CORTEGE
連鎖してゲージがすぐに貯まるのでそこが強み。空中起爆もできる。弱点はリーチと弾数かな。
自分のとこだとグラビマグ無しでも地上に持ち込めるけどアップグレードしようとするとカタリスト指す前の段階なのにいきなりグラビマグ消費してアップグレードする事になるって言ってくるんだけど、他の人はどんな感じなんだろうか
自分もアップグレード選ぶとグラピマグ装着になってカタリストだけ使用ができない
じゃあ個人レベルではなく一般的なバグなのか……
DE「グラビマグ無しでも地上で使えるようにしといたよ❤でもカタリスト差したかったらグラビマグ差してね❤」、、、こういうことか!DEeee!!
MAUSOLONは普通にカタリストだけ挿せるから予期せぬ不具合だろうな、何故こうなる・・・
修正されるのかな?
それどころかわしゃカタリスト持ってないけどグラビマグ余ってる状態でマグ刺したらコストが倍になったよ・・・
デフォでグラビマグ適用されてるけどカタリスト挿そうとしてもグラビマグ挿すか聞かれて、仕方なくグラビマグ消費したらカタリストも同時に適用される感じだったよ
自分のも同じでグラビマグ挿したらカタリストも付いてた。変なの
ネクロメカ用だから仕様なのかもしれない
セカンダリがかなり強いな 鋼ODSで使ってみたけど感染体相手ならLv300超えても余裕で吹き飛ばしてくれる ゲージも溜まりやすく感じたけどあれはブルッドマザーが産むマゴットのおかげだろうか
メカの前にこれだけ完成したんで宇宙で使ってみたけど宇宙で使うもんじゃねえなこれ、やっぱ汚物焼却用だわ
英wiki見たけど射程が宇宙で380m、地上で28mくらいみたいね。ホントignis wraith...
コメント見てると概ね好評だけど、個人的には苦労して設計図揃えて作った割にはエイムがいらないLARKSPURの方が使いやすかったり、弾持ちや火力考えてもMAUSOLONの方が良かったりであんまりかな…
ネクロメカで使うならこれって感じ。鋼草原で振り回してるけど上記二つより処理早いし
セカンダリ発射後の攻撃できない時間は発射速度が遅い(0.250)のが原因なのかな?発射速度上げると少し早く攻撃出来るようになってる気がする。
ホールドに幅があるのかと思ったら、着弾地点に幅があるようだ これも半径4mか
幅があるというより連鎖するよ(障害物の角にいる敵を撃つとその影にいる敵にも当たるので分かりやすい)
連鎖はしてないですね。貫通距離自体は無くて、終端(ヒット時はヒット地点)に広めのAOEがあるだけ。
作成するかどうか迷っているのですがオブジェクト貫通しますか?
先生、損傷した武器パーツが全然出てくれないんです。荒地に転がってるの使いたいんですが駄目ですか?
セカンダリ発射したときにおこる硬直の解除は弾薬インジケーターで確認できる、セカンダリを撃つと所持弾数が短時間見えなくなる 見えなくなっている間はプライマリが発射できず、見えるようになるとプライマリが発射できるようになる。既出だったらスマソ あと連鎖というよりはGlaxionVみたいな着弾AoEが発生しているように見える
旧AWミッションの敵単体が相手だとレティクルを敵菱形に合わせて炙るように動かさないと当たらない。地上とは大分違うあまり良くない使い心地。
セカンダリの遅延ってこれバグだよね?まさかこれが仕様なわけない…いやDEならあり得るか
攻撃速度積んだりWISPのモート貰ったりすると射撃不能時間が短縮されますね。仕様であっても攻速よりリロ速で解決できるようにしてほしいです。
どうもアーセナルの数字通りっぽいしなあ。
かつてMITERで発射速度マイナスRIVEN出て-99%にした時、チャージ10秒撃つと数秒撃てない・持ち替えもできないだったかなんて事があったから仕様というかシステム上の穴
対多数ならmausolonよりこっちだな
これIGNIS WRAITHってよりはGLAXION VANDALだわ。直線型の照射武器で、着弾点に自傷無しのAOEが発生するタイプ。エフェクトが薄くてわかりにくいんだけど見た目もそんな感じになってる。宇宙で使いにくいのはそもそも宇宙は敵が群れないのと、地面に当ててのAOEが発生しないからかな。
xakuの1番と併用するとたまにまったく当たらなくなる。なんでだろう。VOID異常が関係する?
