそボーナス火炎にして感染火炎で振り回すのは微妙?
性能結構いいんだけどなぜかRiven性質が上がっていく悲しい武器
悪くはないけど、わざわざ選ぶほどでもないからね。同じロマンヘビー枠だとセンティエント殺しが人気だから、余計に
入手がめんどくさくて使用率が低いからね。Riven性能は使用率しか見ていないから
ヘビーというカテゴリー自体がスタンスのせいで弱いのと、強制入手のParacesisと復刻しまくりのGlamPという強切断武器があるから
クリ率高いのに倍率イマイチだからVorunaに最適
このクリ倍率でイマイチなら大半の近接がゴミになってしまう
倍率は言っても高いけど、切断割合低いから確定切断付与の恩恵は大きい気がする。
まあgramPでいいけど低レベル帯だとコラチャヘビースラムでサクサクだけど鋼とかだとsarynなしじゃダメダメだな。
PC 毒59
そういやこれも統合されてCSPC関係ないのか。サンキューテンノ
PC冷気57
P毒と合わせて遊ぼう!
PC毒55出てたけど自分はランク低くて買えないぜ!
磁気55%きてる
衝撃波を万全に活かしたければ12倍効率コンボビルドがいい感じなのかな。衝撃波のダメージ上昇は基本的に感染と脆弱付与、コンボ倍率くらいしか期待できそうにない。
ダメージをヒルドリンで装甲を剥がしてヘビガン相手に試した結果、装甲0で1242.5、基礎コンボで2倍にした際は2485なので1242.5を1倍としてみる。よって12倍の場合は1衝撃波あたり14910ダメージ。そして衝撃波は多段ヒットして敵を吹っ飛ばすが、2~3hitするため12倍+装甲0時なら約30000~45000程度のダメージが見込めると。振り回しつつヘビースラムで1体を叩き潰し、衝撃波で周囲殲滅もある程度できそうで見た目の爽快感も良い…、ロマンあるねぇ。(追加で感染体相手に試した結果、ダメージの変動があったためダメージについてはもう少し検証の余地がありそうだけれど)
まぁ装甲剥がしが前提にある時点でネクロス移植+増強が入っている構成が前提みたいな仕様なので、上に書いたことはあくまで理想的な取り回しの話なんだけども。
sarynでどくどく
サリン毒も一応試してみた。威力が確かに上がっていいんだけど、サリン自体が耐久面がしょぼいフレームなんで近接ぶんぶんなんかの近接攻撃に向いてないかなって思った次第です。
でも理想を追求すると、2番辺りにザクを移植して3番とザク1番の2個バフ付与の4番で感染ばらまいてから1番もばらまいて腐食付与、でヘビースラムをぶちかますロマン構成はあるので…気にはなりますね
木をヒルドリンで検証したわけですがどうも前提がおかしかったようで、運猫のバフが入って倍になっていたようです。修正しました。
再追記…何度か検証していると時々ダメージが2倍になります。猫も外し、ヒルドリン2番以外何も入れていないのですが…。何か謎の原因がありそうです。
近接のMODに『Seismic wave』というスラムの衝撃波を+200%するものがあります。これによるダメージ強化が確認できましたので、ビルド次第ではいい火力が出るかもしれません。
停止の敵出してからアーセナル入ると近接ステルスボーナスが入ってしまうからそれかも?SARYN3番付けるなら属性modを詰めれるだけ入れると火力上がる。mirageやrhino移植も効果あったはず。
刀身と一体化したような持ち手の形状が好きだけど先端が二股かつ妙に分厚いのはダサイと思ってしまう
個人的には二枚刃が収納時の縮んだ状態から180°回転して画像の形(手持ち状態)に変形してくれればって思った。これどっちかというとガンダムとかの武器でしょ
二枚刃だったのは驚いたけど、純粋な剣というよりは電ノコ的なもんだと思うからこれはこれで好きかな。
放射線57%来てるよ。
冷気58%来てますね
衝撃波にもSI乗るのでヘモサイトの装甲剥がしに使えなくもないですね
ゆうてSIは大体の近接に乗るからわざわざ使うかと言われると。