Warframe Wiki

仲裁

1599 コメント
335481 views
5 フォロー
名前なし
作成: 2018/10/13 (土) 04:20:04
履歴通報 ...
1472
名前なし 2022/02/08 (火) 17:25:37 ae024@072cf

質問ですが、防衛でも放置判定でドローンが減って結果的にエッセンスの取得数も少なくなるんでしょうか?

1473
名前なし 2022/02/08 (火) 17:33:59 05962@c0b67 >> 1472

アイテムドロップ上限50個行ってて消えてるんじゃない?

1474
名前なし 2022/03/04 (金) 23:51:54 800ff@9d86c

ソロで仲裁の耐久40分くらい潜った後自分のキャバットに、シールドドローンの効果受けてる時のエフェクトがずっとかかってる状態なんだけどこれバグだよね?ちなみに無敵ではない画像1

1475
名前なし 2022/03/05 (土) 01:53:53 968d7@4fe79 >> 1474

赤いオーラのことを言ってるならドローンのエフェクトでもないし、バグでもない。詳細はVASCAキャバット参照。

1476

こんなのあったんだ知らなかった。ありがとうございます。

1477
名前なし 2022/05/13 (金) 11:41:26 7ba4a@0c92f

鋼と比べるとエッセンスがショボすぎる・・・参加賞エッセンス5でいいんじゃないか

1478
名前なし 2022/05/13 (金) 11:56:39 6a06c@f43c5 >> 1477

仲裁グリニア傍受は鋼よりエッセンス(KUVA交換)効率良いよ。問題は鋼エンドレスはソロでも4人分のスポーンがある(pc版)のに対し、仲裁はメンツ揃えないといけないこと

1479
名前なし 2022/05/21 (土) 03:03:25 43f7d@6f303

rivenの破片集めるなら仲裁防衛でエクシマス狩るのが一番な気がする

1480
名前なし 2022/06/06 (月) 22:35:07 caa02@f3e41

分裂で脱出しようとして時間まで待ったのに脱出できないのバグ?

1481
名前なし 2022/06/08 (水) 07:03:18 d1226@5a3bf

分隊員を2~3回蘇生させた後、ヘルス最大値が減ったままということが何度かあったのですがこれは仕様でしょうか?PC版、感染体耐久で確認しました。

1482
名前なし 2022/06/10 (金) 20:06:22 b0e3a@4cd80 >> 1481

xbox版ですが同じような事がミッションの種類関係なく何度もありました。シールドの最大値も減るのでParasiticArmorでRHINOの二番硬くしてる自分には痛いです。バグだと願いたいです

1483
名前なし 2022/06/10 (金) 21:30:12 1d43b@cf592 >> 1481

PC版ではUpdate 31.6の修正内容に

転移ノイズが消耗しても、ヘルスが正常量へ戻らない問題を修正。

とあるので、もしかしたらそれかもしれません。
文面ではヘルスしか書かれていませんが、転移ノイズはシールドの最大値も減るので。

1499
名前なし 2022/09/07 (水) 04:59:31 047a8@bb65d >> 1481

ネクロスでヘルス最大値100台まで減らされた時はきつかった、ウィスプ居なかったら発狂してた

1484
名前なし 2022/06/11 (土) 20:47:06 58f10@cc006

耐久でドローン居ないのに無敵のままの敵が残るんだけど…

1485
名前なし 2022/06/12 (日) 00:40:10 4d7e5@7b94f >> 1484

これがあるから今は仲裁行けんわ…

1486
名前なし 2022/06/12 (日) 14:42:52 0e26f@e39c9 >> 1484

防衛でこのバグ出て一生終わらん状態になった

1487
名前なし 2022/06/14 (火) 18:42:13 caa02@f3e41

ネクロスいると高確率で無敵の敵でてくるんだが

1488
名前なし 2022/06/15 (水) 06:23:09 8b7a0@39d23 >> 1487

ネクロス関係なく仲裁ドローンのバフ乗ったままの状態の奴が生き残ってる印象

1489
名前なし 2022/06/16 (木) 00:36:22 86f9a@d05e9 >> 1488

無敵の感染体ドローン出てきて大変だった 毒がうざいのなんの

1490
名前なし 2022/06/16 (木) 11:59:15 71555@cdaa3

無敵バグFix入ったらしいぞ。ほんとに治ってるかは知らん

1491
名前なし 2022/07/20 (水) 18:35:52 476f7@385de

防衛でnpcが追従するプレイヤーの選定条件て何か分かりますか?マルチでずっと付いてくるので迂闊に動けないんですが……

1492
名前なし 2022/08/08 (月) 00:59:10 f6487@c8633 >> 1491

今更でもうしわけないが、個人的には5wごとにランダムではなく一定のルーンで選定される感じ。たとえばABCDのプレイヤーがいたとすればA>C>D>B 5wたてばAからCに変わり…20wで最初のAに追従する感じ…かなぁ?塊で防衛してる時個人的にはそんな感じがするね。

