Warframe Wiki

KAHL守備隊

1678 コメント
views
5 フォロー
名前なし
作成: 2022/09/15 (木) 06:41:17
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
1576
名前なし 2023/09/18 (月) 23:54:42 b4906@d4ea0

なんなの!?最近TA多過ぎない!?しかも1チャレンジで終わらせにくくしてない!?

1577
名前なし 2023/09/19 (火) 00:13:12 76aaa@bf573 >> 1576

ほぼ毎週来てるね。もう交換にこだわる段階じゃないからスルーしてるけど

1578
名前なし 2023/09/19 (火) 00:15:24 2899f@78a8f >> 1577

一巡するまでの固定課題とかあるんかな

1579
名前なし 2023/09/19 (火) 00:33:52 6c8b0@3092d >> 1576

まだ家になってなかったからやったけど激しくつまらんかった…店に並ぶ破片ってTau版は無いよね?なら今後無理にやらんでもええかな…

1580
名前なし 2023/09/19 (火) 01:11:11 4ad5b@3a4e8 >> 1579

そろそろ実装から1年経つ(もう過ぎた?)けど,品ぞろえにTau版があった・これから並ぶっては話は聞かないね.1週間に1回とはいえ,自分もつまんないと思ってるからもう何カ月もやってない.「通常版5つでTau版に交換可能!」みたいなアプデが来たら考える.

1582
名前なし 2023/09/19 (火) 06:47:08 fbbb5@ed616 >> 1579

Tauじゃなくても琥珀はいくらあっても困らんから毎週やれる範囲でやってポイント貯めてるわ

1581
名前なし 2023/09/19 (火) 02:32:28 e488b@d225f >> 1576

1チャレンジで終わらないけど、0.7と0.3チャレンジに分けて終わらせることはできるね。工夫して”みなし1チャレンジ”くらいに収められるといい感じ。

1583
名前なし 2023/09/25 (月) 17:41:42 fc6a4@f0e6f

なんか完了済みになってたから俺やってたんかと思ったらやってなかったじゃんよ

1584
名前なし 2023/10/02 (月) 13:09:23 2947f@131c0

衛星レーザー撃つ時に娘ちゃんがこれ楽しいかも…って言ってたのかわいかった 協力するの満更でもなさそうで良い〜

1585
名前なし 2023/10/23 (月) 09:59:02 0c070@00849

結構足速くなったし武器とストック落ちてるし、マシにはなったか・・・?正直もっとストックの量増やしてくれると毎週やらずに済むんだがな

1586
名前なし 2023/10/23 (月) 11:36:33 修正 c986f@66cda >> 1585

結局クリアだけでもしたらストック30は貰えるみたいな最低限の保証なしにノルマ強制みたいな作りは変わってないしね

1589
名前なし 2023/10/23 (月) 12:55:46 39512@921aa >> 1586

いうてそのノルマもアイテムレーダーが搭載された今さほど難しくはないように思える

1587
名前なし 2023/10/23 (月) 11:51:41 9b320@5cfe6 >> 1585

たぶん無限に稼げるからストック多くすると死ぬまで回す人いそう

1588
名前なし 2023/10/23 (月) 12:37:01 033f9@3531d >> 1585

先週のやつたまたまアプデ後まで残してたんだけど、TAが明らかに楽になってた 具体的には、潜入までは慣れてたから普通にやって、最後だけ急いでてディーコンをベールブレイカーで麻痺させるだけして他の敵無視して駆け抜けてで5分くらい余裕があった その後にベール外すソラリス民とパズールアクスム探しつつgdgdやっててもクリアタイムが14分47秒だったのでかなり緩和されてる

1590
名前なし 2023/10/23 (月) 13:33:05 8e65c@6911e >> 1585

かなり楽になってたよね。これくらいなら週1であればさくっと終わらせられるから報酬を鑑みれば普通にいいと思う。

1593
名前なし 2023/10/24 (火) 09:37:28 3ce41@00e33 >> 1585

面白くなったじゃなくてマシになったなのが悲しい...

