Warframe Wiki

VALKYR

1881 コメント
views
5 フォロー

VALKYR

Zanukaプロジェクトの一環として生み出された被験体。実験の恐怖と苦しみの中に、彼女は殺意を見出した。

011c6f91
作成: 2015/12/08 (火) 13:48:49
履歴通報 ...
974
名前なし 2018/12/25 (火) 13:58:14 e9245@ac43f

コメントの中にある装甲値3000てどうすればいくんでしょうか?

975
名前なし 2018/12/25 (火) 14:46:54 10a53@85f93 >> 974

primeのほうで、基礎装甲値700 Umbral3種とGladiator AegisとArmored AgilityとHealth Conversionつけてヘルスオーブ拾えば装甲値3127.5かな。ノーマルのほうだと2745になった

976
名前なし 2018/12/25 (火) 15:00:25 10a53@85f93 >> 975

追記:ヘルスコンバージョンが3回まで重複するのを忘れてた・・・これ前提ならsteelfiber とAgilityかAegisとHealth Conversionで3kいくね

977
名前なし 2018/12/26 (水) 13:13:41 e9245@ac43f >> 975

おお・・・知らないMODが、まだいっぱいあったか。ありがとうございました

980
名前なし 2019/01/05 (土) 10:56:54 8ce6c@e0d8d >> 975

亀というか論旨から外れ気味だけど、HealthConversionは横にNEKROSやらがいないとあんまし役に立たないんでEternalWarを突っ込んだビルドにしたほうが安定して3000に近い数字で戦える。もっと言うなら、本当に被弾し続ける事が前提になるけどカタログ上の装甲値はアレになってもAdaptation突っ込んだ方が硬くなる。ここにアルケインも上乗せすればさいつよな鉄壁だけどINAROSでいいやってのは禁句

978
名前なし 2019/01/05 (土) 02:09:19 2d2c2@f058e >> 974

3000行っても仕方ないよ1500くらいあれば十分

979
名前なし 2019/01/05 (土) 04:44:12 342ca@f41d3 >> 978

ソーティ行くなら3000行かしてrage入れるビルドが安定だぞ

981
名前なし 2019/01/05 (土) 13:48:53 修正 fb7f9@5f4f0 >> 978

Adaptationのおかげで防御のビルド幅広がったのがいいよね。装甲を盛る値も趣味で変えられるようになったし。真偽不明だけどもしアンブラフォーマが来たらランクMAX(にしてしまった)アンブラMOD3種に、Armored Agility、Adaptation、アドレナリン。残り2枠は2番増強、効率、時間、QTとか入れようかなと思ってる。

982
名前なし 2019/01/05 (土) 20:25:42 77e2a@f6b8b

海外の動画(一番セクシーなフレームは誰か?)でvalkittyって呼ばれてた。どこの国の人間も考えることは一緒だねえ

983
名前なし 2019/01/05 (土) 20:41:37 a3152@6e09c >> 982

baro-kitty?

985
名前なし 2019/01/05 (土) 22:57:27 6bb31@c342d >> 983

お前じゃない座ってろ

984
名前なし 2019/01/05 (土) 22:51:18 62321@f41d3 >> 982

ヴァルにゃん呼びは日本だけじゃなかったんだなぁ

986
名前なし 2019/01/11 (金) 01:53:56 0846b@754ab

Dispatch積んで4番無双、またしてえなぁ…。あれ楽しいのに

987
名前なし 2019/01/25 (金) 00:51:16 874c8@25ed9

最近GersemiSkinの良さが分かってきた。足の関節とか背中のフォルムとか...

988
名前なし 2019/01/25 (金) 01:06:04 0feab@f41d3 >> 987

尻尾がたまらん

994
名前なし 2019/01/28 (月) 16:55:43 5e28d@6db9d >> 987

華奢にも見える前腕、逞しい太腿、獣じみた足首、そして、おでこがすき……

989
名前なし 2019/01/28 (月) 01:11:55 27f85@d1d7a

近接リワークでヴァルニャンの時代が来ると信じてる。

990
名前なし 2019/01/28 (月) 01:32:02 修正 7160c@f0189 >> 989

現環境でも強くない?Lv80〜100帯も4番でゴリ押し殲滅出来るし

991

攻撃範囲広まったらより殲滅力が上がってやばいって言いたかった!現環境でも普通に強いとはおもう。

992
名前なし 2019/01/28 (月) 01:59:56 修正 10c61@f0189 >> 990

あー、確かに範囲の狭さだけはネックだったからね、それが克服出来たら究極になれそう    3.0でチャネリングなくなったら代わりに基礎火力ちょっと上げるとかいつかの公式配信で言ってたから、もしそうなったらよりゴリゴリ押せそうでいいな

