Warframe Wiki

GLAXION VANDAL

118 コメント
views
5 フォロー
名前なし
作成: 2019/05/23 (木) 10:19:24
履歴通報 ...
1
名前なし 2019/05/23 (木) 15:11:18 bf437@3fa23

一番乗り!

2
名前なし 2019/05/23 (木) 15:59:08 b10d5@7b6bb >> 1

小学生かよ

3
名前なし 2019/05/23 (木) 16:04:52 修正 76b85@3ea70 >> 2

まあ元気があっていいじゃないか。しかし一気に二つもvandal化とは。この間のopticorも含めたら三つも...そろそろwraithが来る頃合いかな。

4

心は三歳児!身体は、三十過ぎ!何か問題でも!?

7
名前なし 2019/05/23 (木) 16:24:01 02c59@39ec4 >> 2

甘寧一番乗りじゃないのか…(懐古厨)

16
名前なし 2019/05/23 (木) 18:02:06 1953c@c5d53 >> 2

童心を忘れないことは生きていくうえですごく大切なことだぞ

29
名前なし 2019/05/24 (金) 10:51:02 bfade@1a216 >> 2

童心どころかただの子供じゃないですかあ・・・

34

え?そんなに若く見える?嬉しいな〜。

5
名前なし 2019/05/23 (木) 16:18:49 db572@1cf27

今日暑いからさ、この銃で私のことを撃って欲しいんだ

6
名前なし 2019/05/23 (木) 16:22:39 0df90@42326 >> 5

小豆サクレになるからおやめ

8
名前なし 2019/05/23 (木) 16:24:43 eca2f@c99ff >> 5

その後、冷凍マグロめいた状態で発見されるTENNOの姿が!

9
名前なし 2019/05/23 (木) 16:36:21 fab8f@527f7

照射でリコイルがあるってどうゆうこと?

10
名前なし 2019/05/23 (木) 16:43:01 0b7b7@dc133 >> 9

出力が上がったって設定なんじゃない?一応現実でも光学兵器にリコイルはあるよ、実弾と比べたら微々たる物だけど

11
名前なし 2019/05/23 (木) 16:55:02 11b6e@50e86

>半径3mのAoE やぱり照射武器にはあってほしよね

12
名前なし 2019/05/23 (木) 17:33:49 55466@a29a9

持ってたわー、こいつのriven持ってたわー(過去形

13
名前なし 2019/05/23 (木) 17:42:21 f2968@b5992 >> 12

5枚くらい引いて全部変換に使ったわーカーッいっぱい持ってたわー

14
名前なし 2019/05/23 (木) 17:49:59 004a5@18453 >> 12

株かな?

15
名前なし 2019/05/23 (木) 17:59:33 5f90a@3d86c >> 12

俺が売った株は上がる現人神の法則。

18
名前なし 2019/05/23 (木) 19:20:32 b718f@f2b99 >> 12

持ってるわー、このRiven持ってるわー(汚部屋テンノ)

40
名前なし 2019/05/25 (土) 10:01:54 db547@55ab9 >> 12

いらないと思って手離したら突然価値や需要が高まるのあるあるすぎて笑いたいのに笑えない…

17
名前なし 2019/05/23 (木) 18:15:00 fab8f@4cc84

クリビルドに行くかどうか超絶微妙なライン

19
名前なし 2019/05/23 (木) 19:24:14 fcff3@ff8e7

本家のイマイチな使い勝手から改善されてる?

20
名前なし 2019/05/23 (木) 19:40:39 0b7b7@dc133 >> 19

元があまりにひどすぎるから3mのAoE付いただけでもだいぶ化けてるよ。ただignisとか他の照射と比べるとまだまだ弱い

36
名前なし 2019/05/24 (金) 17:56:09 6bb31@f4fc7 >> 20

全体的に悪くはないんだけど冷気で状態異常型ってのが噛み合ってないんだよなあ。せめて射程もバフされてくれればIGNISwとかと使い分けられたんだけど…あの火炎放射器が強過ぎて辛い

21
名前なし 2019/05/23 (木) 20:58:53 adae0@2f4de >> 19

AoEついて適当に振り回しても当たるようになったからだいぶ対雑魚の使い勝手は上がってるように思う まだビルドもクソもない段階までしか使えてないけど氷がらみの異常ばらまきたい時とかには結構便利な一品になったんじゃないかな?