xaku関係なく照射系で発生してるバグよ。
第一印象が何このマギ〇ティル?でしたが控え目のエフェクトが目に優しく、ガス電気で遊ぶのが楽しいですね。弾持ちだけ困る場面が多いので性質0.5とはいえRivenで1枠分浮かせたい所…。
MAUSOLONに慣れ過ぎてやけに太ましくて小さい様に感じてたけど、MAUSOLONがやけに長大でこっちが普通のサイズなんだな
知り合いがこの武器指切りで撃ってんだけどダメージ違うんかね?どっちにしてもうるさいからやめさせたいんだけど
この武器に独自のシステムがあるかは知らないけど、照射武器は打ち始めの瞬間は火力低いからあんまり良くなさそうではある
照射武器は垂れ流しでもクリティカルでるけどヘッドショット判定が発生するのは最初の1発部分だから、もしかしたらそれ狙って指切りしているのかもしれない。
この武器に限らず与ダメが充分で弾節約したい時に指切りにする事あるからそれかも?
Mausolonの方がプライマリは良いかなと思うがセカンダリはこっちのが良いし悩ましいな
セカンダリそのものは置いといて発射速度0.25がなあ。さすがに撃てない時間長すぎて。
宇宙と地上でセカンダリのリロード時間が半分くらい(4秒と2秒くらい?)違うからほぼ地上用だなこれは!いずれにせよセカンダリ使うならAutomatic Triggerは必須やな
そしてプライマリの弾薬消費がえぐくなり気がついたら弾切れになってるまでが一連の流れ
仲裁に持っていくとWISPが高確率でいますのでモートと被るとマッハで弾薬消費しますね。感染体は重武器弾薬落とす敵が多いですが他勢力はProtea3番移植してないとしばしばお休みタイムに…
撃ち終わってもコントローラがしばらくブルブルするの地味に鬱陶しいな…
結構気持ち悪く感じる仕様だよね、オプションでコントローラ震えないように設定したほうが快適そう。
今回の背景に新しいネクロメカスキンと一緒にあって惚れたから作ったら画像の2分の1くらいの大きさで草、もっとでかくして!
わらわらと大量に湧いてくる敵を焼き払うのには向いてるけど、フレームで使うには向いてない気がするな。残弾が心もとなさ過ぎる。
なんか、できる限りの強化はしたけどどうしてもネクロメカ専用武器止まりって感じ
重火炎放射器にロマンを感じて作ったけど...もしかしてMAUSOLONの方が強い?
そりゃステータス大分違うしなぁ
これもMORGHAも弱いし、その上使いづらい、入手が面倒なのに完全なMRの肥やしってのはどうなんですかね…
HEMA「せやな」
MAUSOLONが強過ぎるので他ミッションでは負けますが、エッセンス集めに鋼感染体耐久する時は操作面ではMAUSOLONより楽々で輝いていますね。適当にセカンダリ設置して1TICK4000の多重火炎異常ダメージで次々燃え尽きる敵をぼ~っと見物する暇があります。Riven性質が上がってくればもう少し活躍の場が増えると思います。AWにもP火炎コナイカナ・・・
AWガンで鋼耐久? 何故そんな事を?