1493
名前なし 2022/08/16 (火) 21:17:03 12e97@4baaf

防衛で小部屋に籠る分隊員が結構多いけど遅延にしかならないからやめてもらいたいな 死んだら蘇生が手間だからって1WAVEに長時間掛けてもしょうがないだろうに

1494
名前なし 2022/08/16 (火) 22:16:18 967e2@5cb90 >> 1493

プレイヤーが死ぬ分には別にいいんだけど保護対象を外に連れ出されてミッション失敗になるのが嫌でなぁ。小部屋の外が視覚外なら敵スポーンも割と近い所になるっぽいから、ソロ加速Novaで入り口焼いてる

1495
名前なし 2022/08/16 (火) 22:40:53 db63a@9be70 >> 1493

野良分隊だと保護対象ちゃんとまもれる人とそうでない人と入り混じってるから、どっちが正しいとは断言しにくい。知識や腕前があなたと同じとはかぎらないし(失敗したら元も子もないし安定択をとるのも間違いではないと思う)。それに籠もり決めてる人がいたとしても、残りのメンバーが討伐に出かけるとかいうやり方もあるのでは?あと、そのへんの作戦が気になるならチャットで言うべきだし、それがどうしても不満なら気心の知れた身内でやるべきっしょ。

1496
名前なし 2022/08/16 (火) 23:39:48 12e97@4baaf >> 1495

それもそうだな どちらを選ぶかも結局プレイスタイル次第だし野良で当たったプレイヤーに文句言っても始まらないから合わないならさっさと離脱するとするよ

1497

すまんな…だってスペクター置いたりディスペンサー置いたりシールドグレネード投げて安全確保したりしてたしかに遅延になるかもしれんけど事故が嫌なの…

1503
名前なし 2022/09/26 (月) 18:06:42 36526@4cd84 >> 1497

小部屋にこもって色々準備すれば他のことに目を離せるし…(小声)

1498
名前なし 2022/08/17 (水) 12:03:34 5b901@dabb5 >> 1493

正直蘇生不可だから小部屋に籠らせないと長時間出来ねぇんだわ。1時間くらいしたとこで感染タール撒かれて即死で失敗したことあるし

1500
名前なし 2022/09/07 (水) 13:34:32 9b08d@71d9c >> 1498

我が家の猫の一番の死因

1501
名前なし 2022/09/24 (土) 19:49:38 5d338@c6e81

VOLT2番が乗るようになったおかげで脱出もローテ報酬目当てなら効率良くなったね。ただアホAIが引っかかってストレス溜まるのは変わらずだけど...

1502
名前なし 2022/09/26 (月) 13:19:52 9f8bb@2b7db

リソース泥UP付けても、なかなか落ちないなぁ

1504
名前なし 2022/09/26 (月) 18:11:02 29759@de524 >> 1502

落ちる時は運猫効果も相まって30分で50個もあるのに逆に30分やって16個なんてこともあるからかなしいよな...

1505
名前なし 2022/09/26 (月) 22:43:42 1f86d@ec40c >> 1504

時給100は欲しいけど下振れした時の少なさといったらもうね...

1506
名前なし 2022/10/27 (木) 21:15:17 b4dfe@2d8ce

1人で脱出回してたらちょくちょく反対側のポイントで急にエッセンスが出たんだけど、もしかしてデスポーンする時もドロップ判定あるの?

1507
名前なし 2022/10/28 (金) 15:30:39 92caf@697b2 >> 1506

基本このゲームにデスポーンは無くて、一度遭遇してスルーした敵がまたプレイヤーの近くにリポップする形式だったはずだから、デスポーンは無さそう。なんかどこかでドローンキル時に遠い離れたところにエッセンスが落ちるって報告あった気がする。

1508
名前なし 2022/12/22 (木) 04:33:48 5d014@7b015

エッセンス集めってドローンドロップ狙いとローテ報酬狙いどっちの方がいいんだろ。結局ローテ早い傍受分裂が良いのかな?

1509
名前なし 2022/12/22 (木) 06:23:06 5c233@9462e >> 1508

基本はドロップ狙いだけどどっちも欲しいから楽で速い傍受感染回収を回す。野良分裂は皆ばらけるしPTガチャ気味になるから微妙かも

1510
名前なし 2022/12/22 (木) 06:27:27 5d014@7b015 >> 1509

なるほど、ありがとうございます!

