LAETUM
この武器、あえて変化させずに2000%と切断狙うのも強い。
この武器って変化後のヘッショでもゲージ貯まる?
貯まらない
別レイヤー扱いだからなのかXata's Wisper使うと貯まり、再度+2000%が参照され、部位倍率と勢力MODが2回適応される。つまりXataが最強
やっぱりか!ありがとう! 修正されそうだね
ゲージの減りが緩和されるよ
こういうストック?のある銃ってもろに腕にめり込んでるから見栄え悪いよな。Incarnon武器のデザインはリロード含めて全部好きなんだけど・・
装甲剝ぎ+セカンダリ強化のアルケイン込みだけど、亜鉛マルチ、毒60、冷気60のMOD3枚のみだけの構成で鋼グリニアデモリッシャー瞬殺できるのはさすがにおかしいでしょ…rivenありなら5枠空でカンストいけるんじゃないか?。ゲームバランスぶっ壊れです
Overwhelming Attritionがナーフされて2000%据え置きだったのが一番意味分からんよね。
セカンダリ強化はまだしも装甲剥ぎアルケインなんてあったか…?
「装甲を剥ぐビルド」+「アルケインによる性能強化」って読めるんですが。
そのコメント見て始めて気付いた…ありがとう 枝主
実は装甲剝がずとも9999鋼デモリスト秒殺できるというぶっ壊れ
手元になくて検証できないんですが、修正後も残弾1じゃなく0ならsynth charge乗るという旨の動画があったんですけどマジですか?
確認したけど、乗ってる感じなかったなぁ
課題3のヘッドショット回数、自分は8回だった。変更されたのか、マガジンを12から20発に増やしたせいかな?
簡悔修正では
百回以上回してクリ基礎マルチが出てるのにクリ-が一回も出ない沼
マルチとクリ率マイナスの期待値大して変わらないし、2000%ナーフに備えて一般武器では良性能な能力をキープしておくのも手かもね。
期待値的には60回して1回出るくらいだし100回で出ないなんてザラ。加えてクリ-が出てもポジ能力が弱かったら何も意味ないわけで現実的に考えて強いクリ-Riven出すには1000ロールくらいはかかる
昔々ネガ厳選で4000リロールした人がいてな。愚痴出るって事はクバ沼部じゃないだろうし頑張って引いてもそんなに伸びる訳じゃないから程々にね
4000て1回3500クバとして約14.000.000クバ使用したのか…狂ってるわ
スレチなんだが桁の区切りをコンマなのはどういう界隈の人に多いの?
国によって区切り文字が違うんよね。ピリオド区切りはヨーロッパに多いイメージ
すげーくだらない事をふと疑問に思ってしまい先ほど計算したんだが、Riven1回サイクルするのに約6秒かかるとして4000×6=24000秒 つまり4000サイクルするだけで400分(約6時間40分)も時間かかってるんだな。
Rivenのページにも書いてあるけど、許容できる組み合わせが10組あったとして、そのどれかをほぼ確実に(95%以上で)1組以上引くには1.2万回もリロールが必要。もちろん運が良ければもっと少ないリロールで引けるけど、いずれにしても得られるものを考えると苦労に見合わないシステム。もう少しまともなシステムにならんのかね。
うーん、苦労があるからこそ楽しいし、だからこそ神rivenってのは価値があるわけで・・・
なお価値があっても性能は・・・
-クリ率が出ないときに限って、+クリダメと-クリダメの自己主張が強かったりするよね。
-クリ率狙う理由の一つに性質低すぎて-無いと使い物にならないっていうのもあると思う
もう出てるかもしれんけどコイツ投擲と同時持ちできないんだね
今回のアルコン分裂に手間取ってからコンボ貯め維持しつつ装甲剥ぎアビリティ当てて近接ヘビーの手順を徹底しようってなって武器、mod選びした後にただフォームチェンジしてlaetum撃てばいい事に気づいたわ 腐食冷気の構成でまだ伸びしろがあるのにこの武器すごい
鋼4桁でもなければ汎用構成のこれ一本で全部倒せるから凄く便利なんだよね。デモリッシャーは難しいこと考えずにIncarnon武器で吹っ飛ばすのが一番いい
アルコンとか用に使ってるんだけど、クサイリスで進化させる内容ってどれがいいんだ?
