GAUSS
高速かつ抵抗力、Gaussのターボスピードで敵を圧倒しよう。
4人全員gaussだったときのなんとも言えない嬉しさ、ない?亀裂やってるときとか障害物競争してるみたいで楽しい
2番に「4番発動中近接武器にダメージボーナスが入る」ってあるけど詳しい数値ご存じの方いらっしゃいます?あんまり気にしないほうがいい微々たる数値なのかな
MODと同枠の100%だったと思います。
ありがとうございますー!
自分自身prime来てからガウス君便利すぎてよくソロ周回で使ってるけど確かに4番発動後3番がマジで便利すぎてこれ大丈夫なの?とはなるね。ただでさえ移動速度早くて1番でコンテナ破壊とかも出来て武器へのバフとか防御方面もあるのに範囲殲滅力もあるから、他のフレームを食ってるんじゃないかと思う所はある
でも高レベルになるほど他のフレームの方がよくね?って時も多いから昔のウーコンみたいに一強になることもなくてちょうどいい感じだと思う
周回ゲーだからなんだかんだで操作が楽なキャラが人気になるんだよね。でGAUSSはお世辞にも楽なキャラとは言えないから言う程使ってる人を見ない。3番で轢き殺せるレベルの場所ならTITANIAに移植した方が優秀だし装甲剥がし効果まで狙うレベルになると他のフレームの方が楽だし。一番好きなフレームだからずっと使ってるけど明らかに他のフレーム使ってる時より疲れるしね。
GI入れてレアアイテム探すのも兼ねるとか移植枠が自由な事に利点を見出せば?
好きだから使ってるっていうのは普通に利点では?無理に別の利点作り出す必要もないと思う。
1番で走ったまま3番連打できるの今日見てはじめて知った。サイドボタン2個しかないから自分は無理だなー
普通にキーボードでやってるぞ
primeトレーラーの煽りエモートが実装されるらしい
本当で草。後ろに倒れる部分無いのが少し残念だ。
倒れる部分使って壁抜けとかできちゃいそうだし....
2番4番の任意終了って前からありました?
あったよ
ありがとうございますロアーとかと同じだと思い込んでました
ガウス使いたいけど批判多いからやめようかな。ちなみにウーコン使いです。ウーコンもやめたほうがいいかな?
ガんがん使っていいと思ウっス
他人からの評価を気にして使う事そのものを躊躇うようではこのゲームは長続きしねぇ、結局は使い方だ。…3番連打戦法取るならエネルギーカラーは暗くしてあげようね!
ミッション、プレイヤーへの悪質な妨害行為以外は全部OKだぜー
好きに使え、フレームみただけでアレルギー起こす連中はソロいけって話だから。迷惑行為さえしなきゃ別に何も言われんしどうもせんよ。
強いフレームを使う→俺が敵に攻撃出来ないからクソ。弱いフレームを使う→効率悪い寄生やめろクソ。他人の使うフレームに文句言う奴は総じて頭に蛆湧いてるから気にするだけ無駄。ただTPOはある。
日本サーバーがあってミッション中に日本語バンバン飛び交うゲームで批判も気にしなきゃいけないようならともかく、アジア鯖は中国人だらけで他鯖でも日本人なんてほぼほぼ見ないから何を気にしてんの?って思うんだけど
それなんだけど分隊チャット使うとき常に英語で書いてる日本人多いから日本人だと認識できないだけだと思う
ガウス使いたいウーコン使いですってコメントしたものです。皆さんコメントありがとうございます!好きなフレーム使ってテンノライフ楽しみます!ありがとう!
gauss使いの方、どうか教えてください。仲裁に行ったらgaussと一緒になりました。30分程やってリザルトのキル数ぶっち切りの一位がそのgaussでした。他3人の約10倍程。自分も含め他3人もちゃんと戦ってたんですが、そのキル数を出すにはどういう使い方をしていたのかを知りたいです。そのガウスの特徴は、銃は両方共kitgun(よくある範囲武器とかではなかったです)、近接はglaivePでした。それで、そのgaussの3番展開時のオーラがフィールド全体に掛かっていたので範囲は広めのビルドで、3番主体?なのかなと思います。ですが、仲裁はドローンがアビリティを無効化する為、3番とかだけではあんなキル数は稼げないのでは?と思うのですが、どういった使い方をすればあんなに殲滅出来ていたのか分かる方居ましたら、ぜひ教えてください。
Kitgunは詳しくないのでそこは分からないけどまずGlaivePはヘビービルドが滅茶苦茶火力高いのでドローンは即死させれると思う 3番特化はGaussの定番ビルドできちんと組めば鋼のグリニアでも消し炭に出来るので仲裁程度なら余裕で倒せると思う 仕組みとしてはざっくり言うと3番ボタンを長押しすると火炎フィールドが形成されるんだけど、もう一度発動すると既にかかっている火炎異常に応じてダメージが上乗せされるという効果があるので打てば打つほど無限にダメージが跳ね上がっていくという感じ 火炎がかかっている敵に冷気3番を打つと火炎Dot(秒間で入るダメージの事)を全て消費、つまり時間経過を待たずとも一括で与えられるのでそれも併用してるかもしれない
防衛で範囲最大だとしても3番でステージ覆い切るのは厳しいので活性化で伸ばしていそうね。ドローンはそこまで多くスポーンしないので見つけ次第落とせば特に問題にはならないかな。3番で火力出すためには4番を最大で維持していたいので時間も伸ばしてるんでなかろうか。仲裁程度なら過剰火力だけれど連打するなら2番の維持も大事 多分もう手遅れだけれど野良の人のビルド知りたくなったら本人にDMしてビルド教えてもらうのも手
お二方共ありがとうございます。仲裁は防衛で、自分もDM送ろうかと思ったんですが、いきなりは迷惑かなと思ってやめてしまいました。すみません。追加でお聞きしたいのですが、3番のTSを軸に殲滅していたとしても、さすがに仲裁ドローンには無力ですよね?という事は、銃なりglaivePでドローンだけ破壊して、残った雑魚を3番の火炎dotで焼き殺していたっていう仕組みなんでしょうか?
