スマン、よく分からん。移植するアビは順当に2番やろうけど、gauss3番有っても無くても高低差そんな困らんし2番ないと転倒込みで異常に対する耐性も下がる。というか猿3番で同火力補強するんだ…まさか反射?
通報 ...
スマン、よく分からん。移植するアビは順当に2番やろうけど、gauss3番有っても無くても高低差そんな困らんし2番ないと転倒込みで異常に対する耐性も下がる。というか猿3番で同火力補強するんだ…まさか反射?
猿三番がなんかこのwikiだと範囲火力として使ってるぽいコメントたまに見るけど…あれ火力として使いづらくね?そんな都合よく反撃ダメージ稼げるか?特にSARYN使うようなところなら素のアビだけで十分じゃね?GAUSS3番も見えない敵を倒す目的ならGAUSS本人で使ったほうが強そう。SARYNでやりたいんだ!っていうなら良いと思うけど。
Defyは状態異常解除できるだけでもそこそこ役立つし敵のど真ん中に突っ立ってるだけでけっこういいダメージ出せるよ グリニアオロキンはヘビガンやらナパーム、コーパスは地雷があるとこに突っ込むと一気に数値が伸びる Gauss3番はさっさと敵倒して1番を拡散させたい時に使ってる 防衛系とかサンクチュアリ交戦とか 1番→3番→4番の順で撃つと結構な広範囲に胞子が広がるから放置できる猶予が伸びるのが強み サンクチュアリ交戦は敵の湧きタイミングと噛み合うと2分近く放置できたりする