1591
名前なし 2023/10/23 (月) 13:38:53 b9695@5139d

先週のホットフィックスで修正されたかまでは調べてないけど、脱獄のGRATTLER拾った後に他の武器を拾うとGRATTLERが消える

1610
名前なし 2023/11/01 (水) 22:31:37 257f8@5139d >> 1591

ジャンク回収来たので試したところ案の定KUVA AYANGAも消える模様、ただしAYANGAを拾うとサンパー撃破後までマップに配置された武器が消えて拾えなくなるのでミッションに支障は無い

1592
名前なし 2023/10/24 (火) 02:00:19 4fc37@6c8dc

アプデ後に潜入&妨害ラストの凍結バレルを至近距離で撃ったらこっちも冷気異常食らったんだけどパッチノートにないしバグかな?

1594
名前なし 2023/10/24 (火) 10:08:20 b4906@1cc82

今週のカールくんで使ったショットガンっていつフレームで使えるようになるの?

1595
名前なし 2023/10/24 (火) 10:12:53 2a7a5@775e7 >> 1594

わカーラない

1597
名前なし 2023/10/24 (火) 16:21:24 72b84@4e624 >> 1594

そのうち姉妹のヘビーソードやスナイパーみたいにスキンで実装されるかもね。

1596
名前なし 2023/10/24 (火) 13:43:21 b0bc8@ea2f8

落ちてるストックをいくつか拾ったらレーダーに写ってたストックが消えた。どうやら上限があるみたい

1598
名前なし 2023/10/24 (火) 18:33:39 4ad5b@bcdd9 >> 1596

5個(=10ストック)拾うと消えるらしい?

1599
名前なし 2023/10/24 (火) 20:50:40 5307a@53580

Steam(DSコントローラ)だとベール外すアクションが反応しない。おかげで以前より煩雑になった…

1602
名前なし 2023/10/24 (火) 21:13:42 2899f@78a8f >> 1599

PS5なんだけど、ベール外すボタンを2回押す必要があるみたい
画面見てたら1度目で近接を装備してる

1603
名前なし 2023/10/24 (火) 23:44:33 5307a@53580 >> 1602

試してみたけどダメだった。潜入で近接オンリーだからかな? それともタイミングの問題だろうか

1615
名前なし 2023/11/07 (火) 09:40:39 e2a52@03980 >> 1602

追記 バグだった模様。修正され正常化しました

1600
名前なし 2023/10/24 (火) 20:57:53 fb937@25a97

今回のアプデの影響かどうかわからないけど分隊員が全然言うことを聞いてくれないバグに遭遇した。おかげで5秒5キル達成するためにもう一周する羽目になったよ!

1601
名前なし 2023/10/24 (火) 21:04:36 39193@39d7a

ダッシュ速度だけでなくジャンプや起き上がりモーションまで速くなってるから、サンパーのショックウェーブ至近距離でも見てから避けられるようになったな。

1604
名前なし 2023/10/29 (日) 17:23:17 7df01@f792c

工場のもの探すやつでレアコンテナの音だけしてコンテナないバグに遭遇。まぁ、そのおかげで何回かリトライしておおよそどの辺に配置されるのか分かった来た。

1605
名前なし 2023/10/30 (月) 09:51:17 067d7@381a9

Chipper's toolsだけはレーダーに白点つかないらしい

1606
名前なし 2023/10/30 (月) 17:33:27 9f7cb@0d588

拾える武器でtonkorくんは自爆しないように仕様が変わってるみたい。自爆する距離で撃ったら不発弾に、自爆しない距離で撃ったら範囲攻撃するって感じになってる。キル目標で使う時は敵との距離を吟味しないといけないね。

1607
名前なし 2023/10/30 (月) 17:56:15 2899f@78a8f >> 1606

通常のTonkorもセーフティなかったっけ?