3番でダメージは通らなくて、言う通りドローンのみ武器で落としてたんだと思う。そこまでたくさん出現するわけでもないし、ほかの分隊員もドローン破壊やってただろうし、ドローン自体は殲滅の妨げにあんまりならないかな、もちろん無視してたら残っちゃうけれど
なるほど。やっぱりそういう事なんですね。確かに他3人もドローン優先に倒していたので、残りをgaussが殲滅していたのですかね。色々と教えて頂きありがとうございます。勉強になりました。
鋼の高レベルとかでもGaussで戦えてる人ってどんなたたかい方してるんだろう redlineの維持が難しかったりして簡単なミッション位でしか使えてない
redlineは100%までチャージすれば効果時間中はゲージ減らないから、溜める頻度を減らすためにとりあえず時間伸ばす。1番は敵轢けば追加でゲージ溜まるから敵固まってるところに突っ込む、枠に余裕あればゲージ溜め快適にするための1番増強もあり(自分は大体これでゲージ溜めてる)。あと2番中の近接攻撃でもバッテリー溜まるよ。(単純に走るだけだと溜まりにくいし、3番冷気は燃費悪い) みたいな感じでバッテ維持しながら、火炎3番連打したり、取り回し悪い武器を無理矢理ぶん回してたり、近接ぶん回してたり。 戦い方に幅があるフレームだからお好きなスタイルで戦場を走ってみて
敵轢いてもバッテリー溜まるんだね バッテリー溜めるまでにダメージ貰っちゃってきつくなって…みたいなのが多かったから、思い切って敵に突っ込んで暴れ回ってみます ありがとう
鋼星系レベルなら純時長型で弾薬効率入れて4番2番合わせて爆破して回ってもいいし、敵の撃破は重要じゃないなら範囲時長型で3番冷気使って冷気スタックばら撒きつつ凍結させて回ってもいいし、実際色々できる
まだ自分がGaussの可能性を理解出来て居なかったみたいだ ありがとう
耐久面で問題抱えてるなら、アルケインイージスがあれば毒以外無敵になれるよ 無くてもシールドリチャージmodを積むと結構固くなれる 詳細は過去コメントに
はえーすっごい 素が速いからmodで更に速くすると凄いんだな イージスどころかエイドロン産アルケイン自体全然持ってないけど、fastなんちゃらは持ってたからそっちを付けてみる ありがとう
上の枝にも書いてあることだから新しい事は言えないけど、4番を80%以上にキープしつつコロッシブオーラMODと3番併用して装甲剥いで凍結して攻撃面と安全面を確保してる。耐久面は2番でも補えるけど被弾の度にゲージ減るし出来れば使わずに済ませたい。どっかの動画で2番中にVenkaPで素早くゲージ溜めてた気がする
今気づいたけどこいつのprimeシャンダナ、ヘビーソードをホルスター設定いじって垂直に刺すと盾に剣を刺してるように見えるな😉かなり良いかも
オマエ アタマ イイ
Saryn「あら?あなた早いのね」
忘れがちだけど単純な速さは蛸とイカもいるよね。実際OWで誰が最速なのかは地味に気になる(使えるとは言ってない)。でもガウスの疾走からしか得られない爽快感はある
他の分隊からバフやらオーラMODやらを受けてカメラが壊れるほどのスピードで走る動画は見たことあるな。…ハンミョウって足速すぎて走ってる間何も見えてないらしいけどああいうことなんだろうか。
最速ではないけど通常星系で走り回る分には程よい疾走感なんだよね
ow最速はNova(割とガチ)
最速はtitaniaかも
確かOWでよーいドンだと増強GRENDELも結構いいタイム出すんだよな 流石は相棒
ガウスがどんだけ頑張ってもグレンデルの転がるには勝てない事実に驚いた
木主だけどなるほどイカタコ以外にもワープ航法とか飛行って方法も確かにあるよね…グレンデルは盲点だった…そんなに速度出るのね。速すぎてカメラ壊れるはちょっと気になった
カメラバグはもう修正されてるハズ。具体的には魚眼レンズがやり過ぎで上下反転だっけか。動画探せば見つかると思う
Warframe: Saint of Plus Ultra2:30秒ぐらいからひっくり返るやつ かっこいい大好き
ガウス使っていて何とも言えない感じになってるんだが、時間盛りビルドで、2番4番発動して撃ちまくる構成にしてるんだけど、4番の本領が発揮出来ない。4番が90秒くらいあるんだけど、囲まれるとゲージ凄い減るし、走ったり近接当ててやっとレッドライン100%行った頃には4番残り時間20秒とかそれ以下がザラで、やっと100%行ったと思ってもすぐに効果時間終了で、またイチからやり直しみたいに4番の本領発揮時間がむっちゃ短いんだけど、そんなもん?それともコレって自分の運用方法が悪いんかな。
100%から一切変動しなくなるのは効果時間全体のうち三分の二程度使い切った後なので90秒ならそれこそ残り30秒未満じゃないと時間経過その他で低下し始める 100%固定時間を重視するのであれば効果時間は100%以下程度に留めてアビリティ発動速度を盛るべき
発動速度盛って4番の取り回し良くなったっけ
フルパワー発揮しにくい事を問題にしているように見えたのでいちいち2、30秒毎に2番4番張り直す時の何もできない時間と、多少ではあるけど発動中は効果時間が進まないので回転が良くなるという趣旨で書いた 4番自体に影響はしないので時間減らすとしても採用するかはお任せではある
知らなかった〜泣 今4番の説明文よく読みました。書いてあった… 時間盛れば盛るだけゲージ溜まるの遅くなるのか。枝主さんの説明で時短ビルドの場合もよく分かりました。ありがとうー!いやしかしどうするべきか🤔3番をヘルミンス弾薬効率で潰してるから、とにかく時間だけ盛って銃でゴリ押そうと思ってたけど、4番に時間盛りはあんまり合わないのね。アビ頻繁に掛け直すのも忙しくなって大変だしエネ問題出てくるしなぁ。コマッタ。100%固定を目指すなら時短&エネ効率ビルドが良さそう。だからみんなステッドファスト積んでたのか。ビルドやっと完成したー!と思ってたけど、まだまだイジり甲斐がありそう!