993
名前なし 2019/01/28 (月) 16:40:38 a733c@7c457 >> 990

ガード入力からの踏込攻撃とか、スラムアタックも斜めに落ちれるようになるみたいだしラグドール化させない4番にはかなり相性良さそうで結構変わりそうよね。元々スタンスMODもないからMOD容量も気にしなくていいし

995
名前なし 2019/02/01 (金) 16:00:21 f60e7@ad528

こいつ作った当初はフォーカスも習得してなくてエネルギーカツカツでアビリティケチってたから強さがわかんなかったけど遠慮なく使うようになってから見違える。結局アビリティが遠慮なく使えるフォーカス解放からがWarframeは一番楽しい。

996
名前なし 2019/02/01 (金) 17:05:05 796ed@3aca8 >> 995

rageも相性いいぞ

997
名前なし 2019/02/01 (金) 18:43:34 874c8@25ed9

なんで初期のヘルムとスキンで拘束具(?)の色が若干違うんだろ(初期ヘルムの首輪とかの方が少し青っぽい)。karaヘルムはスキンと同じ色なのに、ちょっとの差だけどすごい気になる

1000
名前なし 2019/02/06 (水) 12:42:41 89385@f9516 >> 997

あなたはこの襟をご覧ください。このカラーは、私が見るようにあなたが見てみましょう。

1001
名前なし 2019/02/07 (木) 16:20:57 013f1@6db9d >> 997

気になって公式のレンダーアートや自前の初期スキンのスクショをよく見てみたのだけど、初期ヘルムの首輪と肩口や胸下に付いている部品とを比べると、確かに首輪の方がやや青っぽく見える。が、そこで腕の拘束具も少し青っぽく見える事に気が付いた。よく見れば手の甲や足の甲、脛に刺さるボルトも少し青い。ここからは私の仮説だけど、VALKYRを機能させる為の必要な部品(肩口や胸下などに付いている部品)と拘束具とで若干色が違うのかも…。つまりKARAヘルムのゴーグル部分は拘束具ではなく必要な部品の可能性が…!

1002
名前なし 2019/02/07 (木) 21:00:21 27f85@d1d7a

3番増強をデフォルトにして、基礎ヘルスを二倍にするBUFFをよこせ

1003
名前なし 2019/02/11 (月) 15:23:57 7740a@6c0b5

確保対象に4番で攻撃してもダメージ入らない、というかそもそも攻撃当たらないんですがバグ? switchです

1004
名前なし 2019/02/11 (月) 15:25:15 d827b@ac712 >> 1003

確保対象にはアビリティが効かないから仕様のはず・・・

1005
名前なし 2019/02/11 (月) 16:35:05 f064b@7f1f2 >> 1004

召喚系(ivara,wukong,excalibur)は通らなかったっけ…?baruukは知らんけど…

1006
名前なし 2019/02/11 (月) 16:43:50 3279b@2e420 >> 1003

4番以外では入るってんならバグじゃないかな WUKONGの4番でポコポコ叩いて確保した覚えがあるんだが

1007
名前なし 2019/02/23 (土) 10:47:57 27f85@d1d7a

Melee3.0の最新情報によると、召喚武器系アビリティはセカンダリだけなら発動中も武器切り替えできるようになるみたい。セカンダリ使ってても、エネルギーは減るみたいだけどね。んでもって、Valkyr使いにとって重要なのが、4番使ってセカンダリに切り替えたときに、一時的に無敵が途切れるってとこ。Rage発動にかなり便利だし、四番に復帰するにはMeleeボタン押すだけ。指向性スラムも来るから、今まで空中スピンで頑張ってた対空戦に幅が出るし、エネルギー問題も解決する(かもしれない。)これはValkyr4番特化の時代来てるね!

