Warframe Wiki

ネクロメカ / 1356

1570 コメント
views
5 フォロー
1356
名前なし 2021/05/31 (月) 13:44:03 6e98d@1a271

メカは2種類あるけど一つだけ作らならどっちがいいの? 気がつけばクランはMaxまで上げられたのでどちらでも作れるんだけど素材が一体分しかないしもう隔離庫行きたくない(-_-;)

通報 ...
  • 1357
    名前なし 2021/05/31 (月) 15:40:49 f4e1c@80b1a >> 1356

    今は作らない方がいい、現在入手不可MODがないとどっちも性能的に話にならないし、そもそもオルフィクスの毒牙に参加する為に必要だっただけで今は必要ない、報酬改悪された今のオルフィクスは時間の無駄だしね

  • 1358
    名前なし 2021/05/31 (月) 15:47:10 eb027@ee66e >> 1356

    voidrigにすると一応テイカー、3兄弟、隔離庫が少し楽になるという特典がある

    1360
    名前なし 2021/05/31 (月) 15:57:06 967e2@3f3b6 >> 1358

    この用途だとNecramech Rage/Repair無くても割と使えるし3兄弟にTrinityで行っても楽に関節壊せるからオススメ度高い感じある

    1361
    名前なし 2021/05/31 (月) 16:41:22 修正 976cb@86fde >> 1358

    クロスフォーカス開放終わってないならrigだよね。それなりな速度で関節破壊できる武器があるなら、トドメだけrigの放射線クリダメクリマシマシ4番ぶっぱでやればハイドロ確保までエネルギーも保つと思う。それでもエネ心配ならプロテア移植やね。

    1370
    名前なし 2021/05/31 (月) 18:51:27 5bb19@12a06 >> 1358

    テイカーと三兄弟は本当に楽になると思う。テイカーは全属性対応できるようになるし、三兄弟はunairu777ampのtrinityでも関節簡単に割れる。難点はrig4番中は足が止まるせいでルアーが射線入ってきたり敵の急な方向転換等で移動してまた発動しなきゃいけないくらいかな

  • 1359
    名前なし 2021/05/31 (月) 15:52:53 62a23@9a886 >> 1356

    このとんがりコーンはNecramech RageとNecramech Repairがないと役に立たないんだスマンな

  • 1362
    名前なし 2021/05/31 (月) 17:05:50 e11d5@2f4de >> 1356

    自分もどっちか片方だけって条件(or先に作るべきか)って話ならrigの方が優先度高いと思う。OW系ミッションで武器の持ち込み枠実質2つ増えるのはデカイわ

  • 1363
    名前なし 2021/05/31 (月) 17:33:22 4ac4b@d1bc8 >> 1356

    木主がどのへんのミッションでネクロメカを使いたいのかは判らないけど、お試しで一体ならやはりvoidrigかな owやvoid嵐など、そこそこ強化でもネクロメカがあれば楽できる局面はそれなりにあるし、仮に今後また隔離庫を回す時にも助かるはず

  • 1365
    名前なし 2021/05/31 (月) 18:15:18 51ca1@6b724 >> 1356

    レールジャックと一緒に使い道を潰されてしまった悲しい死神ロボやぞ。オープンワールドで無意味に呼び出してボヨヨ~ン!ボヨヨ~ン!ってジャンプさせてさしあげろ。

  • 1367
    名前なし 2021/05/31 (月) 18:30:56 6e98d@1a271 >> 1356

    ええ!そんな扱いなの(´・ω・`) OWで結構使ってる人見るから強いんかな〜と思ってたんだけど、そういう人は既に強Mod持ってたのかもな〜。自分は2ヶ月前ぐらいに復帰して、RJやったり放置していたソラリス連合をようやくMAXにしたり111amp作ってテラリストデビューしたりとそんな程度っすわ。

    1372
    名前なし 2021/05/31 (月) 19:01:21 967e2@3f3b6 >> 1367

    OW依頼で出してるのは、メカがOWかレールジャックでしか出せない上に5フォーマ40ランク制だから、出せる時にせっせと出してアフィニティ稼いでるのだと思う

    1373
    名前なし 2021/05/31 (月) 19:46:51 486d9@858cc >> 1367

    同じ復帰勢だけどレールジャックでセンティエントの庭みたいなとこに引きずり込まれてボコられたから絶対いると思ってたわ

    1374
    名前なし 2021/05/31 (月) 20:50:54 ce5b4@4f4c3 >> 1367

    owでネクロメカ出してる時はだいたい暇だから適当に出して遊んでる時かな
    育成なんて前のオルフィクスの時に2体とも終わらせてる人が大半だろうし

    1376
    名前なし 2021/05/31 (月) 21:19:48 3c121@b4fee >> 1367

    自分もオルフィクス後に復帰したテンノだけど、件のイベントを経験しているか否かでネクロメカというコンテンツそのものの難易度や快適性に雲泥の差が生まれてるのは普通にヤバいと思う。Rageは変換運ゲ、Repairはそもそも入手不可で、それら二大必須MODが前提の難易度に調整されたオルフィクスをRJ開拓で避けて通れないのが復帰新規テンノの現状。