時間は攻撃速度バフに影響するから長いほうが火力は高い。囲まれると減るというのは2番使いっぱなしだろうから、まめにつけ外しするか、100%になるまで使用しないくらいでもいい。
ん〜時長と時短悩ましい…一応範囲武器もよく使うんで、2番のノックダウン無効が必須で2番は出来るだけ常時発動しときたいんですよね…
1番残してるなら4番発動後に6~7回1番連打すれば普通に溜まると思うんだけどな?時間300%運用でやってる。
1番残すと4番のヒートゲージのチャージがしやすく管理が楽になる。3番を残すと威力時間ビルドで高い火炎か氷のバフを付与出来て火力が大幅アップする(合成が起きるので要ビルド組み注意)。取り回しの良さか火力かを選べるっていうね。
自分も時間306%ビルドです。80%までなら1番連打ですぐいきます。上の説明でもありますけど、出来るだけ100%にしたいなぁ〜と思っているので、時間盛りビルドだと必然的に100%までに時間が掛かっちゃうんですよね。
バッテリーとオーバードライブ混同してると思うから指摘しとくけど1番連打で増やせるのはバッテリーだけでオーバードライブは時間経過でしか増えない。オーバードライブの増える速度はバッテリー依存。バッテリーが100%まで上がった状態で1番連打してもオーバードライブの数値が上がる速度に変化は無い。
バッテリー部分しか意識してなかったから逆に勉強になりましたわ。オーバードライブしてもメリットが2番の軽減コストカットと3番が装甲剥がし可能になるくらいだから、手間がかかりすぎてそこまで必要性感じてなかったのが悪かった…。
指摘助かりますー!思いっきり混同してました。めっちゃ勉強になりました!今シュミで確認して来てよく分かりました。とにかくバッテリーをmax維持して、あとは時間経過で待つしか無いって事ですね。バッテリー依存の意味も自分で確認して理解深まりました。あと一つ勘違いしてるかもなんですが、これ4番の諸々の速度アップ系のバフは、メーターのレッドランを超えてさえいれば良くて、100%にする必要はないって事ですかね?
4番の速度上昇はオーバードライブ値依存。数値を見る限り0%と100%だとバフ量に5倍の差があるはず。
ありがとうございます過ぎて勉強になり過ぎる😭色々教えてくれてホントにありがとう。表よくみたら可変値になってて全部ちょうど5倍の差があるからその通りみたい。武器依存ビルドだからバフ掛ける4番の理解深まって良かったです。感謝感謝。
爆発リワーク来て3番サイクルが更に強くなるなと思って昨晩シミュラクラで試してみたら、なんや逆に弱くなってる気がしますね…?切断がシミュラクラ限定で装甲値参照するようになってるバグ起きてるからその影響なんかな
装甲値に上限ついて実質的なヘルスは変わらないようにヘルスが増えたはずだから装甲剥がした後の耐久力は前より上がってるはず…
装甲剥がして戦ってたフレームが損しただけじゃないですかーーー!やだーーー!Gaussはまだ火炎Dot付与しておけばいいだけだから良いけど、装甲剥がして低体力のグリニア相手に無双してたアビはだいぶ割食ってないか今回のアプデ
相対的な切断ナーフくらいしか変わった印象ないんだよね…腐食は10スタックでもマシになったんだろうけど
装甲カットだけでシールド剥がせないデバフアビリティ群は殺された感ある まぁ今後新しいカテゴリの敵として装甲高いの出るんだろうけど
GAUSSは好きな武器を強く使えるのが本当に楽しい
2と4番のために時間特化(↑300%〜)で組んでたけど、4番って60~70秒くらいの方が使い勝手いいのかな?? レッドラインの持続時間が100秒以上だと立ち上がりがもったり感じる…
立ち上がりが遅い代わりに長時間キープできる方を選ぶか、立ち上がりが早い代わりに何度も起動する手間を選ぶかはプレイスタイルによると思う。60秒でバフが十二分で移植等でほかに必要な部分を伸ばしたいならありではなかろうか?ただ時間が長ければその分4番のバフが強くなり、相性がいい移植スキルであるENERGIZED MUNITIONS更新の手間も減るので個人的には時間盛る方が総合的な使い勝手は良いと感じてる
時間が長ければ長い程使った直後のバフ量も多いから短いメリットなんてほぼ無いぞ。
普通に持盛って254%(Pcon+NM)として、300%↑から4番抑えるために時間削るのはNGだけど取り回しのためにエネ周りや耐久関連補強するためにガン盛りしないのはアリ。
近接ブンブンビルドにJade移植すると振りながら歩き回るだけで勝手に鈍化とアーマー剥げて結構いい感じ(というか楽で使いやすい) 何よりメカメカしいフレームに追従ファンネル付いてるのがとても格好良い!