エクシマスドロップでなくなり適当にKILL稼いでいれば4~5分でアコライトが来ますので、効率はもうネコ次第であると考え、極力頑張らないプレイを探したらこれに堕してしまいました。疲れて眠い時はこれです。
zephyrで空中からヒャッハーする分にはこっちが楽しいよ
何時の間にかエフェクトが控え目な熱線から激しいプラズマ奔流になっていますね。銃アルケイン来てから地上AWガンの出番は少ないですが、Kela戦のルーレット用に持っておくとプライマリやアンプに火炎放射系を割かずに済むのは長所です。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
連鎖してゲージがすぐに貯まるのでそこが強み。空中起爆もできる。弱点はリーチと弾数かな。
自分のとこだとグラビマグ無しでも地上に持ち込めるけどアップグレードしようとするとカタリスト指す前の段階なのにいきなりグラビマグ消費してアップグレードする事になるって言ってくるんだけど、他の人はどんな感じなんだろうか
自分もアップグレード選ぶとグラピマグ装着になってカタリストだけ使用ができない
じゃあ個人レベルではなく一般的なバグなのか……
DE「グラビマグ無しでも地上で使えるようにしといたよ❤でもカタリスト差したかったらグラビマグ差してね❤」、、、こういうことか!DEeee!!
MAUSOLONは普通にカタリストだけ挿せるから予期せぬ不具合だろうな、何故こうなる・・・
修正されるのかな?
それどころかわしゃカタリスト持ってないけどグラビマグ余ってる状態でマグ刺したらコストが倍になったよ・・・
デフォでグラビマグ適用されてるけどカタリスト挿そうとしてもグラビマグ挿すか聞かれて、仕方なくグラビマグ消費したらカタリストも同時に適用される感じだったよ
自分のも同じでグラビマグ挿したらカタリストも付いてた。変なの
ネクロメカ用だから仕様なのかもしれない
セカンダリがかなり強いな 鋼ODSで使ってみたけど感染体相手ならLv300超えても余裕で吹き飛ばしてくれる ゲージも溜まりやすく感じたけどあれはブルッドマザーが産むマゴットのおかげだろうか
メカの前にこれだけ完成したんで宇宙で使ってみたけど宇宙で使うもんじゃねえなこれ、やっぱ汚物焼却用だわ
英wiki見たけど射程が宇宙で380m、地上で28mくらいみたいね。ホントignis wraith...
コメント見てると概ね好評だけど、個人的には苦労して設計図揃えて作った割にはエイムがいらないLARKSPURの方が使いやすかったり、弾持ちや火力考えてもMAUSOLONの方が良かったりであんまりかな…
ネクロメカで使うならこれって感じ。鋼草原で振り回してるけど上記二つより処理早いし
セカンダリ発射後の攻撃できない時間は発射速度が遅い(0.250)のが原因なのかな?発射速度上げると少し早く攻撃出来るようになってる気がする。
ホールドに幅があるのかと思ったら、着弾地点に幅があるようだ これも半径4mか
幅があるというより連鎖するよ(障害物の角にいる敵を撃つとその影にいる敵にも当たるので分かりやすい)
連鎖はしてないですね。貫通距離自体は無くて、終端(ヒット時はヒット地点)に広めのAOEがあるだけ。
作成するかどうか迷っているのですがオブジェクト貫通しますか?
先生、損傷した武器パーツが全然出てくれないんです。荒地に転がってるの使いたいんですが駄目ですか?
セカンダリ発射したときにおこる硬直の解除は弾薬インジケーターで確認できる、セカンダリを撃つと所持弾数が短時間見えなくなる 見えなくなっている間はプライマリが発射できず、見えるようになるとプライマリが発射できるようになる。既出だったらスマソ あと連鎖というよりはGlaxionVみたいな着弾AoEが発生しているように見える
旧AWミッションの敵単体が相手だとレティクルを敵菱形に合わせて炙るように動かさないと当たらない。地上とは大分違うあまり良くない使い心地。
セカンダリの遅延ってこれバグだよね?まさかこれが仕様なわけない…いやDEならあり得るか
攻撃速度積んだりWISPのモート貰ったりすると射撃不能時間が短縮されますね。仕様であっても攻速よりリロ速で解決できるようにしてほしいです。
どうもアーセナルの数字通りっぽいしなあ。
かつてMITERで発射速度マイナスRIVEN出て-99%にした時、チャージ10秒撃つと数秒撃てない・持ち替えもできないだったかなんて事があったから仕様というかシステム上の穴
対多数ならmausolonよりこっちだな
これIGNIS WRAITHってよりはGLAXION VANDALだわ。直線型の照射武器で、着弾点に自傷無しのAOEが発生するタイプ。エフェクトが薄くてわかりにくいんだけど見た目もそんな感じになってる。宇宙で使いにくいのはそもそも宇宙は敵が群れないのと、地面に当ててのAOEが発生しないからかな。
xakuの1番と併用するとたまにまったく当たらなくなる。なんでだろう。VOID異常が関係する?