1608
名前なし 2023/10/30 (月) 18:10:09 修正 f3bc9@921aa >> 1607

通常は安全装置付いてるけどKuva版は外されてる 多分

1609
名前なし 2023/10/30 (月) 18:12:16 033f9@08cf2 >> 1607

付けられたり外されたりして今は無くなった 爆発物弾薬ナーフ後にKUVAとんこ触った時は適当に地面撃っても爆発してた

1611
名前なし 2023/11/03 (金) 20:43:03 ce429@f2dd6

外との出入り口を船尾に繋げてほしかったねえ。アーセナルと星系マップが行き来しにくくて、拠点が使いづらいんだよなあ。

1612
名前なし 2023/11/03 (金) 22:36:09 b88c3@44a4d >> 1611

ポーズメニューから飛べば移動する必要も無いぞ

1613
名前なし 2023/11/07 (火) 08:03:32 b4906@e2156

アプデのおかげでオーブ潜入ミッションが楽になった、マーカーが表示されるから敵の向きがわかって進めやすい

1614
名前なし 2023/11/07 (火) 09:30:23 修正 033f9@a1573 >> 1613

KAHLくんの足が早くなったから、ディーコンさえベールブレイカーで止められれば割と無理やり駆け抜けることが出来るようになったのもデカい

1616
名前なし 2023/11/25 (土) 15:06:48 d29bc@a442b

崖捕まりしてよじ登る瞬間、タイミングよくジャンプボタンを押すと 大ジャンプする模様

1617
名前なし 2023/11/28 (火) 07:42:02 4dd28@29316

足早くなってレーダーも積むようになったらしいからずっと放置してたこれやってるけどマジでつまらんな 実装当初の今よりもクソだったっぽい時にやってたやつらすごいわ

1618
名前なし 2023/11/28 (火) 07:43:48 b4906@d668f >> 1617

照れるなぁ

1619
名前なし 2023/11/28 (火) 08:04:04 06304@c268a >> 1617

ノーヒントのゴミ拾い、機動力に難のある操作キャラ、一回のミスであれよあれよと消し飛ぶ報酬。ゴミ拾いに関してはマジでクソ探偵ごっこから学んでなさそうなあたりやっぱ脳みそアルゴンクリスタルなんだなって。

1620
名前なし 2023/11/28 (火) 08:18:16 033f9@54054 >> 1619

テンノとは違う一般兵の視点で〜って試み自体は嫌いじゃないけど、あまりにも不便にし過ぎるとストレスの方が勝つよねっていう…

1621
名前なし 2023/11/28 (火) 09:12:13 493c3@701cc >> 1619

久しぶりにやったら潜入で背後からベール飛ばされて報酬とやる気が消える消えた

1622
名前なし 2023/11/28 (火) 11:36:50 6197c@921aa >> 1619

いうてカール君一撃死なんてウルフに気をつけてればいいだけだし、ディーコンのベールボムも2回くらいなら耐えるし回復力はCOD兵士並だからよほど荒っぽいプレイしてなきゃそうそう死なないと思う たまに死ぬのはそうだけど・・・まあ、ついてなかったとしか

1626
名前なし 2023/11/28 (火) 13:45:48 f1009@9199c >> 1619

ディーコンの拘束って耐えれたっけ?ベールブレイカーとかのモーション中なら効かないとかは知ってるけど、そうでない時は当たった時点で詰みじゃなかった?

1629
名前なし 2023/11/28 (火) 16:46:30 6197c@921aa >> 1619

新たな大戦に出てくるディーコンは当たると積みだけどKahlのは二発くらいなら全然耐えられたはず

1630
名前なし 2023/11/28 (火) 20:00:36 af0f2@af768 >> 1619

マジ?遅っいダッシュで頑張って潜入してもうちょっとってとこでベール食らって1発で死んだことあったからやらなくなってたけど変わったんかな

1635
名前なし 2023/11/28 (火) 23:00:54 6197c@921aa >> 1619

一応補足説明すると、厳密に言えばKahlの捕獲ボールは「3回くらい当たると死ぬ大ダメージ」だから「ヘルス満タンなら2回くらいは耐えられる」が正しい 低ヘルスなら一発捕獲もあり得る