追加エフェメラみたいに出来るんじゃないかとは思ってたよ
うおーいいな、分身センチネルレーザー隊も混ぜるとさらにいいかも
範囲盛り3番火炎継承ビルドにJade移植は相性悪いであってますか?↑の写真みてかっこいいから組んでみようと思うのですがちゃんと理解できてない
最近他のフレームも使ってたけどGaussのパッシブのおかげでシールド回復早くて使いやすかったんだなって実感したわ
じみーにセドナ抹殺のミサイルもシールド遅延modつけてればアルケイン無しで放置してても平気なの楽w
シールド依存するフレームだと真面目にFastDeflection1枚で事故死率段違いに低くなるんよな。
前も少し話題に出てたけど、イージスとFast Deflection付けてバッテリーが減る2番や4番を発動せずに残量80%(4番のライン手前)までバッテリー溜めるだけで、適当に歩き回ったり突っ立ってるだけでも、毒でのヘルス直ダメや磁気異常中の事故以外でほぼ死ななくなる(シルゲ時間内にシールドが即座に回復し始める) 細かい所まで言うとナリファイバブル内だとバッテリーが急速に減るので死因はそれらくらい
仕組みの解説とても分かりやすい。自分このビルドでちょっと前の上級アルキメデアでよく即死したんだが、あれ何でだったんだろうか。ナリファイじゃなかったし、リミナス出るステージでもなかったし、毒も居なかった気がするんだが。パタリと死んじゃうんだよな…
デバフで間違ってリチャージ遅延付けちゃってたとか?
モデファイにも直接ダメージ入るのがあるしソレじゃない?
蛇の磁気喰らってリチャージ無効になったんじゃない?
デバフは毎回全部付けてるから3つ全部な気がしてきたw 今日もまたgauss引いたからgaussで行ったけど、一回も死なずに大丈夫だったんよなぁ。
磁気異常でシールド戻せなくて死ぬのストレスだから最近はもうイージスナリファイでアルケイン枠固定になっちゃったわ
自分もごく稀になぜか死ぬんだけど、もしかしたらFPS以上の速さで攻撃突っ込まれる(60fpsで0.0167秒に2回以上)と死んだりするのかなってアルコン討伐でFPS落としてダメージキャップ減らしてる動画見て思った
適当にGaussでリッチ回し中、火星潜入で面倒くさがって4番張ったまま突撃→当然のようにレギュレーターくんにオート射出物が当たりアラーム しょうがない4番は切って入るか…→移植Norishが地面のエレクトリックトラップで自動反撃しレギュ(ry 適当にやってたのが悪いんだけど、流石に笑った
そういえば4番にもnourishにも反撃機能(?)あったわね
nourishはCDの自傷でも反射するのでキルするだけで確定感染のCCとアベンジャーの起動条件満たせるという欲張り仕様
PSF、シルゲ2種とアダプテ以外全部ダッシュ速度とパルクールに極振りしたGaussで走り回るの楽しすぎて笑う 防御面が上4枚とアルケインにイージスとナリファイで毒以外ほぼ無敵に完結するから武器の火力さえ足りてればやりたい放題できる 最初は安定のNorishだったけどナリファイ外して他に回せるのと更なるSpeedが得られることに気づいてFire Walkerにしたらもう止まらなくなった ※トキシックとベノマス、リーチエクシマスを除く
威力盛り盛り時間盛りにInfested Mobilityを移植して全てを置き去りにしても良い
更に琥珀で圧倒的なパルクール速度を得よう
アドバイスありがとう、今まだ色々試してるんだけど、まずパルクール速度、最初はノリノリで盛ったんだけどぶっちゃけあまり合わなかった 敵を無視して走り抜けるだけならいいんだけど、攻撃しながらできるパルクールってスライディングとエイムグライドしかないから、移動速度とダッシュ速度上げる方がストレスなく動けた あと、セカンダリの亜鉛マルチをAmalgamマルチにしてると直線移動だけなら走るよりローリングコロリンしまくる方が圧倒的に制動効きやすくて速かった 今の武器は弾無限で4番中は発射速度ぶっ壊れるプライマリTombfinger(Brash・splat)と、狙い適当でも大体全部焼けるOcucor、移動速度+20%と攻撃速度+40%が進化せずともデフォで乗ってヘビー確定切断のincarnon Ankuで遊んでる 近接はPraedosも試したけど、上述の理由で攻撃しながらだとパルクール+30%を活かせなかったから全体に乗る移動速度+20%の方がスムーズに動けた 多分ヘビー確定切断気にしないならBoでも良い
アルケイン枠空いてるならファンタズムもある。テンノカイしないなら近接エクシラスにDispatchOverdriveも挿せるでな
GAUSS君のシグネクチャー武器どっちも厨性能でなんか笑う
それどころかプライマリのはセーフティ機能付きである
KitGunメッキしたので試し撃ちしてたら敵が溶けて溶けてつえーとか思ってたのにMod付け忘れてたwガウス4番とエナジャイミュニションのお力でした
Gauss4番のような威力がなくてもバフとして成立するアビは何気に貴重 何なら時間さえも(掛け直しの手間とEN効率を気にしなければ)外せてしまう
ダッシュ速度とパルクール速度盛って素でSpeed並の機動力確保してるから野良VOLTにSpeeeeedされると制御不能に陥ってしまう 俺もまだまだだな
ミッション開始時に駆け出すと一瞬カメラマンが引き離されかけて慌てて追う様子を見られるのはこの人だけ!