1008
名前なし 2019/02/23 (土) 14:42:20 afb6a@a6fae >> 1007

無敵が切れるのは欠点とも利点とも言えるね。4番本来の攻撃範囲も実質伸びるだろうし。valkyr育成してて4番切れたときにいかに生存できるかのMOD構成にしたからかなり良い感じになりそうだ。

1009
名前なし 2019/02/23 (土) 18:13:04 a9961@3f27d >> 1007

エネルギー減るってことはアビ自体は継続して発動されてるってことだから、発動し続けてるとエネ消費量がどんどん増えてくヴァルの4番とは相性悪いかもね。実際どうなるかは分からないから断定はできぬが

1015
名前なし 2019/03/08 (金) 20:09:42 7cc4b@3f27d >> 1009

このコメした者だけど4番用に効率とか上げてればRage系統によるエネルギー回復量のが消費量を上回るから全然相性悪くなかったわ…近接1回振るだけで瞬時に無敵になるから無敵すぎる

1039
名前なし 2019/03/24 (日) 16:26:04 28267@058b1 >> 1009

謝れる人エラい(何様)。ほんとこのゲーム優しい人多いわぁ(癒され

1010
名前なし 2019/02/23 (土) 22:04:57 3d06c@60292 >> 1007

範囲の補正とコンボの扱いがどのようになるかによると思う。でも流石に範囲近接振り回すより広くなることもないだろうし、2番増強に食われた状況を逆転できるのかなぁ。

1011
名前なし 2019/02/23 (土) 22:10:38 f4dc8@53994 >> 1007

それが実際に実装されれば、4番中にセカンダリ使用後すぐ近接振れば無敵に戻れるって事だから、実質遠距離攻撃手段が増えるだけの超絶バフだよな

1012

たしかに、二番増強ビルドとの差別化が厳しいところかも…。通常の武器切り替えもMeleeボタンだけで変えられるようになるし、2番には装甲バフもあるから事故死の確率も低い…。4番増強がもっと扱いやすくなればまた違うんだろうけどねぇ…

1013
名前なし 2019/02/24 (日) 16:45:39 afb6a@a6fae >> 1012

4番増強はashの3番増強みたいに自動攻撃込みならまだよかったんだがなあ。

1014
名前なし 2019/03/08 (金) 15:37:02 a020f@d6b56 >> 1007

冷静に銃を撃って近接攻撃の瞬間だけ画面が真っ赤に。強いけど、もうHysteriaの意味からくるリスキーさはまったくないな。

1016
名前なし 2019/03/08 (金) 22:54:20 e905e@3da45 >> 1007

情報通りに来ましたね、冷静射撃と暴走格闘を組み合わせた全く新しい拳法になった

1017
名前なし 2019/03/09 (土) 00:20:51 11b6e@50e86 >> 1016

なにそれずるい

1018
名前なし 2019/03/09 (土) 00:39:25 8a487@3bd4a

Condition Overload4番につけてるから射撃系武器で一気にいくつもの状態異常を発生させてすぐに近接に移れるからキルスピードは上がったな。でも高レベルでそれやると一瞬で殺される

1019
名前なし 2019/03/09 (土) 00:40:49 8a487@3bd4a

4番発動中にセカンダリ射撃ができないんだけど、やり方知っているひといる?Hysterical Assaultが発動できない

1020
名前なし 2019/03/10 (日) 19:31:57 7fc90@13629

大ジャンプ時に右クリして飛距離伸ばす、って操作をよくやってたんだけど、アプデ後も手癖でそれやっちゃって無敵切れて焦る。あと弾減ってる状態でX押すとリロードするから「無敵のまま強引に何かにアクセスしようとX連打→自動持ち替えリロ開始→直後にアクセスする→無敵切れでアクセス開始」って事故も起きる。操作者の問題だろ、って言われたら間違いないんだけど個人的には不便になったわ…