1623
名前なし 2023/11/28 (火) 11:42:01 6197c@921aa >> 1617

一応肯定派のおいらとしては最初のころからやってるけど楽しかったよ 比喩でも皮肉でも信者だからでもなく楽しかったと心から言える もちろん流石に周回しすぎて飽きてきたけど。 普段が無双ゲーなだけに、普通の感じが良かったし、ボス戦もギミック待つか瞬殺の本編よりボス戦してて楽しかったよ。集めものに関しても後半は課題も減ったし、最悪1課題くらい無視してもいいし。

1624
名前なし 2023/11/28 (火) 12:19:02 e93b3@0c911 >> 1617

普段Warframeで無双してるからただの劣化コピーにしかなってなくてつまらんよね 味方全員エクシマスとか最初から100人くらい引き連れて大怪獣相手にノルマンディー上陸作戦やるくらい趣向変えてほしいわ

1625
名前なし 2023/11/28 (火) 12:46:25 6a450@59071 >> 1617

爽快感がなくて毎週やるにはダルい…先週は赤アルコン売ってたからやったけどクリア時に下級アルコン手に入る位じゃないとうまあじがない

1628
名前なし 2023/11/28 (火) 15:36:39 80016@babfc >> 1617

慣れるまでは面倒だったけど慣れればほぼ死なんから1週間1回で報酬90以上にはなるからまあいいやって感じだな、通常アルコン余り始めたら無視してもいいかと思ってたけど今度はアルコンの合成で需要がむしろ増えてやめどきないなった

1631
名前なし 2023/11/28 (火) 21:04:36 4ad5b@bcdd9 >> 1617

守備「隊」っていうから,野良と鈍重KAHLでワチャワチャできるのかと思ったらそうでもなく,ランダム生成マップで遊ぶのかと思ったらそうでもなく.ソロで固定マップ2種+クエストと全く同じ展開をなぞる監獄マップとかいやーきついっす.

1632
名前なし 2023/11/28 (火) 21:35:06 409ae@9a02e >> 1617

他のテンノも言ってる通り2,3回やるぶんには普通に楽しめるモードなのだが、問題はこれを週一ノルマに設定した事だよなぁ。それならそれで、ストックとは別にカール君ポイント的なのも一緒に手に入って機動力やクイックハック的スキルを開放していける成長要素があればまだモチベ付けにもなっただろうに。

1633
名前なし 2023/11/28 (火) 21:51:29 e5a02@0e1e3 >> 1617

アルコンの欠片集め(アルコン討伐とKahl)は逃すと取り返しが付かないのが分かりきってたので、つまらない・クソだとか関係無くやる以外の選択肢は無いんです。そして次のアプデで合成要素が出てくる。

1641
名前なし 2023/11/29 (水) 06:50:12 d4fb3@57aef >> 1633

何が正解かなんて決まってないし他のことやるにしても有限な時間使うのは同じだし、好きなことやって楽しめればそれでええよ。どうせ1年もやってりゃ飽きが来てプレイペース落ちるか冬眠するなりしとる。ただ欠片使ったビルドを1日でも早く完成させたいなら耐えてやればええ

1644
名前なし 2023/11/29 (水) 12:04:50 fbbb5@ed616 >> 1633

この手のゲームで時間も手間もかけずにみんな平等で遊ぶのは無理がありますよ

1645
名前なし 2023/11/29 (水) 12:14:23 6197c@921aa >> 1633

環境についてくか脱落するかなんてDEが新コンテンツを追加し続ける限り続くだろうし、そもそもこのゲーム今強いキャラが数ヶ月後産廃になるようなメタの入れ替わりがめちゃくちゃ激しいゲームでもないからそんな極端な話にはなってないと思う

1650
名前なし 2023/11/29 (水) 22:31:18 0a90e@26390 >> 1633

この手の上から目線のアドバイスにもならない講釈垂れるの多いね

1655
名前なし 2023/11/30 (木) 13:42:07 06304@93040 >> 1633

ここそんな治安悪くないしよそよか多くはないぞ、悪目立ちしてるだけ

1656
名前なし 2023/11/30 (木) 14:28:37 3ce41@00e33 >> 1633

欠片を全フレームにつけたい場合約3年(次アプデで6年に増加)かかる要求数と、週1入手制限のせいで嫌でもプレイしないと損になる仕様のコンボで最悪のコンテンツになってしまってるんだよなぁ。仮に1年で揃うなら今週は無理にやらなくてもいいかとなるし、週1制限が無ければ暇なときにでも仕方ないからやるかとなるんだが

1659
名前なし 2023/11/30 (木) 16:58:25 76aaa@4b691 >> 1633

言うほど全フレーム満遍なく使うか?