こいつを常時捕捉してるカメラマンは何者なんだ
透明で無敵化したセンチネルなら設定的にも無理ないな!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
4人全員gaussだったときのなんとも言えない嬉しさ、ない?亀裂やってるときとか障害物競争してるみたいで楽しい
2番に「4番発動中近接武器にダメージボーナスが入る」ってあるけど詳しい数値ご存じの方いらっしゃいます?あんまり気にしないほうがいい微々たる数値なのかな
MODと同枠の100%だったと思います。
ありがとうございますー!
自分自身prime来てからガウス君便利すぎてよくソロ周回で使ってるけど確かに4番発動後3番がマジで便利すぎてこれ大丈夫なの?とはなるね。ただでさえ移動速度早くて1番でコンテナ破壊とかも出来て武器へのバフとか防御方面もあるのに範囲殲滅力もあるから、他のフレームを食ってるんじゃないかと思う所はある
でも高レベルになるほど他のフレームの方がよくね?って時も多いから昔のウーコンみたいに一強になることもなくてちょうどいい感じだと思う
周回ゲーだからなんだかんだで操作が楽なキャラが人気になるんだよね。でGAUSSはお世辞にも楽なキャラとは言えないから言う程使ってる人を見ない。3番で轢き殺せるレベルの場所ならTITANIAに移植した方が優秀だし装甲剥がし効果まで狙うレベルになると他のフレームの方が楽だし。一番好きなフレームだからずっと使ってるけど明らかに他のフレーム使ってる時より疲れるしね。
GI入れてレアアイテム探すのも兼ねるとか移植枠が自由な事に利点を見出せば?
好きだから使ってるっていうのは普通に利点では?無理に別の利点作り出す必要もないと思う。
1番で走ったまま3番連打できるの今日見てはじめて知った。サイドボタン2個しかないから自分は無理だなー
普通にキーボードでやってるぞ
primeトレーラーの煽りエモートが実装されるらしい
本当で草。後ろに倒れる部分無いのが少し残念だ。
倒れる部分使って壁抜けとかできちゃいそうだし....
2番4番の任意終了って前からありました?
あったよ
ありがとうございますロアーとかと同じだと思い込んでました
ガウス使いたいけど批判多いからやめようかな。ちなみにウーコン使いです。ウーコンもやめたほうがいいかな?
ガんがん使っていいと思ウっス
他人からの評価を気にして使う事そのものを躊躇うようではこのゲームは長続きしねぇ、結局は使い方だ。…3番連打戦法取るならエネルギーカラーは暗くしてあげようね!
ミッション、プレイヤーへの悪質な妨害行為以外は全部OKだぜー
好きに使え、フレームみただけでアレルギー起こす連中はソロいけって話だから。迷惑行為さえしなきゃ別に何も言われんしどうもせんよ。
強いフレームを使う→俺が敵に攻撃出来ないからクソ。弱いフレームを使う→効率悪い寄生やめろクソ。他人の使うフレームに文句言う奴は総じて頭に蛆湧いてるから気にするだけ無駄。ただTPOはある。
日本サーバーがあってミッション中に日本語バンバン飛び交うゲームで批判も気にしなきゃいけないようならともかく、アジア鯖は中国人だらけで他鯖でも日本人なんてほぼほぼ見ないから何を気にしてんの?って思うんだけど
それなんだけど分隊チャット使うとき常に英語で書いてる日本人多いから日本人だと認識できないだけだと思う
ガウス使いたいウーコン使いですってコメントしたものです。皆さんコメントありがとうございます!好きなフレーム使ってテンノライフ楽しみます!ありがとう!
gauss使いの方、どうか教えてください。仲裁に行ったらgaussと一緒になりました。30分程やってリザルトのキル数ぶっち切りの一位がそのgaussでした。他3人の約10倍程。自分も含め他3人もちゃんと戦ってたんですが、そのキル数を出すにはどういう使い方をしていたのかを知りたいです。そのガウスの特徴は、銃は両方共kitgun(よくある範囲武器とかではなかったです)、近接はglaivePでした。それで、そのgaussの3番展開時のオーラがフィールド全体に掛かっていたので範囲は広めのビルドで、3番主体?なのかなと思います。ですが、仲裁はドローンがアビリティを無効化する為、3番とかだけではあんなキル数は稼げないのでは?と思うのですが、どういった使い方をすればあんなに殲滅出来ていたのか分かる方居ましたら、ぜひ教えてください。
Kitgunは詳しくないのでそこは分からないけどまずGlaivePはヘビービルドが滅茶苦茶火力高いのでドローンは即死させれると思う 3番特化はGaussの定番ビルドできちんと組めば鋼のグリニアでも消し炭に出来るので仲裁程度なら余裕で倒せると思う 仕組みとしてはざっくり言うと3番ボタンを長押しすると火炎フィールドが形成されるんだけど、もう一度発動すると既にかかっている火炎異常に応じてダメージが上乗せされるという効果があるので打てば打つほど無限にダメージが跳ね上がっていくという感じ 火炎がかかっている敵に冷気3番を打つと火炎Dot(秒間で入るダメージの事)を全て消費、つまり時間経過を待たずとも一括で与えられるのでそれも併用してるかもしれない
防衛で範囲最大だとしても3番でステージ覆い切るのは厳しいので活性化で伸ばしていそうね。ドローンはそこまで多くスポーンしないので見つけ次第落とせば特に問題にはならないかな。3番で火力出すためには4番を最大で維持していたいので時間も伸ばしてるんでなかろうか。仲裁程度なら過剰火力だけれど連打するなら2番の維持も大事
多分もう手遅れだけれど野良の人のビルド知りたくなったら本人にDMしてビルド教えてもらうのも手
お二方共ありがとうございます。仲裁は防衛で、自分もDM送ろうかと思ったんですが、いきなりは迷惑かなと思ってやめてしまいました。すみません。追加でお聞きしたいのですが、3番のTSを軸に殲滅していたとしても、さすがに仲裁ドローンには無力ですよね?という事は、銃なりglaivePでドローンだけ破壊して、残った雑魚を3番の火炎dotで焼き殺していたっていう仕組みなんでしょうか?
