COって数値以外にも何か弱体されてなかった?
BRとCOは数値だけじゃね?Berserkerは数値以外にも条件がキル時に変更だったと思うけど
「今回の変更では、80%に減らし、Primed Pressure Pointとほぼ同じ火力を保つようにします。また、状態異常タイプを三つ、最初に導入された状態まで戻されます。」 日本語版公式の発表の一部です。120%→80%はわかるんですけどこの文の後半、「状態異常タイプを3つ…」の部分ってどういう意味なんですかね?
PPPが165%に対してCOが状態異常3つでその165%を超えるように調整という意味だと思われる。状態異常2つで元々のCOは156%だったのが近接改変で240%になって容易にPPPを超えるようになったので、次のアップデートで160%になるように調整して戻すという事かなと。ただ、原文自体が曖昧の様なのでアップデート後に確認するまではハッキリとは分からない部分もある
少なくとも翻訳は正確ではない。でも元の英語の文章も意味がめちゃ分かりづらいから実装されたものを数値測定してみないと真相は不明
あーそういう意味だったのか。実装されないことには分からないけど、それっぽいな
やっぱり状態異常に関する事項が具体的に変わるのか等よく分かってないんですね…真相は今晩深夜に判明するかな…?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
BRとCOは数値だけじゃね?Berserkerは数値以外にも条件がキル時に変更だったと思うけど
「今回の変更では、80%に減らし、Primed Pressure Pointとほぼ同じ火力を保つようにします。また、状態異常タイプを三つ、最初に導入された状態まで戻されます。」
日本語版公式の発表の一部です。120%→80%はわかるんですけどこの文の後半、「状態異常タイプを3つ…」の部分ってどういう意味なんですかね?
PPPが165%に対してCOが状態異常3つでその165%を超えるように調整という意味だと思われる。状態異常2つで元々のCOは156%だったのが近接改変で240%になって容易にPPPを超えるようになったので、次のアップデートで160%になるように調整して戻すという事かなと。ただ、原文自体が曖昧の様なのでアップデート後に確認するまではハッキリとは分からない部分もある
少なくとも翻訳は正確ではない。でも元の英語の文章も意味がめちゃ分かりづらいから実装されたものを数値測定してみないと真相は不明
あーそういう意味だったのか。実装されないことには分からないけど、それっぽいな
やっぱり状態異常に関する事項が具体的に変わるのか等よく分かってないんですね…真相は今晩深夜に判明するかな…?