Warframe Wiki

INAROS / 2292

2532 コメント
views
5 フォロー
2292
名前なし 2023/06/07 (水) 22:24:41 b35ad@f1794

グゲェ、グリニア武器が似合ってて割とお気に入りなのに評価が…

通報 ...
  • 2293
    名前なし 2023/06/07 (水) 22:34:32 81a80@63cb3 >> 2292

    評価は今も前も変わらんよ、ヘルスを積んで殴れ。周りを見ながら「よくそんなフレームで耐えるものだ、感心するよ」って言える唯一のフレーム

  • 2294
    名前なし 2023/06/07 (水) 23:43:57 40865@a3505 >> 2292

    個人的にシールドが割れた時の音が耳障りなのでずっとお世話になっています

  • 2295
    名前なし 2023/06/08 (木) 01:47:03 5d014@7b015 >> 2292

    どの辺を見て評価が悪いと思ったんだろ?

    2296
    名前なし 2023/06/08 (木) 08:31:06 5ff32@35c2b >> 2295

    上にあるレベル500のボンバードにワンパンされる〜、とかの高難度での扱いについてだと思われ まぁ最近は攻撃性能とかもあるのに90%のダメカを持つYARELIとかそもそもダメージを受けない上に味方も保護できるREVENANTがいる中で、ヘルス高く耐久向けがウリなのに見劣りするから強化きてほしいね 装甲値40000とか

    2297
    名前なし 2023/06/08 (木) 08:48:51 79306@28c26 >> 2295

    LV500とか趣味の範疇だったのがサーキット実装で普通に要求されるようになっちゃったのは向かい風だ、というのは確かにその通りで、なんなら不死で耐えれるNIDUSのほうが硬いまであるからなぁ。硬さ以外に誇れるものが無いのが原因とも考えられるので、2番3番がもうちょっとまともだったらサーキットでも評価は高かったんじゃないかな

    2299
    名前なし 2023/06/08 (木) 12:14:19 3ce41@febc0 >> 2295

    シルゲ実装でどのフレーム使ってても油断しない限りやられることはなくなった(毒ダメは除く)から、以降攻撃性能が特に重視されるようになって更に普通に遊ぶ範囲でINAROSでもワンパンされうる鋼サーキット実装だもんな

  • 2298
    名前なし 2023/06/08 (木) 11:22:45 修正 5b901@9602c >> 2292

    とはいえ物足りなかった装甲値を青欠片でブーストしたり、アルケインでブーストできるし、移植アビバフ用に範囲捨ての威力時間特化できるみたいにマシになってる部分も多い。
    グレイス持ってなくても青欠片で代替出来るし、新しいディビュリのアルケインでリジェネと装甲値盛れるのでお勧め