3番でダメージは通らなくて、言う通りドローンのみ武器で落としてたんだと思う。そこまでたくさん出現するわけでもないし、ほかの分隊員もドローン破壊やってただろうし、ドローン自体は殲滅の妨げにあんまりならないかな、もちろん無視してたら残っちゃうけれど
なるほど。やっぱりそういう事なんですね。確かに他3人もドローン優先に倒していたので、残りをgaussが殲滅していたのですかね。色々と教えて頂きありがとうございます。勉強になりました。
鋼の高レベルとかでもGaussで戦えてる人ってどんなたたかい方してるんだろう
redlineの維持が難しかったりして簡単なミッション位でしか使えてない
redlineは100%までチャージすれば効果時間中はゲージ減らないから、溜める頻度を減らすためにとりあえず時間伸ばす。1番は敵轢けば追加でゲージ溜まるから敵固まってるところに突っ込む、枠に余裕あればゲージ溜め快適にするための1番増強もあり(自分は大体これでゲージ溜めてる)。あと2番中の近接攻撃でもバッテリー溜まるよ。(単純に走るだけだと溜まりにくいし、3番冷気は燃費悪い) みたいな感じでバッテ維持しながら、火炎3番連打したり、取り回し悪い武器を無理矢理ぶん回してたり、近接ぶん回してたり。
戦い方に幅があるフレームだからお好きなスタイルで戦場を走ってみて
敵轢いてもバッテリー溜まるんだね
バッテリー溜めるまでにダメージ貰っちゃってきつくなって…みたいなのが多かったから、思い切って敵に突っ込んで暴れ回ってみます
ありがとう
鋼星系レベルなら純時長型で弾薬効率入れて4番2番合わせて爆破して回ってもいいし、敵の撃破は重要じゃないなら範囲時長型で3番冷気使って冷気スタックばら撒きつつ凍結させて回ってもいいし、実際色々できる
まだ自分がGaussの可能性を理解出来て居なかったみたいだ
ありがとう
耐久面で問題抱えてるなら、アルケインイージスがあれば毒以外無敵になれるよ 無くてもシールドリチャージmodを積むと結構固くなれる 詳細は過去コメントに
はえーすっごい
素が速いからmodで更に速くすると凄いんだな
イージスどころかエイドロン産アルケイン自体全然持ってないけど、fastなんちゃらは持ってたからそっちを付けてみる
ありがとう
上の枝にも書いてあることだから新しい事は言えないけど、4番を80%以上にキープしつつコロッシブオーラMODと3番併用して装甲剥いで凍結して攻撃面と安全面を確保してる。耐久面は2番でも補えるけど被弾の度にゲージ減るし出来れば使わずに済ませたい。どっかの動画で2番中にVenkaPで素早くゲージ溜めてた気がする
今気づいたけどこいつのprimeシャンダナ、ヘビーソードをホルスター設定いじって垂直に刺すと盾に剣を刺してるように見えるな😉かなり良いかも
オマエ アタマ イイ
Saryn「あら?あなた早いのね」
忘れがちだけど単純な速さは蛸とイカもいるよね。実際OWで誰が最速なのかは地味に気になる(使えるとは言ってない)。でもガウスの疾走からしか得られない爽快感はある
他の分隊からバフやらオーラMODやらを受けてカメラが壊れるほどのスピードで走る動画は見たことあるな。…ハンミョウって足速すぎて走ってる間何も見えてないらしいけどああいうことなんだろうか。
最速ではないけど通常星系で走り回る分には程よい疾走感なんだよね
ow最速はNova(割とガチ)
最速はtitaniaかも
確かOWでよーいドンだと増強GRENDELも結構いいタイム出すんだよな 流石は相棒
ガウスがどんだけ頑張ってもグレンデルの転がるには勝てない事実に驚いた
木主だけどなるほどイカタコ以外にもワープ航法とか飛行って方法も確かにあるよね…グレンデルは盲点だった…そんなに速度出るのね。速すぎてカメラ壊れるはちょっと気になった
カメラバグはもう修正されてるハズ。具体的には魚眼レンズがやり過ぎで上下反転だっけか。動画探せば見つかると思う
Warframe: Saint of Plus Ultra2:30秒ぐらいからひっくり返るやつ かっこいい大好き
ガウス使っていて何とも言えない感じになってるんだが、時間盛りビルドで、2番4番発動して撃ちまくる構成にしてるんだけど、4番の本領が発揮出来ない。4番が90秒くらいあるんだけど、囲まれるとゲージ凄い減るし、走ったり近接当ててやっとレッドライン100%行った頃には4番残り時間20秒とかそれ以下がザラで、やっと100%行ったと思ってもすぐに効果時間終了で、またイチからやり直しみたいに4番の本領発揮時間がむっちゃ短いんだけど、そんなもん?それともコレって自分の運用方法が悪いんかな。
100%から一切変動しなくなるのは効果時間全体のうち三分の二程度使い切った後なので90秒ならそれこそ残り30秒未満じゃないと時間経過その他で低下し始める 100%固定時間を重視するのであれば効果時間は100%以下程度に留めてアビリティ発動速度を盛るべき
発動速度盛って4番の取り回し良くなったっけ
フルパワー発揮しにくい事を問題にしているように見えたのでいちいち2、30秒毎に2番4番張り直す時の何もできない時間と、多少ではあるけど発動中は効果時間が進まないので回転が良くなるという趣旨で書いた 4番自体に影響はしないので時間減らすとしても採用するかはお任せではある
知らなかった〜泣 今4番の説明文よく読みました。書いてあった… 時間盛れば盛るだけゲージ溜まるの遅くなるのか。枝主さんの説明で時短ビルドの場合もよく分かりました。ありがとうー!いやしかしどうするべきか🤔3番をヘルミンス弾薬効率で潰してるから、とにかく時間だけ盛って銃でゴリ押そうと思ってたけど、4番に時間盛りはあんまり合わないのね。アビ頻繁に掛け直すのも忙しくなって大変だしエネ問題出てくるしなぁ。コマッタ。100%固定を目指すなら時短&エネ効率ビルドが良さそう。だからみんなステッドファスト積んでたのか。ビルドやっと完成したー!と思ってたけど、まだまだイジり甲斐がありそう!