    1377
    名前なし 2021/05/31 (月) 21:46:24 2d570@a752d >> 1367

    最も効率良く報酬を入手出来る掃滅はコーパスプロキシマの最初の方に配置されているので、実はRJ開拓自体避けて通る事が出来るッシュ

    1378
    名前なし 2021/05/31 (月) 21:57:30 修正 a2239@86fde >> 1367

    本体の強さはともかくとして、アークウイング銃を無制限にぶっぱなしまくれる、という楽しさもあるんだゾ・・・。個人的にはAYANGAとかGRATTLERとかCORTEGEとか、仲裁でRiven掘って育て上げるとなんか色々脳汁出そうな感じで殲滅していける。身体は闘争を求める

    1380
    名前なし 2021/05/31 (月) 22:27:27 d6c10@9b2c0 >> 1367

    武器がAW銃ってのも辛い原因だと思うけど、渓谷でレベリングしてて敵のレベルが上がり過ぎると4番使いたくなるし間違って鋼OW入るとその辺の敵を倒すのも一苦労

    1382
    名前なし 2021/06/01 (火) 08:06:54 93361@010c0 >> 1367

    ガチガチに強化したRIGとAW銃ならOWの鋼バウンティーをソロで回せる程度には強くなるけど、みんなが言うようにRageとRepairの入手が必須。

    1383
    名前なし 2021/06/01 (火) 13:43:12 b4469@c4696 >> 1367

    あれに使えるこれに使えると言うが、既に作ってしまった人が無理矢理使い道見つける大喜利やってるだけといういつものパターンなんだよなぁ… 4番よりWarframeの近接で殴った方がダメージ出る訳だし

    1392
    名前なし 2021/06/02 (水) 12:14:55 aabd2@9462e >> 1367

    散々言われてるけど三兄弟用に作るのは有りだぞ。今から野良やるぐらいならrig作ってごり押しした方が良い

  • 1379
    名前なし 2021/05/31 (月) 22:02:00 55889@e0f28 >> 1356

    リペアレイジで最強砲台になれるVOIDRIGは魅力的なんだけどね。オルフィクスでの報酬の復刻が待たれる

  • 1384
    名前なし 2021/06/01 (火) 15:31:28 修正 ae0db@5ff06 >> 1356

    オルフィクスをいずれやらなくてはいけなくなったときにオペレーターかそこらに転がってるネクロメカでなんとかするのは厳しいと思うので、Voidrigは持っておいたほうがいいんじゃないかな

    1388
    名前なし 2021/06/01 (火) 18:54:08 905e3@696b9 >> 1384

    枝の回答は間違ってないから大丈夫。

    1389
    名前なし 2021/06/01 (火) 19:11:56 7468f@14f94 >> 1384

    問題はオルフィクスをやらなくてはいけなくなる時なんて来るかだな

    1390
    名前なし 2021/06/01 (火) 19:43:35 修正 ae0db@5ff06 >> 1384

    今後のセンティエント関係のイベントがどうなるかってことかな?でも作りたいなら作ればいいんじゃないかな

    1391
    名前なし 2021/06/01 (火) 19:57:44 7c631@c92f6 >> 1384

    オルフィクスで全然アルケイン掘れなくなったのは酷すぎる、Warframeが使えないミッションを次々追加する訳もないしネクロメカを作る理由を与える為にも改善した方がいい

    1393
    名前なし 2021/06/02 (水) 14:17:28 e11d5@2f4de >> 1384

    オルフィクス自体をやる意味なくてもコーパスプロキシマクリアして先進むのに必要だし乗り物関連コンテンツは年単位で放置とかザラ+今のほうが難しいから近々で自力開拓してMR回収したいとかならなおのことrigいりませんかね・・・

    1394
    名前なし 2021/06/02 (水) 14:27:21 修正 ae0db@5ff06 >> 1384

    OWやRJでアークウィングガンを弾切れ考えずに撃ちまくったりできるし、耐久もそこそこあるからMODで強化すればまるで使えないことはないと思う。何より付属してるAWガンのMAUSOLONがとても優秀だから、面倒なAWミッション攻略とか、通常ミッションでもギアからAWガン展開で振り回せるし、1体作る価値はあると思うんだよね。

    1395
    名前なし 2021/06/02 (水) 14:36:05 7d5e0@18f63 >> 1384

    鳴り物入りで登場したスケボーも死んだままだしネクロメカも絶対死んだまま放置だゾ

    1396
    名前なし 2021/06/02 (水) 22:58:19 9adfc@1720f >> 1384

    死んだスケボーも新フレームにぶち込んだしメカもそのうち強制使用ミッション出してくると思うゾ

    1397
    名前なし 2021/06/02 (水) 23:05:57 f75be@ee8c3 >> 1384

    強さの話は別としても正直ネクロメカはアクションとしてかなりフレームよりつまらないからこれ以上広げないで死んだままでいて欲しい

    1398
    名前なし 2021/06/03 (木) 03:30:59 b67b7@91082 >> 1384

    ダッシュジャンプぐらいしか無いのがほんと駄目

  • 1399
    名前なし 2021/06/03 (木) 03:56:39 b67b7@91082 >> 1356

    メカ作りの為の隔離庫なら、メカの頭上でブーメラン爆発して帰還するだけの護衛任務不要の単純短時間作業だけどそんな辛いかな?