Warframe Wiki

SOBEK / 2

142 コメント
views
5 フォロー
2
名前なし 2017/10/30 (月) 08:14:11 4d9db@9edfb >> 1

リンク先のrivenが見えないからわからないけど、マルチ抜きで100%にできるって事?

通報 ...
  • 3
    名前なし 2017/10/30 (月) 08:45:27 6004b@bbcc4 >> 2

    最高値Riven(162.9%)異常率30%複合4種増強で99.935%だったけど、見落としてるのかな?

  • 4
    名前なし 2017/10/30 (月) 10:26:42 4d9db@9edfb >> 2

    なるほど、良いriven引ければ100%になるのか。とんでもないネタビルドだなw

  • 5
    名前なし 2017/10/30 (月) 11:13:02 dbd4f@d6b56 >> 2

    Nano-Applicatorという使いにくいものが要るからなぁ。ペレット少ないから99.935%もあれば大半は異常出るんだろうけど。

  • 6
    名前なし 2017/10/30 (月) 14:42:11 c80aa@8be5d >> 2

    異常100%欲しいなーと思ってriven回してるけど、NanoApplicatorなくても代わりにマルチ入れてマルチ+異常のriven引いたら100%行かない?

  • 7
    名前なし 2017/10/30 (月) 16:31:10 b7cfe@82e35 >> 2

    例えマルチ+500%とかを引いても100%にはならないから状態異常を引かねばならん

  • 8
    名前なし 2017/10/30 (月) 17:08:17 修正 5506f@a6c1b >> 2

    ペレット5、異常99.935%の時1ペレット76.95%、77%の弾が何発増えようと100%にはならない

  • 12
    名前なし 2017/10/30 (月) 18:44:19 c80aa@8be5d >> 2

    ペレットあたりというか、単純にマルチ乗せると表示上は異常率あがるよね?あれが100%行けばいいと思ってたんだけど違うのかな・・・表示とは別にペレットあたり100%行かないとダメってこと?

  • 13
    名前なし 2017/10/30 (月) 18:54:49 e1d98@ec6e7 >> 2

    結論を言うとマルチを上げてもペレットの異常率は上がらない。量は増えても質は上がらない、と言った方が分かりやすいかもしれない。コイントスを1回やるよりも2回やったほうが全体で見て表の出る確率は上がるけど、1回のトスで表の出る確率は50%のまま変わってない。

  • 14
    名前なし 2017/10/30 (月) 19:00:55 c80aa@8be5d >> 2

    なるほど、tigrisPいじってみて解決した。100%以下の場合表示上は大きく増えてるように見えても上で言われてるように乗算な以上100%には届かないてことかー。異常率増えてるからマルチ影響するんだとばかり思ってました

  • 15
    名前なし 2017/10/31 (火) 00:04:28 4ca4a@df465 >> 2

    マルチも影響しないことはないぞ。マルチ入りで100%にすればそれぞれのペレットの確率が上がる(ただし100%にはならない)。マルチ抜きで100%にすれば全ペレットが100%状態異常になるので、SGで状態異常特化するならマルチ抜き100%推奨ってだけ。