名前なし
2021/04/04 (日) 07:28:27
b67b7@91082
そっかー、右の通信おじさんがごちゃごちゃ言ってたのはコンソールからビームを当てろってことだったのかー。忙しい戦闘中に長文字幕とかほんともうね…。字幕見逃したら攻略が極めて困難になるの、ほんと基本無料ゲーだなぁ。
通報 ...
攻略がクソ分かりづらいのは概ね同意だがそれと基本無料はなんの関係性もないゾ
車を運転しながら長文字幕読まなきゃいけないGTAっていうゲームがありましてね
別に字幕でも直接指示出してくれりゃそれで済むんだけどな
謎解きでもなんでもなく、英語でわざわざ説明しているのにこれ以上何を求めるんだ
エクスプロイター戦の容器の投擲や撃ち落としみたいに独立した表示でもって指示しろってことじゃないかね。このゲームがそこまで懇切丁寧じゃないのをロパロリストまで来て指摘するのは今更ではあると思うが
先月死亡宣告されたとある有料ゲームに死体撃ちするのはやめろ
基本無料なら低コストになる傾向があるから色々と粗雑になるでしょ。某ソシャゲなんて紙芝居だし。ワフレはプレイヤー誘導の表示とか。耐久やらで帰りたいのに出口アイコンをどうして消すの…。GTAは分かりにくいギミック(画面上になんの表示も無い小さなコンソール操作)なんてほぼないでしょ(たしか)。指摘に今更ってことはそれだけ不満点に溢れていることでもあるんだよなぁ。
地形の階層のせいだろうけど出口アイコンが逆方向に出るのもあるなぁ。バレジャンとかあるんだから部屋ごとの出口の表示でよくないか? マップもあるんだし。
DEが画面上にプレイヤー誘導の表示をしたがらないのは探したり考えてプレイして貰いたいからかもだけど、だったら耐久等で装置の場所やら出口アイコンを表示するのは矛盾しているんだよなぁ。
ワフレはDEがワフレってるからワフレなのである。ワフレは永遠なのさ(使用率でリベンナーフ、GPの没収、、、
あれ分かりづらいのは、センティエントに脅されて”業務提携”してたアラドさんが、「センティエント陣営側にいるという建前を守りつつ可能な限り」テンノにアドバイス飛ばしてたから。明確なアドバイス飛ばして明確に裏切ったらヤバい状況だった。アラドさんとしても自身の領地を我が物顔で飛び回るロパロはウザかったから、早くテンノに何とかしてほしかったのよ。