22
名前なし 2019/05/23 (木) 21:06:10 6bb31@54eed >> 19

冷気単の時点で他属性より弱いからもうちょいクリ率も伸ばして欲しかった

23
名前なし 2019/05/23 (木) 22:21:23 4c440@cd8f3 >> 19

Riven性質5だということをお忘れなく。Rivenの内容次第では性質1のIgnisやAmprexに引けを取らない性能に化ける可能性がある。

26
名前なし 2019/05/24 (金) 09:45:58 e130c@12e0b >> 19

HMが使える水準まで上がったから大幅に強くなった 感染も毒1つで付けれるし

28
名前なし 2019/05/24 (金) 10:31:16 8d472@527f7 >> 26

基礎ダメもクリ関連も高くはないので正直HMでのダメージはかなり低いな。

30
名前なし 2019/05/24 (金) 11:35:12 e130c@12e0b >> 26

RIVENでクリ率は必須 RIVEN込みでIGNISWといい勝負だった

24
名前なし 2019/05/24 (金) 02:04:25 1e2f8@58b63

やっぱりオブジェクト貫通あるとAoEなくなっちゃうのかな?ちょっと気になるわ

25
名前なし 2019/05/24 (金) 02:48:13 8d9e1@aa29f >> 24

なくなる。AoE判定はあくまで終点のみ。Amprexみたいなのを期待したがダメだった

27
名前なし 2019/05/24 (金) 10:28:58 8d472@527f7 >> 24

この手のAoE武器によくあるオブ貫との相性の悪さが目立つな

50
名前なし 2019/05/31 (金) 17:04:47 8ffdf@0e4fe >> 24

着弾点からAoE発生だから実質オブ貫通3mみたいなもんだから多少はね?

31
名前なし 2019/05/24 (金) 12:32:08 3481c@88535

この間riven拾ったとこだから早いとこcsにも来てほしい

32
名前なし 2019/05/24 (金) 13:13:43 eefe0@7edc8

元のからくっそ強くなってて草生えた。あとこれレーザータイプの銃なのにマルチ盛ると光線自体増えてない?

35
名前なし 2019/05/24 (金) 17:24:41 5632b@59869 >> 32

それはもともとの性質、精度下げたら分かりやすい

37
名前なし 2019/05/24 (金) 19:27:49 8d2d4@feaf5

謎ビーム強化で実用圏内まで練り上げられた珍銃。欲を言えばビーム貫通&着弾点からAoE発生だったらIGNISに追いついてた

38
名前なし 2019/05/24 (金) 21:37:23 e130c@12e0b

やっぱり弾持ちの悪さがネックになる IGNISだけ優遇されすぎ

39
名前なし 2019/05/25 (土) 09:30:18 6bb31@28e8c >> 38

偶にある実装直後のバフに期待しよう…

41
名前なし 2019/05/25 (土) 12:33:22 98e73@11440 >> 39

そして下がるriven性質

42
名前なし 2019/05/25 (土) 12:37:21 bf437@d5c05 >> 39

ヴァァァァァァ

43
名前なし 2019/05/26 (日) 01:32:10 f71be@1a50f

IGNISに似た部分があるだけあってセドナボスのギミック解除には大変便利

44
名前なし 2019/05/26 (日) 11:37:08 8ffdf@0e4fe

通常map用のフルオートとしては文句ない性能だと思う

45
名前なし 2019/05/26 (日) 13:11:32 6bb31@08169 >> 44

十分強いんだけど広い部屋だと微妙に射程が足りないのが辛い

46
名前なし 2019/05/26 (日) 14:23:53 7f5a1@a29a9 >> 45

使い勝手上げるためにSinister reachとオブ貫のアマルガムmod出ないかな。

47
名前なし 2019/05/26 (日) 16:37:06 aebb7@3cd6b >> 45

オブ貫はAoE判定がなくなるので、発射速度がついてくれると嬉しい

51
名前なし 2019/05/31 (金) 20:39:26 6bb31@feb41 >> 44

そこそこ使えるんだけど使う程に「これならもうちょい近付いてIGNISの方が良くね?」って感じる…見た目は良いんだけども

57
名前なし 2019/07/02 (火) 08:00:36 26458@8e1c5 >> 51

そういう意味だとIgnisRが異常にバランス良すぎるんだよ。弱点らしい弱点が無いんだもんな。

48
名前なし 2019/05/26 (日) 22:45:39 b01e9@218a4

射程30のリロ1.8秒がえらい。riven込みならamprex超えれるんじゃないか

49
名前なし 2019/05/26 (日) 22:52:46 8d472@527f7 >> 48

単体に対しては超えられるけど、このAOEってのが結構せまいのよ。範囲で言うとシミュにヘビガンを縦に並べて、最前列のヘビガンの前に出してる足にあてると後ろのヘビガンに当たらない程度。本当にこれ3mあるか?って怪しく感じるくらい