Warframe Wiki

BANSHEE / 763

1149 コメント
views
5 フォロー
763
名前なし 2018/11/06 (火) 14:25:38 23bfe@0def1

耐久力の面で難があったけどAdaptationでずいぶん楽になった

通報 ...
  • 764
    名前なし 2018/11/06 (火) 19:40:25 cb324@d1b27 >> 763

    不意のワンパンでやられる可能性は捨てきれないけど、Arcaneといい仲裁modといい紙フレームでも生き延びる術が増えて高レベルでも使いやすくなったよね。QT?そんな役立たずは知らん

    765
    名前なし 2018/11/06 (火) 19:42:35 c8040@d5b12 >> 764

    おおっと、よろけたなぁ!蜂の巣だぜぇ!

    766
    名前なし 2018/11/06 (火) 21:08:05 516d1@0d0f7 >> 764

    QT「ひどい!あんなに使っておいて!他に良い子が来たらすぐにポイなのね!」

  • 767
    名前なし 2018/11/06 (火) 22:31:53 f574a@41289 >> 763

    何となくAdaptationて元から耐久力あるフレームで使った方がいいと思ってたけど、bansheeくらい脆くても効果あるの?

    768
    名前なし 2018/11/06 (火) 22:41:39 e8391@b8d03 >> 767

    9回連続でくらって平気だけど10回以上くらうとヤヴァイ耐久力のフレームをかなり硬くしてくれる程度の能力

    769
    名前なし 2018/11/06 (火) 23:10:57 5f51c@d1b27 >> 767

    紙防御フレームの中でも随時オバシ張りつつ適度に被弾出来るタイプがアダプテ向きかな。鬼倍率でキルスピードを上げ、高機動力で、行く先々をスタンするバンシーはろくに被弾せず殲滅しちゃう部分もあるので、あんまり向いてないかも。

    770
    名前なし 2018/11/06 (火) 23:45:58 修正 5d6ae@79068 >> 767

    QTとPFlowで2枠占有してたのを1枠に収めてる。思い込んでないで使ってみりゃいい。あと、エレベートでヘルス回復できると特に使用感変わると思うよ。

    771
    名前なし 2018/11/06 (火) 23:52:38 10802@79068 >> 767

    透明化フレーム以外はつけていいと思うよ。シールドもアルケインイージス使えばいいしな。QTだろうがAdaptationだろうがトキシックエンシェント辺りには注意がいるけど。