xaku関係なく照射系で発生してるバグよ。
第一印象が何このマギ〇ティル?でしたが控え目のエフェクトが目に優しく、ガス電気で遊ぶのが楽しいですね。弾持ちだけ困る場面が多いので性質0.5とはいえRivenで1枠分浮かせたい所…。
MAUSOLONに慣れ過ぎてやけに太ましくて小さい様に感じてたけど、MAUSOLONがやけに長大でこっちが普通のサイズなんだな
知り合いがこの武器指切りで撃ってんだけどダメージ違うんかね?どっちにしてもうるさいからやめさせたいんだけど
この武器に独自のシステムがあるかは知らないけど、照射武器は打ち始めの瞬間は火力低いからあんまり良くなさそうではある
照射武器は垂れ流しでもクリティカルでるけどヘッドショット判定が発生するのは最初の1発部分だから、もしかしたらそれ狙って指切りしているのかもしれない。
この武器に限らず与ダメが充分で弾節約したい時に指切りにする事あるからそれかも?
Mausolonの方がプライマリは良いかなと思うがセカンダリはこっちのが良いし悩ましいな
セカンダリそのものは置いといて発射速度0.25がなあ。さすがに撃てない時間長すぎて。
宇宙と地上でセカンダリのリロード時間が半分くらい(4秒と2秒くらい?)違うからほぼ地上用だなこれは!いずれにせよセカンダリ使うならAutomatic Triggerは必須やな
そしてプライマリの弾薬消費がえぐくなり気がついたら弾切れになってるまでが一連の流れ
仲裁に持っていくとWISPが高確率でいますのでモートと被るとマッハで弾薬消費しますね。感染体は重武器弾薬落とす敵が多いですが他勢力はProtea3番移植してないとしばしばお休みタイムに…
撃ち終わってもコントローラがしばらくブルブルするの地味に鬱陶しいな…
結構気持ち悪く感じる仕様だよね、オプションでコントローラ震えないように設定したほうが快適そう。
今回の背景に新しいネクロメカスキンと一緒にあって惚れたから作ったら画像の2分の1くらいの大きさで草、もっとでかくして!
わらわらと大量に湧いてくる敵を焼き払うのには向いてるけど、フレームで使うには向いてない気がするな。残弾が心もとなさ過ぎる。
なんか、できる限りの強化はしたけどどうしてもネクロメカ専用武器止まりって感じ
重火炎放射器にロマンを感じて作ったけど...もしかしてMAUSOLONの方が強い?
そりゃステータス大分違うしなぁ
これもMORGHAも弱いし、その上使いづらい、入手が面倒なのに完全なMRの肥やしってのはどうなんですかね…
HEMA「せやな」
MAUSOLONが強過ぎるので他ミッションでは負けますが、エッセンス集めに鋼感染体耐久する時は操作面ではMAUSOLONより楽々で輝いていますね。適当にセカンダリ設置して1TICK4000の多重火炎異常ダメージで次々燃え尽きる敵をぼ~っと見物する暇があります。Riven性質が上がってくればもう少し活躍の場が増えると思います。AWにもP火炎コナイカナ・・・
AWガンで鋼耐久? 何故そんな事を?
エクシマスドロップでなくなり適当にKILL稼いでいれば4~5分でアコライトが来ますので、効率はもうネコ次第であると考え、極力頑張らないプレイを探したらこれに堕してしまいました。疲れて眠い時はこれです。
zephyrで空中からヒャッハーする分にはこっちが楽しいよ
何時の間にかエフェクトが控え目な熱線から激しいプラズマ奔流になっていますね。銃アルケイン来てから地上AWガンの出番は少ないですが、Kela戦のルーレット用に持っておくとプライマリやアンプに火炎放射系を割かずに済むのは長所です。