こいつは本当にいろいろな使い方ができるから、どう使いたいかで選択肢が変わる。自分はクリ率マイナスRivenを持ってるからクリ率ダウンと非クリ時+2000%で使ってる。あとはヘッドショットが苦手だからリコイルマイナスとを選んでる。
臭い栗鼠
これでアルコン討伐って出来るのかな?一応phenmorも作ったけどこっちの方がなんか好き
メインで使ってる。多分最適解じゃないけどそれなりにちゃんと討伐出来るよ。アルコンは軒並みHS狙いやすいのもポイント
俺は両方持って行ってる。ぐだぐだになって片方の変異が切れた時の保険だな
そこらへんにあるパーティークラッカーが唐突に20倍の火力でぶん殴ってきたら怖いだろ?
Nightwaveのskinでモダンな銃からファンタジーの銃に変換と思って適用したら、この武器だけ持ち方バグってんのマジ糞フレーム。何をどうやったらピンポイントでバグらせられるんや?
そりゃ変形なんて他の武器にはないし…。Predosもホルスター変えると変形後股間いってたしやむなし…直して欲しいけどね。
ブーメランと同時持ち出来ないし持ち方が流用されてるだけの新しい分類のセカンダリの可能性
他と比べると強すぎるからナーフが怖くて本気でRIVEN回しとかできんな
仮にナーフされたとしてもそこらのよりは強いだろうし回して良いと思ふ
クリ率マイナスRIVENがメリットになるので玩具性能高いし玩具にしては他人に慈悲が無いので使える。
マルチ毒衝撃−クリのRIVEN出たんだけどこいつで内出血modって使える?
衝撃あるの直撃部分だけだし切断入る前に死にそう
実際の切断発生率を計算すればすぐに分かるが、ほとんどの場合確定衝撃発生がない武器での内出血MODは実用性はない。でもそのRiven自体は相当優秀だから普通に感染火炎で使えばいい
今更だけど進化無しでもLEX PRIMEくらいの性能はあったんだな
変形後の単体火力はPhenmerよりこっちのがあるんですかね?
個人的にはLAETUMの方があると思うよ。Phenmorは変形後に貫通距離や弾数多くて切断付いてるけど、LAETUMの変形後の小範囲爆風が集団戦にとにかく便利だし、基礎ダメが高いしセカンダリはMODとかアルケイン有用なの多い。
当初はこいつのせいでPhenmorが微妙扱いされてたくらいだからこっちのが強いんじゃなかな
laetumの方が実ダメージ故の即効性があるけど、高レベル(3ケタ後半〜)のスラックス、デモリッシャー等になってくると切断込みphenmorの方が火力出てると思う。 亜鉛COとroar(dot2乗)の伸びで逆転する感じ
進化後の射撃にアプグレとかの弾薬効率アップって効果ありますか?
ない。現状では進化銃のフルオートモードの維持時間を伸ばす方法はない
ありがとう!
全てのスロットてプライマリ、セカンダリ、メレーじゃないのかな?
装備してたのに達成出来なかったってこと? もしかしてincarnon genesisの方を装備してたりした?
貫通距離積んでも通常のシールドランサーの盾を貫通出来ないけど仕様なのかな?
アップデートあたりからシールドランサーの鉄壁率異常じゃないか?近接でも明らかに背面で盾抜けてるのに全部ブロックされたりする
6週間終えて30種類の新Incarnonが出揃ったけど、結局非クリ時2000%はひとつも追加されず。20倍爆風はこれからも唯一無二なのか、あるいはner・・・。
toridとかlex強えーって思ってたけどサーキットでこいつ出てきた時2000%+爆風の暴力を再認識させられる
ここのwikiって〇〇のほうが強いみたいなコメントに「用途が違う」「比べる意味がない」みたいな反論つきがちだし実際そうだと思うけどセカンダリでlaetumのほうが強いって言われたらハイ...としか言えないぐらいに強い
本当に全く性質が違う武器ならともかく、セカンダリの新IncarnonはほとんどがLaetumと大きく差別化できてないからシビアに評価するとそういう感想になってしまうも仕方ないと思う
まあヘッショの手間と大抵火力過剰ってのはあるけどね。変形時間もあるしよほど敵が硬くなければtenet cyclone等と殲滅速度は大差無さそう
基礎400に速度6.67で実質クリ率50%クリ倍率20倍のAoEと差別化なんか出来るかー!!って感じ。強いて言うなら超激しいリコイルと超遅い弾速って明確なデメリットかな。ただリコイルは進化とエクシラスで完全に0に出来るからMOD数値が低くて補えない弾速くらいしか弱点ないよね。
一応、アコライトとオロワームみたいなクリティカル以外軽減?には困った。
他の陰キャーノン達は今が全盛期だけどこいつの強みはRiven最低値だから本体いじられない限り強いままなのはいいね
GYREとかHARROWとかじゃ使えないって点だけが欠点
皆さんはLaetumのエクシラス枠はリコイル軽減と弾速どっち派ですか?変形前は反動がキツくリコイルを軽減しないと連射ヘッショが狙えない。変形後は弾速がTombfingerの半分未満で近〜中距離ですら動く敵に偏差撃ちが必要。悩ましい選択ですがどちらを補っていますか?