1511
名前なし 2022/12/31 (土) 02:23:12 54a73@6417f

バロ吉がリソブくれたからガッツリ回ってみようかなって思ってるんだけど、狙い目はグリニア傍受か感染体回収かコパ以外の耐久って感じなんだろうか。とりあえずイナロスかレヴで耐性つけてればある程度安定周回できるかな?

1512
名前なし 2022/12/31 (土) 09:10:36 5d01d@84ce0 >> 1511

サクサク回せるなら感染防衛もオススメです

1513
名前なし 2022/12/31 (土) 10:27:06 5d014@649e0 >> 1511

感染体の毒とかエンシェントパンチとかにさえ気をつければソテぐらいの耐久力で十分な気がするな。ドローンサクッと倒せる武器が1番大事だと思う。

1514
名前なし 2023/01/08 (日) 18:18:38 c678e@5d64b

仲裁をする為にはレールジャックの未クリアミッションもやらないとダメな感じですか…?

1515
名前なし 2023/01/08 (日) 18:32:40 447f5@00360 >> 1514

RJは関係ないから大丈夫ですよ

1516
名前なし 2023/01/09 (月) 06:00:40 c678e@40004 >> 1515

そうなんですね!ありがとうございます!

1526
名前なし 2023/02/02 (木) 13:50:18 39341@ceb89 >> 1515

レールジャックまで対象になってたら初心者テンノの顔面が緑色になってしまう…Adaptationとかほとんど入手経路ないしな。

1517
名前なし 2023/01/11 (水) 22:14:07 eb6de@9daae

今日野良で耐久したら「rezz pls\」って言われたんだけど何の事か分からなかった
状況的に蘇生コアの事かなと思うけど、正解わかる方教えて頂きたいです

1518
名前なし 2023/01/11 (水) 22:17:14 967e2@5cb90 >> 1517

ressurect please の略。蘇生頼む

1520
名前なし 2023/01/11 (水) 22:22:00 eb6de@9daae >> 1518

枝ミスしました。
教えてくださりありがとうございました!

1519
名前なし 2023/01/11 (水) 22:21:28 eb6de@9daae

ありがとうございます!

1521
名前なし 2023/01/29 (日) 23:13:57 d1659@1ae0c

update25以降のノードも対象って例外もきっと無いんだよね? zarimanも全部クリアしてから開放なのかな?

1522
名前なし 2023/01/30 (月) 01:14:23 968d7@4fe79 >> 1521

過去一度も仲裁を開放してないならzarimanのノードもクリアが必要だね。

1523
名前なし 2023/01/30 (月) 01:40:52 修正 f1ef8@8851f >> 1521

クリア不要の例外は、このページにも書いてるエリスのボス2体「Mutalist Alad V暗殺」「Jordas Golem」と、英wikiの仲裁ページに書いてるダイモスのボス1体「ジーロイド プリレイト」(Exequias)の3ノードだけみたい

1524

やっぱりそうなのか…
お二方ありがとう

1525
名前なし 2023/01/30 (月) 14:22:20 4702c@2136c

鋼仲裁実装してほしいな

1533
名前なし 2023/04/06 (木) 18:17:41 fc6a4@c08b4 >> 1525

テンポの良さとリスポン無しは好きだけどアビ無効はナリファイだけで十分だから無くして鋼欲しいね

1527
名前なし 2023/02/02 (木) 14:11:51 54a73@6417f

アルカプラズマとか主流な爆発武器、全部目が辛くて苦手なんだけど無限貫通ってところでインカナSGって有りなんかな?射線さえ通ってれば当てれるし火力も申し分ないだろうし問題ないかなって思ってるんだけど、性質違うんかな?

1528
名前なし 2023/02/02 (木) 15:56:30 967e2@5cb90 >> 1527

横方向の範囲がちょっと心許ない感じはするけどキャンプ地を上手く選んで敵が来る方向を狭くできるならアリだと思う。目が辛い武器はエネルギーカラーを暗い色にするとマシだぞ

1529
名前なし 2023/02/02 (木) 20:24:50 3dcd4@cdaa3 >> 1527

補足すると「青系統の暗いカラー」にするとステージの照明にもよるけどだいぶ気にならなくなる。エネルギーカラーを変えても爆煙とかで目辛いならどうしようもないけど…

1530
名前なし 2023/04/06 (木) 12:54:34 e1e59@86b63

なんだかんだで仲裁アルケインが一番集めづらくない?ニートレベルにやらないと終わんないよねこれ

1531
名前なし 2023/04/06 (木) 14:07:22 fbbb5@ed616 >> 1530

3兄弟「…そうだよ」

1532
名前なし 2023/04/06 (木) 18:13:52 3ce41@c3981 >> 1530

中々面倒ではあるが性能的に必須ではないし、一般的なMOのコレクター要素に比べればかなり優しい方だから...