時間は攻撃速度バフに影響するから長いほうが火力は高い。囲まれると減るというのは2番使いっぱなしだろうから、まめにつけ外しするか、100%になるまで使用しないくらいでもいい。
ん〜時長と時短悩ましい…一応範囲武器もよく使うんで、2番のノックダウン無効が必須で2番は出来るだけ常時発動しときたいんですよね…
1番残してるなら4番発動後に6~7回1番連打すれば普通に溜まると思うんだけどな?時間300%運用でやってる。
1番残すと4番のヒートゲージのチャージがしやすく管理が楽になる。3番を残すと威力時間ビルドで高い火炎か氷のバフを付与出来て火力が大幅アップする(合成が起きるので要ビルド組み注意)。取り回しの良さか火力かを選べるっていうね。
自分も時間306%ビルドです。80%までなら1番連打ですぐいきます。上の説明でもありますけど、出来るだけ100%にしたいなぁ〜と思っているので、時間盛りビルドだと必然的に100%までに時間が掛かっちゃうんですよね。
バッテリーとオーバードライブ混同してると思うから指摘しとくけど1番連打で増やせるのはバッテリーだけでオーバードライブは時間経過でしか増えない。オーバードライブの増える速度はバッテリー依存。バッテリーが100%まで上がった状態で1番連打してもオーバードライブの数値が上がる速度に変化は無い。
バッテリー部分しか意識してなかったから逆に勉強になりましたわ。オーバードライブしてもメリットが2番の軽減コストカットと3番が装甲剥がし可能になるくらいだから、手間がかかりすぎてそこまで必要性感じてなかったのが悪かった…。
指摘助かりますー!思いっきり混同してました。めっちゃ勉強になりました!今シュミで確認して来てよく分かりました。とにかくバッテリーをmax維持して、あとは時間経過で待つしか無いって事ですね。バッテリー依存の意味も自分で確認して理解深まりました。あと一つ勘違いしてるかもなんですが、これ4番の諸々の速度アップ系のバフは、メーターのレッドランを超えてさえいれば良くて、100%にする必要はないって事ですかね?
4番の速度上昇はオーバードライブ値依存。数値を見る限り0%と100%だとバフ量に5倍の差があるはず。
ありがとうございます過ぎて勉強になり過ぎる😭色々教えてくれてホントにありがとう。表よくみたら可変値になってて全部ちょうど5倍の差があるからその通りみたい。武器依存ビルドだからバフ掛ける4番の理解深まって良かったです。感謝感謝。
爆発リワーク来て3番サイクルが更に強くなるなと思って昨晩シミュラクラで試してみたら、なんや逆に弱くなってる気がしますね…?切断がシミュラクラ限定で装甲値参照するようになってるバグ起きてるからその影響なんかな
装甲値に上限ついて実質的なヘルスは変わらないようにヘルスが増えたはずだから装甲剥がした後の耐久力は前より上がってるはず…
装甲剥がして戦ってたフレームが損しただけじゃないですかーーー!やだーーー!Gaussはまだ火炎Dot付与しておけばいいだけだから良いけど、装甲剥がして低体力のグリニア相手に無双してたアビはだいぶ割食ってないか今回のアプデ
相対的な切断ナーフくらいしか変わった印象ないんだよね…腐食は10スタックでもマシになったんだろうけど
装甲カットだけでシールド剥がせないデバフアビリティ群は殺された感ある まぁ今後新しいカテゴリの敵として装甲高いの出るんだろうけど
GAUSSは好きな武器を強く使えるのが本当に楽しい
2と4番のために時間特化(↑300%〜)で組んでたけど、4番って60~70秒くらいの方が使い勝手いいのかな?? レッドラインの持続時間が100秒以上だと立ち上がりがもったり感じる…
立ち上がりが遅い代わりに長時間キープできる方を選ぶか、立ち上がりが早い代わりに何度も起動する手間を選ぶかはプレイスタイルによると思う。60秒でバフが十二分で移植等でほかに必要な部分を伸ばしたいならありではなかろうか?ただ時間が長ければその分4番のバフが強くなり、相性がいい移植スキルであるENERGIZED MUNITIONS更新の手間も減るので個人的には時間盛る方が総合的な使い勝手は良いと感じてる
時間が長ければ長い程使った直後のバフ量も多いから短いメリットなんてほぼ無いぞ。
普通に持盛って254%(Pcon+NM)として、300%↑から4番抑えるために時間削るのはNGだけど取り回しのためにエネ周りや耐久関連補強するためにガン盛りしないのはアリ。
近接ブンブンビルドにJade移植すると振りながら歩き回るだけで勝手に鈍化とアーマー剥げて結構いい感じ(というか楽で使いやすい) 何よりメカメカしいフレームに追従ファンネル付いてるのがとても格好良い!![画像1](//pic.zawazawa.jp/files/warframe_wiki/s/909e10696aece.png)
![画像2](//pic.zawazawa.jp/files/warframe_wiki/s/1f7b15870d895.png)
![画像3](//pic.zawazawa.jp/files/warframe_wiki/s/a5a4c1e83c225.png)
追加エフェメラみたいに出来るんじゃないかとは思ってたよ
うおーいいな、分身センチネルレーザー隊も混ぜるとさらにいいかも
範囲盛り3番火炎継承ビルドにJade移植は相性悪いであってますか?↑の写真みてかっこいいから組んでみようと思うのですがちゃんと理解できてない
最近他のフレームも使ってたけどGaussのパッシブのおかげでシールド回復早くて使いやすかったんだなって実感したわ
じみーにセドナ抹殺のミサイルもシールド遅延modつけてればアルケイン無しで放置してても平気なの楽w
シールド依存するフレームだと真面目にFastDeflection1枚で事故死率段違いに低くなるんよな。
前も少し話題に出てたけど、イージスとFast Deflection付けてバッテリーが減る2番や4番を発動せずに残量80%(4番のライン手前)までバッテリー溜めるだけで、適当に歩き回ったり突っ立ってるだけでも、毒でのヘルス直ダメや磁気異常中の事故以外でほぼ死ななくなる(シルゲ時間内にシールドが即座に回復し始める) 細かい所まで言うとナリファイバブル内だとバッテリーが急速に減るので死因はそれらくらい
仕組みの解説とても分かりやすい。自分このビルドでちょっと前の上級アルキメデアでよく即死したんだが、あれ何でだったんだろうか。ナリファイじゃなかったし、リミナス出るステージでもなかったし、毒も居なかった気がするんだが。パタリと死んじゃうんだよな…
デバフで間違ってリチャージ遅延付けちゃってたとか?
