Warframe Wiki

メニュー検討 / 62

115 コメント
views
5 フォロー
62
一般ボーイ 2020/04/26 (日) 19:26:25 69801@3d032 >> 60
  • 各種データ
    • 星系マップのルビ削除 (±0)
      小さすぎて読めないし、スペースの無駄なので。
    • Warframeの並びにギアを追加。(+1)
      既存のギア・エクストラから分離独立させる
      アーセナルのメニューに合わせる形。
      ここにスペクタードラゴンキー(追加)配置。必要に応じて適宜追加。
    • アークウイング乗り物に置き換えて、折り畳みで以下を格納 (±0)
      アークウイングK-ドライブ(移動)、ランディングクラフト(追加)、レールジャック(移動)
      メニューとは別に個別に乗り物のページを作るかも。
    • Parazon武器の配下に追加 (+1)
    • 特殊武器一覧を折りたたみにし以下を追加 (±0)
      KITGUN(追加)、ZAW(追加)、Kuva武器(追加)
    • 強化を新設しMODはその配下に (±0)
      Modの分類別を表に格納し行数を圧縮(6→4行)、また表にすることにより流し見したとき目につきやすいように。
      アルケインアビオニックを追加
    • 強化下に改造の折りたたみを設置、以下を配置 (±0)
      合成(追加)、極性付与MOD容量(追加)、Exilus Mod スロット(追加)、
      ただ内容が各種データではなくシステム寄りなので後日見直すかも。
      強化関連は関連項目を行き来をしやすいように各ページに''nav''を追加する(予定)
    • ギア・エクストラエクストラのみに (±0)
      エクストラの中はほとんど他の項目に移動したので残骸が残った形になってる。エクストラを充実させるか、残りを別の形に分類して消してしまうかは後日考える。
通報 ...