1021
名前なし 2019/03/10 (日) 19:36:09 87eb3@2a8a6 >> 1020

後者はオプションの「コンテキストアクション使用でリロード」を無効にするといいよ

1029
名前なし 2019/03/13 (水) 13:24:23 0b87f@13629 >> 1021

しらそん…ありがとう、後者の問題はなくなったよ

1022
名前なし 2019/03/12 (火) 12:58:26 405cc@9954e

1番のいい使い方ってあるかな?色々面白いことができそうなんだけどちょっと高いとこに行くときぐらいしか使えてない

1023
名前なし 2019/03/12 (火) 14:01:14 cfca0@cd215 >> 1022

1番は縦方向に強い慣性が掛かる、ジャンプからの1番で敵を一本釣り、天高く釣り上げた敵を銃で撃ち抜いたり、再び1番で引き戻したりするとスタイリッシュ。

1027
名前なし 2019/03/12 (火) 16:20:32 013f1@6db9d >> 1023

なにそれかっこいい、練習しよ

1024
名前なし 2019/03/12 (火) 14:13:26 63d38@c930c >> 1022

移動ミスったときのリカバリー

1025
名前なし 2019/03/12 (火) 16:15:59 a733c@7c457 >> 1022

攻撃として見ると「モーション長い」「威力低い」「単体にしか使えない」だから運用は難しいし、そもそも敵に当てても狙った所に引き寄せられないから、ロールプレイがしたいとかって訳じゃないなら高いとこに行きたい時に使うぐらいでいいと思うよ。普通にプレイしてる分にはバレジャンでいいし

1026
名前なし 2019/03/12 (火) 16:19:04 8dbe5@79876 >> 1022

エナジーリーチとか厄介な敵を優先して切り刻む時に引っ張り込むとかだね、正直増強で引き寄せたほうが他の敵も切り刻めるから微妙だけども…w

1028

ほほう 魅せプレイはすごく楽しそうですけど1番を実際活用しようとするとかなり状況を選ぶ感じですかね… もっと短いモーションで移動も速くなったら変わりそうなのになあ 惜しい

1035
名前なし 2019/03/21 (木) 20:07:46 6c638@870eb >> 1022

スパイダーマンごっこしたりKHORA4番に放り込んで遊ぶと楽しいぜ

1036
名前なし 2019/03/21 (木) 20:15:06 9bbd6@601fc >> 1022

一応、慣性付けてからの1番とかだとバレジャン使うよりも早く移動できるけれど小回りがバレジャン以上に効かないのと案外とターゲットに出来ない地形というかポイントが多い

1030
名前なし 2019/03/13 (水) 17:49:57 644f4@25ed9

ウォワァァァァァって叫びだした後急にスンッ…ってなって銃撃ち出すのちょっと面白い

1031
名前なし 2019/03/13 (水) 17:52:43 cee72@ff8e7 >> 1030

ナリファイアが来たら舌打ちしながら銃構えると思うとかわいい

1032
名前なし 2019/03/13 (水) 18:02:41 a9961@99d93 >> 1030

うわあああああ!急に落ち着くな!

1033
名前なし 2019/03/13 (水) 19:39:45 087a6@ef9a8

Hysterical Assaultが発動できなくなってない?

1034
名前なし 2019/03/17 (日) 18:11:28 91091@ceecc >> 1033

それ。他の武器でセカンダリ射撃でモード切り替えできるから多分入力はできているんだろうけど発動してくれない。MeleeアップデートでModはあるけど中身が消えたのか...?

1044
011c6f91 2019/03/26 (火) 08:59:22 >> 1033

Hotfix24.5.5で修正されたので該当箇所を更新。

1037
名前なし 2019/03/23 (土) 15:59:12 9f872@4f646

4番発動してないのに近接が爪になったり、持っていった近接武器がミッション中行方不明で使用不能になった...

1038

再現出来るか試したけどイマイチ条件が分からなかった、峡谷でAW使ったりしたからかと思ったのだが

1040
名前なし 2019/03/24 (日) 16:29:31 28267@058b1

火力底上げしたいから4番チャネリング可に戻らないかなぁ。Dispatch発動すると移動がかなりラクだったんだけど、あれ知っていると現状は若干不便。

1041
名前なし 2019/03/24 (日) 16:30:20 28267@058b1 >> 1040

あ、チャネリングMOD可でした 脱字すみません

1042
名前なし 2019/03/24 (日) 17:29:57 27f85@f02fa >> 1041

それに比べるとだいぶ速度落ちちゃうけど、エクシラスにRush、プライマリライフルにアムルガム基礎入れると速度45くらいにはなる。いっそのことバレジャンMod使ってみるのもいいかも。