1534
名前なし 2023/04/06 (木) 18:33:34 267c9@cae93 >> 1530

ピストリアーとかはセカンダリの一部の武器を使う人はのどから手が出るほど欲しいけど、抽選率がやけに低かったり。でもトレード応募するとかなりの量を売りに来る人が結構いる。最悪そっちで集めるといいよ、俺はあきらめてそうした。

1536
名前なし 2023/05/03 (水) 22:57:34 fe79b@8b876

すみません、今日初めて仲裁してみたところ、WAVEごとの報酬画面で毎度「行動していないので権利がありません」みたいなメッセージが出ていたのですが、これは何なのでしょう?周りのプレイヤーの邪魔になって全員無報酬になってないかとかが不安で… 放置してないし戦果としても4人全員同じくらいでした。ENDOやアヤタンはもらえていました

1537
名前なし 2023/05/04 (木) 02:01:46 8f630@4e72d >> 1536

想定できるのは1.ステータスがおかしかった、2.表示がおかしかった、の2パターンで、固有の報酬であるエッセンスが入手できているかで判断できるでしょう。他の任務でもまあまあ発生するので2の方かなと思いますが、少なくとも分隊員に迷惑を掛けていることはないと思いますよ。

1538
名前なし 2023/05/04 (木) 03:56:38 067d7@381a9 >> 1536

放置判定に引っかかってるんじゃない 放置判定は厳密には雑なBOT判定も兼ねていて動きが極端に少なくその場での攻撃を繰り返すような考えなしのスパムは引っかかる どのミッションでどんな動きしてたの?

1539
名前なし 2023/05/04 (木) 07:55:04 fe79b@0a2f6 >> 1536

情報ありがとうございます!そういえばウェーブ報酬欄にエッセンス出るとしたらでてなかったっすね・・・(ドロップのエッセンスはちゃんとあったので、受け取れていたのかも?) やった内容としてはレブナントP+Natarkで、感染傍受のA、C、Dを行き来して群れが来てるところをたたいてましたね。これも放置かァ・・・!

1540
名前なし 2023/05/04 (木) 10:04:12 067d7@381a9 >> 1539

そりゃおかしいと思ってフォーラム漁ってみたら現在AFK timerがバグっているらしい 現象としてはソロでも起こってソロ傍受やっててもAFK判定食らうらしい 触りしか調べてないから他のミッションタイプでも起こるかは不明 取り合えず木主の問題はAFK判定をバグで食らった可能性が高い

1541
名前なし 2023/05/04 (木) 19:48:55 fe79b@5b4fd >> 1539

いやあ傍受全部かあ、まじかあ・・・完全に仲裁限定だと思ってました・・・情報ありがッテンノ!

1543
名前なし 2023/05/05 (金) 12:57:24 9103b@b3d5e >> 1539

自分もまさに今日仲裁デビューしてソロ傍受やったらAFK判定くらって「さすが高難易度コンテンツ、放置判定も厳しいのか……!」ってなってたけどバグだったのね

1542
名前なし 2023/05/05 (金) 12:42:06 4ae0c@a5f2b >> 1536

これ自分もなったんですけど、放置判定出てるみたいな表記でびっくりしたけどウェーブが倍進んでて(実際の傍受7ウェーブまでやって報酬は1,3,…13の奇数ウェーブ7つ分みたいな感じ)結局報酬全部もらえてたので気にしなくても大丈夫っぽいです

1544
名前なし 2023/05/14 (日) 20:12:09 01e96@dd0c3

ドローンからのエッセンスのドロップ量を増やすのは運猫とリソブだけで、ドロップ率を増やすのはドロブだけという認識であってますか?他のコンパニオンやアビリティでドロップ率アップしたりしますか?

1545
名前なし 2023/05/14 (日) 20:35:20 7c0b7@132fb >> 1544

Vitusエッセンス取得数を増やす→charm, リソブ, イベントリソブ Vitusエッセンスドロップ率を増やす→ドロブ, リレーの祝福ドロブ

1546
名前なし 2023/05/15 (月) 00:58:57 7ef8b@dd0c3 >> 1544

ありがとうございます!運猫最高🐱