これに限らずリコイルはデッドヘッドで解決しがち。
5つ目の課題がクリアされないんですけどプライマリと近接もincarnonにして1人でやるって意味じゃないんでしょうか
そうだよ。念のため言っておくけどincarnonアダプターは別
デュヴィリが来る前の課題だから今やると紛らわしいんだけど、Zariman製のincarnon武器じゃないとダメ。DEは説明文を修正するべき。
告知済みの次フレーム実装時のアプデ内容 既知の不具合から抜粋 The Evolution 5 challenge "Complete a mission with an Incarnon weapon in every slot" doesn’t unlock if Incarnon Genesis weapons are used.
理解しました。もうちょっと道のりは長そうですね
コパ感染体貫通距離+クリ-とかいう何とも言えないものが来たんですが、クリ-ついてるだけでいったん止めてもよいのでしょうか?(-54%とかですが・・・)
ポジに全く価値を見出せないならクリ-だけのRivenに価値はほぼない。クリ率12%→0%にすることでの総ダメージ増加比は×1.13でMOD1枚あたりの数値としてはかなり低い
felarx,laetum,innodemを課題4までクリアした状態で装備してソロミッションクリアしたら、felarxだけ課題5クリアしてあとの2つがクリアにならないんですが、原因わかる方いますか…?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
この武器、あえて変化させずに2000%と切断狙うのも強い。
この武器って変化後のヘッショでもゲージ貯まる?
貯まらない
別レイヤー扱いだからなのかXata's Wisper使うと貯まり、再度+2000%が参照され、部位倍率と勢力MODが2回適応される。つまりXataが最強
やっぱりか!ありがとう! 修正されそうだね
ゲージの減りが緩和されるよ
こういうストック?のある銃ってもろに腕にめり込んでるから見栄え悪いよな。Incarnon武器のデザインはリロード含めて全部好きなんだけど・・
装甲剝ぎ+セカンダリ強化のアルケイン込みだけど、亜鉛マルチ、毒60、冷気60のMOD3枚のみだけの構成で鋼グリニアデモリッシャー瞬殺できるのはさすがにおかしいでしょ…rivenありなら5枠空でカンストいけるんじゃないか?。ゲームバランスぶっ壊れです
Overwhelming Attritionがナーフされて2000%据え置きだったのが一番意味分からんよね。
セカンダリ強化はまだしも装甲剥ぎアルケインなんてあったか…?
「装甲を剥ぐビルド」+「アルケインによる性能強化」って読めるんですが。
そのコメント見て始めて気付いた…ありがとう 枝主
実は装甲剝がずとも9999鋼デモリスト秒殺できるというぶっ壊れ
手元になくて検証できないんですが、修正後も残弾1じゃなく0ならsynth charge乗るという旨の動画があったんですけどマジですか?
確認したけど、乗ってる感じなかったなぁ
課題3のヘッドショット回数、自分は8回だった。変更されたのか、マガジンを12から20発に増やしたせいかな?
簡悔修正では
百回以上回してクリ基礎マルチが出てるのにクリ-が一回も出ない沼
マルチとクリ率マイナスの期待値大して変わらないし、2000%ナーフに備えて一般武器では良性能な能力をキープしておくのも手かもね。
期待値的には60回して1回出るくらいだし100回で出ないなんてザラ。加えてクリ-が出てもポジ能力が弱かったら何も意味ないわけで現実的に考えて強いクリ-Riven出すには1000ロールくらいはかかる
昔々ネガ厳選で4000リロールした人がいてな。愚痴出るって事はクバ沼部じゃないだろうし頑張って引いてもそんなに伸びる訳じゃないから程々にね
4000て1回3500クバとして約14.000.000クバ使用したのか…狂ってるわ
スレチなんだが桁の区切りをコンマなのはどういう界隈の人に多いの?