モデファイにも直接ダメージ入るのがあるしソレじゃない?
蛇の磁気喰らってリチャージ無効になったんじゃない?
デバフは毎回全部付けてるから3つ全部な気がしてきたw 今日もまたgauss引いたからgaussで行ったけど、一回も死なずに大丈夫だったんよなぁ。
磁気異常でシールド戻せなくて死ぬのストレスだから最近はもうイージスナリファイでアルケイン枠固定になっちゃったわ
自分もごく稀になぜか死ぬんだけど、もしかしたらFPS以上の速さで攻撃突っ込まれる(60fpsで0.0167秒に2回以上)と死んだりするのかなってアルコン討伐でFPS落としてダメージキャップ減らしてる動画見て思った
適当にGaussでリッチ回し中、火星潜入で面倒くさがって4番張ったまま突撃→当然のようにレギュレーターくんにオート射出物が当たりアラーム
しょうがない4番は切って入るか…→移植Norishが地面のエレクトリックトラップで自動反撃しレギュ(ry
適当にやってたのが悪いんだけど、流石に笑った
そういえば4番にもnourishにも反撃機能(?)あったわね
nourishはCDの自傷でも反射するのでキルするだけで確定感染のCCとアベンジャーの起動条件満たせるという欲張り仕様
PSF、シルゲ2種とアダプテ以外全部ダッシュ速度とパルクールに極振りしたGaussで走り回るの楽しすぎて笑う 防御面が上4枚とアルケインにイージスとナリファイで毒以外ほぼ無敵に完結するから武器の火力さえ足りてればやりたい放題できる 最初は安定のNorishだったけどナリファイ外して他に回せるのと更なるSpeedが得られることに気づいてFire Walkerにしたらもう止まらなくなった ※トキシックとベノマス、リーチエクシマスを除く
威力盛り盛り時間盛りにInfested Mobilityを移植して全てを置き去りにしても良い
更に琥珀で圧倒的なパルクール速度を得よう
アドバイスありがとう、今まだ色々試してるんだけど、まずパルクール速度、最初はノリノリで盛ったんだけどぶっちゃけあまり合わなかった 敵を無視して走り抜けるだけならいいんだけど、攻撃しながらできるパルクールってスライディングとエイムグライドしかないから、移動速度とダッシュ速度上げる方がストレスなく動けた あと、セカンダリの亜鉛マルチをAmalgamマルチにしてると直線移動だけなら走るよりローリングコロリンしまくる方が圧倒的に制動効きやすくて速かった 今の武器は弾無限で4番中は発射速度ぶっ壊れるプライマリTombfinger(Brash・splat)と、狙い適当でも大体全部焼けるOcucor、移動速度+20%と攻撃速度+40%が進化せずともデフォで乗ってヘビー確定切断のincarnon Ankuで遊んでる 近接はPraedosも試したけど、上述の理由で攻撃しながらだとパルクール+30%を活かせなかったから全体に乗る移動速度+20%の方がスムーズに動けた 多分ヘビー確定切断気にしないならBoでも良い
アルケイン枠空いてるならファンタズムもある。テンノカイしないなら近接エクシラスにDispatchOverdriveも挿せるでな
GAUSS君のシグネクチャー武器どっちも厨性能でなんか笑う
それどころかプライマリのはセーフティ機能付きである
KitGunメッキしたので試し撃ちしてたら敵が溶けて溶けてつえーとか思ってたのにMod付け忘れてたwガウス4番とエナジャイミュニションのお力でした
Gauss4番のような威力がなくてもバフとして成立するアビは何気に貴重 何なら時間さえも(掛け直しの手間とEN効率を気にしなければ)外せてしまう
ダッシュ速度とパルクール速度盛って素でSpeed並の機動力確保してるから野良VOLTにSpeeeeedされると制御不能に陥ってしまう 俺もまだまだだな
ミッション開始時に駆け出すと一瞬カメラマンが引き離されかけて慌てて追う様子を見られるのはこの人だけ!
こいつを常時捕捉してるカメラマンは何者なんだ
透明で無敵化したセンチネルなら設定的にも無理ないな!