Warframe Wiki

STRUN WRAITH / 1

116 コメント
views
5 フォロー
1
名前なし 2017/09/20 (水) 03:13:02 f6f6d@d1c70

個人的にSGの最高傑作だと思うのに自分以外使ってるテンノ全く見ない…

通報 ...
  • 2
    名前なし 2017/09/20 (水) 03:19:29 5506f@a6c1b >> 1

    SGバフの時に周りに比べてそんな強化されなかったからね・・・かつては1.5秒という高速リロードだったのが単発装填式になって遅くなったってマイナスイメージも強い

  • 3
    名前なし 2017/09/20 (水) 05:16:33 b92e3@55363 >> 1

    自分も使ってるよー、どんどこ撃つの楽しいよねぇ

  • 4
    名前なし 2017/09/20 (水) 13:42:47 3dba1@0be0b >> 1

    SGは単発火力の高いVAYKORHEKとTIGRISpの二強だしその二つを除外しても利便で化けるKOHMとか範囲殲滅出来るSOBEKとか状態異常ばら蒔けるBOARpとかライバルが多すぎるんだよなぁ…

  • 5
    名前なし 2017/09/20 (水) 13:54:15 422b2@477c0 >> 1

    コラプトクルーマン仕様のSTRUNが出たら使いたい

  • 6
    名前なし 2017/09/20 (水) 16:20:41 3bf50@36edf >> 1

    この武器を活かすには衝撃マイナスやらの良質なRivenが必須で導入の敷居が高いのも原因かも。あとは単発リロードがしっくりこないとか、極まったRiven込みでも上位に食い込む程度が限界ってところか。

  • 10
    名前なし 2017/09/20 (水) 18:21:26 4d9db@9edfb >> 1

    殲滅力が重要なゲームだから単発装填式を生かしにくいのがな。高い状態異常確率を生かそうとすると衝撃が邪魔をする。オブ貫とリロード、状態異常確率を考えるとMOD枠もきつい。後は、神rivenに活路を見出すしかなさそう