国によって区切り文字が違うんよね。ピリオド区切りはヨーロッパに多いイメージ
すげーくだらない事をふと疑問に思ってしまい先ほど計算したんだが、Riven1回サイクルするのに約6秒かかるとして4000×6=24000秒 つまり4000サイクルするだけで400分(約6時間40分)も時間かかってるんだな。
Rivenのページにも書いてあるけど、許容できる組み合わせが10組あったとして、そのどれかをほぼ確実に(95%以上で)1組以上引くには1.2万回もリロールが必要。もちろん運が良ければもっと少ないリロールで引けるけど、いずれにしても得られるものを考えると苦労に見合わないシステム。もう少しまともなシステムにならんのかね。
うーん、苦労があるからこそ楽しいし、だからこそ神rivenってのは価値があるわけで・・・
なお価値があっても性能は・・・
-クリ率が出ないときに限って、+クリダメと-クリダメの自己主張が強かったりするよね。
-クリ率狙う理由の一つに性質低すぎて-無いと使い物にならないっていうのもあると思う
もう出てるかもしれんけどコイツ投擲と同時持ちできないんだね
今回のアルコン分裂に手間取ってからコンボ貯め維持しつつ装甲剥ぎアビリティ当てて近接ヘビーの手順を徹底しようってなって武器、mod選びした後にただフォームチェンジしてlaetum撃てばいい事に気づいたわ 腐食冷気の構成でまだ伸びしろがあるのにこの武器すごい
鋼4桁でもなければ汎用構成のこれ一本で全部倒せるから凄く便利なんだよね。デモリッシャーは難しいこと考えずにIncarnon武器で吹っ飛ばすのが一番いい
アルコンとか用に使ってるんだけど、クサイリスで進化させる内容ってどれがいいんだ?
こいつは本当にいろいろな使い方ができるから、どう使いたいかで選択肢が変わる。自分はクリ率マイナスRivenを持ってるからクリ率ダウンと非クリ時+2000%で使ってる。あとはヘッドショットが苦手だからリコイルマイナスとを選んでる。
臭い栗鼠
これでアルコン討伐って出来るのかな?一応phenmorも作ったけどこっちの方がなんか好き
メインで使ってる。多分最適解じゃないけどそれなりにちゃんと討伐出来るよ。アルコンは軒並みHS狙いやすいのもポイント
俺は両方持って行ってる。ぐだぐだになって片方の変異が切れた時の保険だな
そこらへんにあるパーティークラッカーが唐突に20倍の火力でぶん殴ってきたら怖いだろ?
Nightwaveのskinでモダンな銃からファンタジーの銃に変換と思って適用したら、この武器だけ持ち方バグってんのマジ糞フレーム。何をどうやったらピンポイントでバグらせられるんや?
そりゃ変形なんて他の武器にはないし…。Predosもホルスター変えると変形後股間いってたしやむなし…直して欲しいけどね。
ブーメランと同時持ち出来ないし持ち方が流用されてるだけの新しい分類のセカンダリの可能性
他と比べると強すぎるからナーフが怖くて本気でRIVEN回しとかできんな
仮にナーフされたとしてもそこらのよりは強いだろうし回して良いと思ふ
クリ率マイナスRIVENがメリットになるので玩具性能高いし玩具にしては他人に慈悲が無いので使える。
マルチ毒衝撃−クリのRIVEN出たんだけどこいつで内出血modって使える?
衝撃あるの直撃部分だけだし切断入る前に死にそう
実際の切断発生率を計算すればすぐに分かるが、ほとんどの場合確定衝撃発生がない武器での内出血MODは実用性はない。でもそのRiven自体は相当優秀だから普通に感染火炎で使えばいい
今更だけど進化無しでもLEX PRIMEくらいの性能はあったんだな
変形後の単体火力はPhenmerよりこっちのがあるんですかね?