1665
名前なし 2023/11/30 (木) 17:29:59 0a90e@d207a >> 1633

所持枠や芋シラスフォーマケチってるタイプでもなきゃある程度育てるでしょ、そこに強烈なストッパーかけてるからね欠片

1666
名前なし 2023/11/30 (木) 18:37:22 c986f@66cda >> 1633

欠片の効果がどんだけ絶大でも毎週KAHLとそのクソノルマはやりたくないから入手手段増えるまでアルコンしばくだけよ

1667
名前なし 2023/11/30 (木) 21:06:19 c79b5@8bea9 >> 1633

カール君に関する議論はプレイスタイルとか性格も関わってくるから割と不毛になりがちな気がする。絶対に週2つシャードを取らなきゃって人もいれば結構気楽なスタンスの人もいるし

1634
名前なし 2023/11/28 (火) 22:01:34 5bae4@72925

せめてミッション選ばせて欲しいな。潜入ならやっても良い。

1637
名前なし 2023/11/29 (水) 00:40:05 6a450@3d29e >> 1634

牢獄から仲間を開放するやつがアフターストーリーとしてそこそこ楽しめてる

1643
名前なし 2023/11/29 (水) 12:01:22 fbbb5@ed616 >> 1637

カール君は兄弟を見捨てない、でも船に乗る演出あるのはカール君だけ

1648
名前なし 2023/11/29 (水) 19:48:31 c45e0@168ac >> 1637

敵を勝手に倒してチャレンジを妨害するならもう兄弟じゃないんだ……

1652
名前なし 2023/11/30 (木) 01:31:27 00545@5139d >> 1637

狼倒した後テレポートで回収されてるでしょ

1653
名前なし 2023/11/30 (木) 01:39:19 4ad5b@bcdd9 >> 1637

チャレンジのためにせっかく集めたブラザー達を一旦適当な場所に隔離するの最高にアホすぎる.

1646
名前なし 2023/11/29 (水) 15:59:12 e8a6f@72831 >> 1634

潜入は多少は楽しいし、ジャンク回収も早く終わっていいんだけど、脱獄はクソつまらないし最速で12分くらいかかるから15分クリアがあると2週確定なのがだるすぎる

1654
名前なし 2023/11/30 (木) 12:30:09 e2a52@7365b >> 1646

解放にかかるカウントは半分でもいいよね。脱獄だけ時間のかかる要素が多すぎる。

1642
名前なし 2023/11/29 (水) 07:46:35 edb56@acb83

エアリアルサポートのKhal隊の火力が地味に高くて驚くわ。鋼でもバンバン倒してくれる

1647
名前なし 2023/11/29 (水) 18:07:39 6a450@3d29e >> 1642

フレーム無効系が効かないレベルスケーリングするNPC複数召喚&時間制限付きだがファウンドリでバンバン作れる&RJクルーと交互に呼べばクールタイム補完可能…完璧ですKahl

1649
名前なし 2023/11/29 (水) 21:17:21 72c7d@97c27 >> 1647

ファウンドリで作るもなにも、今バグで特定のサポートはそもそもデバイスを消費しないよ。

1657
名前なし 2023/11/30 (木) 16:21:58 0c070@00849

ワイは週一で誰でもクリアできるミニゲームをやるだけで強化パーツ配ってくれてありがてぇ~って思ってたけど、そうじゃない人も結構おるんやな

1658
名前なし 2023/11/30 (木) 16:33:24 0a90e@0e1f2 >> 1657

こういうのね

1661
名前なし 2023/11/30 (木) 17:14:08 1ee34@c7e0b >> 1657

逆に言えば強化パーツをもらうには週1で興味ないミニゲームをやらなければいけない。しかも長い、つまらない、関係ない。フレームを動かせてかつ楽しいものを作るのが求められているものだと思うんですけど~~~~なんで操作性悪い知らんおっさん動かさないけないねん WarOssannに改名しろ

