名前なし
2020/10/07 (水) 23:33:09
34e65@15f58
こいつに回復アビつけたいけど何がいいかな?ちなみに回復移植予定ビルドは効率175威力そこそこ範囲145時間50くらいで3番増強もあるし防衛対象をちょっと範囲に入れるくらいで全回復するとかエアプしたんだけど。トリかな?
通報 ...
スマンが日本語で頼む…。というかHelminthで回復系スキルなんて移植できるのなかった気がする上、防衛対象に対する回復効果も減ってるからそんなもん無いはず。
移植で回復系アビあるじゃん、TRINITYとGARUDA。今でもオブジェクト系以外なら回復制限無い。移植の回復で即全回復は難しい気がするしVAZARINダッシュの方がいいかも。
移植出来るのはどっちも敵を起点にした範囲回復だから防衛対象回復するのには向いてないね。nezhaなら3番増強でリング貼ってやれば十分だと思う
木主やけど、そのリングでも完全に防ぎきれないじゃん。回復あるかないかだと天井の差も出てくるし、、トリあえずトリいれてみるね...いやトリしかなかったわ最初から..
3番張ってる状況で、ゴリゴリヘルス削られた経験ってソーティジャッカルのビーム受け続けた時くらいなので、ピンと来ない。鋼の使者抹殺あたりを想定なんかな。良ければ使い勝手教えて欲しいな。
アビで回復しようって考えが間違えな気がしないでもない。
3番張ってるのに防衛対象破壊されるレベルでダメージくらうのはもう回復どうこうの前に殲滅力が足りていないのでは
4番CCで足止めしつつ適当に2番投げて殴ってれば4桁レベルでもない限り防衛対象のリングが壊れることはそうそうない。殲滅力足りてないなら高切断クリ異常を持った近接をCOBRWWビルドにするのを大前提で、それでも足りないなら1番にRoarとか移植して火力底上げした方が良い。
はい、木主です。ちょっと説明足りんかったかなぁ...想定してるのは仲裁感染体防衛で、使ってる近接は真上の木のまさにそれでパンゴリンPのCOBRWWビルド。殲滅力もちろん高い。けど奴らバラバラになってくるのと自爆マンが防衛対象にくっついてくる(気づかないのよこれが)からリング剥がれる(でも防衛対象破壊されるようなレベルの戦力で仲裁行ってる訳じゃねぇ)。ソロだから知らん間にヤバいことになりかねんから回復。防衛対象は着いてくるからトリのアビは割と合うと思った。フォーカスは迷ってて1番楽なのはゼヌリク、近接楽にするならナラモンでほかのはまだ慣れてないのとほとんど解放してないから...ね。あと感染体って攻撃読みづらいからリングの吸収活かしづらいってのもあってエネルギー管理が、ワイヤーのせいでエネルギーがあああなのでゼヌリク頼ってしまってますが。
ンボ1番移植して増強で異次元送りって人質に対してはダメなんだっけ?
そんな面倒なことしてないでDefyで一掃、しよう!
SANCTI MAGISTARのヘビー攻撃で防衛対象も範囲回復できるけどどう?