個人的にはLAETUMの方があると思うよ。Phenmorは変形後に貫通距離や弾数多くて切断付いてるけど、LAETUMの変形後の小範囲爆風が集団戦にとにかく便利だし、基礎ダメが高いしセカンダリはMODとかアルケイン有用なの多い。
当初はこいつのせいでPhenmorが微妙扱いされてたくらいだからこっちのが強いんじゃなかな
laetumの方が実ダメージ故の即効性があるけど、高レベル(3ケタ後半〜)のスラックス、デモリッシャー等になってくると切断込みphenmorの方が火力出てると思う。 亜鉛COとroar(dot2乗)の伸びで逆転する感じ
進化後の射撃にアプグレとかの弾薬効率アップって効果ありますか?
ない。現状では進化銃のフルオートモードの維持時間を伸ばす方法はない
ありがとう!
全てのスロットてプライマリ、セカンダリ、メレーじゃないのかな?
装備してたのに達成出来なかったってこと? もしかしてincarnon genesisの方を装備してたりした?
貫通距離積んでも通常のシールドランサーの盾を貫通出来ないけど仕様なのかな?
アップデートあたりからシールドランサーの鉄壁率異常じゃないか?近接でも明らかに背面で盾抜けてるのに全部ブロックされたりする
6週間終えて30種類の新Incarnonが出揃ったけど、結局非クリ時2000%はひとつも追加されず。20倍爆風はこれからも唯一無二なのか、あるいはner・・・。
toridとかlex強えーって思ってたけどサーキットでこいつ出てきた時2000%+爆風の暴力を再認識させられる
ここのwikiって〇〇のほうが強いみたいなコメントに「用途が違う」「比べる意味がない」みたいな反論つきがちだし実際そうだと思うけどセカンダリでlaetumのほうが強いって言われたらハイ...としか言えないぐらいに強い
本当に全く性質が違う武器ならともかく、セカンダリの新IncarnonはほとんどがLaetumと大きく差別化できてないからシビアに評価するとそういう感想になってしまうも仕方ないと思う
まあヘッショの手間と大抵火力過剰ってのはあるけどね。変形時間もあるしよほど敵が硬くなければtenet cyclone等と殲滅速度は大差無さそう
基礎400に速度6.67で実質クリ率50%クリ倍率20倍のAoEと差別化なんか出来るかー!!って感じ。強いて言うなら超激しいリコイルと超遅い弾速って明確なデメリットかな。ただリコイルは進化とエクシラスで完全に0に出来るからMOD数値が低くて補えない弾速くらいしか弱点ないよね。
一応、アコライトとオロワームみたいなクリティカル以外軽減?には困った。
他の陰キャーノン達は今が全盛期だけどこいつの強みはRiven最低値だから本体いじられない限り強いままなのはいいね
GYREとかHARROWとかじゃ使えないって点だけが欠点
皆さんはLaetumのエクシラス枠はリコイル軽減と弾速どっち派ですか?変形前は反動がキツくリコイルを軽減しないと連射ヘッショが狙えない。変形後は弾速がTombfingerの半分未満で近〜中距離ですら動く敵に偏差撃ちが必要。悩ましい選択ですがどちらを補っていますか?
これに限らずリコイルはデッドヘッドで解決しがち。
5つ目の課題がクリアされないんですけどプライマリと近接もincarnonにして1人でやるって意味じゃないんでしょうか
そうだよ。念のため言っておくけどincarnonアダプターは別
デュヴィリが来る前の課題だから今やると紛らわしいんだけど、Zariman製のincarnon武器じゃないとダメ。DEは説明文を修正するべき。
告知済みの次フレーム実装時のアプデ内容 既知の不具合から抜粋 The Evolution 5 challenge "Complete a mission with an Incarnon weapon in every slot" doesn’t unlock if Incarnon Genesis weapons are used.
理解しました。もうちょっと道のりは長そうですね
コパ感染体貫通距離+クリ-とかいう何とも言えないものが来たんですが、クリ-ついてるだけでいったん止めてもよいのでしょうか?(-54%とかですが・・・)
ポジに全く価値を見出せないならクリ-だけのRivenに価値はほぼない。クリ率12%→0%にすることでの総ダメージ増加比は×1.13でMOD1枚あたりの数値としてはかなり低い
felarx,laetum,innodemを課題4までクリアした状態で装備してソロミッションクリアしたら、felarxだけ課題5クリアしてあとの2つがクリアにならないんですが、原因わかる方いますか…?