Warframe Wiki

ACCELTRA / 556

559 コメント
views
5 フォロー
556
名前なし 2024/05/22 (水) 02:32:46 修正 b1f4d@60622

PRIME版のコメントに「この武器は直撃時CO乗算」という気になる話があったので、通常版の方で検証。しかし乗算どころか「亜鉛COによる増加分は表記ダメージの26で計算される」という結果が出ました。通常の基礎MODは実ダメージである35で計算されるのでちょっと損です。PRIME版は未所持なので検証できていませんが、実際どうなんでしょう?
追記:
なんとなく既視感がありましたが過去に同じ内容(>> 511)をコメントしていた…当時から未修正の現象みたいです。

通報 ...
  • 557
    名前なし 2024/05/22 (水) 03:29:51 db63a@3a329 >> 556

    なるほど。亜鉛COだと倍率80%x26、Serrationだと165%x35になるかもって話になるのかな。追加属性とかクリティカル、状態異常ボーナスも考えなくちゃいけないけど…

  • 558
    名前なし 2024/05/22 (水) 04:33:49 修正 7c0b7@132fb >> 556

    primeの方で乗算言及した者だが、co乗算は誤りだった。
    亜鉛CO Serration 異常数3のとき
    通常版
    ingame damage 155 =26×(0.8×3)+35×(1+1.65)
    Prime版
    ingame damage 222 =44×(1+0.8×3+1.65)
    つまりcoは直撃ダメージのみに通常通りにしか乗らないので、ACCELTRAにcoはあまり強くない
    なんかおかしいなって思ったらこれ以前はco乗算だった赤ロケットが現在は消えてるっぽい。primeも実装当初から赤ロケットなかったらしい。知らなかったスマヌ

    559
    名前なし 2024/05/22 (水) 19:04:08 b1f4d@60622 >> 558

    PRIME版だと表記ダメージに対して通常通りの効果なんですね。CO系は不具合まみれなので、効果が正常かは実際に検証しないとわからないんですよね…確認ありがとうございました。