Warframe Wiki

ASH / 2643

3642 コメント
views
5 フォロー
2643
名前なし 2020/09/03 (木) 12:10:22 0c214@3ea70

marked for deathを組み込んだ戦法を模索中だけどかなり扱いにくいビルドになる。増強は一番と三番が欲しい。基本は範囲をがっつり広げたMFDをかけて三番でキルか、一番で装甲剥いでヘビーアタックか、コンボ稼いだ後四番でキル。ダメージ出力は流石で鋼の敵すら一撃で葬る。ただデメリットが多くて、視線が通ってないと他の敵にダメージが通らない、範囲を広げてもそこまで加害範囲が広がらないためキル効率はさほどでもない、必要エネルギーが多い、総キャスト時間が長い、そもそもフィニッシャー可能な敵じゃないと有効活用できないといったことがある。後「MFDをかけた後の初撃のみ有効」という関係上、例えばWispのショックモート的な、自動反撃系や持続ダメージ付与系能力持ちのフレームとは極めて相性が悪くなる。ちなみにテスト中のビルドは二番変更、威力150、範囲250、効率100、時間73、増強は一と三を使用、アルケインはTrickeryとEnergize。

通報 ...