1043
名前なし 2019/03/24 (日) 17:32:42 27f85@f02fa

今日のエクシマス耐久を四番特化でソロチャレンジしたんだけど、Rageがいつでも発動できる+100%ショットガンでダメージ加速とかなり使いやすくなってた!強いていうなら、あとちょっとだけヘルスが欲しいかなくらい。

1045
名前なし 2019/03/28 (木) 19:09:03 7cc4b@99d93

やっぱHysteria中にエイムグライド出来ないの嫌だなぁ…射撃ボタンで近接のオプション設定できるなら近接モード中は武器切り替えボタンでのみ武器切り替えとか出来ないものなのだろうか…

1046
名前なし 2019/03/30 (土) 15:03:33 38528@051db

ヴァルにゃんは料理とか下手そう

1047
名前なし 2019/03/30 (土) 15:08:42 15dc4@6ebb4 >> 1046

缶詰めとかを缶切り無しでヴァルにゃんクローの人差し指で開けようとして下まで貫通して呆然とするヴァルにゃんみたい

1048
名前なし 2019/03/30 (土) 15:11:50 dab99@3d70f >> 1046

な、膾作るのは得意だから…(震え声)

1049
名前なし 2019/03/30 (土) 17:06:50 7aed3@ca7a4 >> 1048

タルタルステーキも上手だぞ!

1050
名前なし 2019/03/30 (土) 18:10:07 3c51f@1d212 >> 1046

カップラーメン作ろうとして熱湯がかかってブチ切れ四番発動

1051
名前なし 2019/03/30 (土) 18:20:22 013f1@6db9d >> 1046

可愛いがばくはつする…!卵焼きに殻とか入ってるんでしょう?それを黙々とジャリジャリ食べてるんでしょう?でも上手だったらギャップでくらくらしちゃいそう

1053
名前なし 2019/03/30 (土) 20:48:25 2cd90@650b7 >> 1051

料理に文句をつけたテンノに理不尽な4番が襲う

1054
名前なし 2019/03/31 (日) 00:39:11 7182f@3da45 >> 1046

ウワァァァ!でなんか笑うようになっちゃっただろ!

1055
名前なし 2019/03/31 (日) 00:58:58 15dc4@6ebb4 >> 1054

(食材を落として)ウワァァ!!

1052
名前なし 2019/03/30 (土) 19:33:18 b7500@d7023

ps4では未だhysterical assaultは修正されていないのかな? 色々試したができない…

1056
名前なし 2019/03/31 (日) 12:17:37 b7ba3@1ebd8

1番中に出てくるレティクルまわりのゲージはなんの意味があるんですかね ゲージ切れる前にフック離しちゃうからなんのために出てるのかわからない

1057
名前なし 2019/03/31 (日) 13:58:06 c7ab3@3aca8 >> 1056

コンボの受け付け時間じゃね?

1059
名前なし 2019/04/01 (月) 01:11:48 13526@a3493

4番発動後にたまに武器が使えなかったりローリングもできなかったり上半身が固まったような走り方したりするんですけどバグですかね?

1060
名前なし 2019/04/01 (月) 03:28:42 15dc4@6ebb4 >> 1059

バグかな、武器の切り替えを頻繁に行いながら4番発動するとたまに起こる。私が知ってる解決方としては4番再発動、奈落に落ちる、倒される、ただ再発動だと上半身が動くようになるだけでローリング使用不可は変わらないからなるべく奈落に落ちるといいよ

1061
名前なし 2019/04/01 (月) 13:22:06 13526@a3493 >> 1060

解決方ご教授ありがとうございます。次からそのバグに遭遇したらヴァルにゃんと心中しようと思います

1062
名前なし 2019/04/01 (月) 15:46:01 45245@d15b7 >> 1060

スキャナーを装備してから近接振ったりしても直るよ、コンフィグからギアホットキーに登録しておくと良い。 ちなみにカリバー4番とかでも頻繁にこのバグ起きるので注意。

1063
名前なし 2019/04/03 (水) 01:05:53 11b6e@50e86 >> 1059

これ公式フォーラムでスタッフが調査するって言ってた

1064
名前なし 2019/04/03 (水) 02:34:45 6a712@17916

Umbra2枚積み、装甲値1600超えに加えてAdaptation積んだらルアの耐久性チャレンジでヘルスダメージ完全に受けなくて笑った