1662
名前なし 2023/11/30 (木) 17:22:21 6197c@c0d65 >> 1661

せめてWarKahlって呼んでやれ

1663
名前なし 2023/11/30 (木) 17:24:04 6197c@c0d65 >> 1657

ああ・・・同類か・・・ おいらもぶっちゃけ初期の頃から「こんなんで欠片くれるならデイリーでもやりたいわ」って思ってたよ 今は流石にデイリーは飽きるからウィークリーのままでいいやって思ってる

1664
名前なし 2023/11/30 (木) 17:28:13 0a90e@d207a >> 1663

気が向いた時にまとまってやれるならここまで不満は出んよね、アルコン戦自体もだけど

1668
名前なし 2023/11/30 (木) 21:25:24 49a8f@69fab >> 1657

普通の星系マップから行けたらやってたかもしれない 漂流者のキャンプの存在を忘れちゃうんだよね

1669
名前なし 2023/11/30 (木) 22:16:22 5acaa@6deac >> 1668

毎週鼻歌歌いながらお気楽にやってるけど、キャンプは確かに面倒臭い。行くのも戻るのも。

1670
名前なし 2023/12/01 (金) 08:49:57 9a7e2@3ff8e

今まではどうせTau挿すし別にやらんでもいいだろ派だったけど合成が超強力だからやるしかなくなった

1671
名前なし 2023/12/01 (金) 21:26:57 45baa@81e97

じっくりおしゃれしたカール君が通常ミッションで助けに来てくれるのめっちゃ楽しいから嫌いになれないコンテンツ マップ広すぎでテンポは悪いと思うからもう少し早く終わらせてほしい

1672
名前なし 2023/12/01 (金) 22:36:15 c986f@66cda >> 1671

分隊システム駆使して激しくドンパチしながらアルコン討伐に向かうテンノを支援するそんなのがやりたい。つまりギアーズオブウォーみたいなノリがやりたい

1673
名前なし 2023/12/02 (土) 00:05:22 6a450@3d29e

Kahl君もいいけどVESO君もvoidの渦からクリサリスに漂流したりして欲しい…モア達引き連れて進むの好きだったんだ

1674
名前なし 2023/12/02 (土) 04:36:18 63ca3@4e72d >> 1673

俺も同じ事考えたけど、現行の週次の奴に対する不満は実際のとこkahl自体に対するもんでないし、vesoは良い思い出で終わっとくのが幸せなんじゃねえかな

1675
名前なし 2023/12/02 (土) 06:31:46 5b901@1b9c1 >> 1674

NWのガラスパズルみたくアクションパズルとして復活…は流石に荒れそう

1676
名前なし 2023/12/02 (土) 06:43:45 15dbb@41aef >> 1674

鋼もKAHLもそうだけど「やりたいやつだけやればいい」というには報酬があもりにも大きすぎた。VASTO君が帰ってきてもたぶんそういう感じになってもうだめ

1677
名前なし 2023/12/02 (土) 07:25:46 033f9@a6482 >> 1674

メタ的にはVekoくんはエンジニアだし、自分ではなくモアやオスプレイメインで戦うスタイルだから、下手するとKahlくん以上にハッキング箇所と方法だけ覚えて進む作業になっちゃうと思う 個人的にはあれも楽しかったけど、コパタイル以外であの形式やるのはなかなか無理がある

1678
名前なし 2023/12/03 (日) 01:55:43 738bd@5ca09

数か月単位で放置していて久々に触ったら大分遊びやすくなったり、リトライした時も拾ったストックの数に依存して少量ながらも追加のストック貰えるようになってるみたいでなんか感動しちゃった...