SARYN
Sarynの毒を操る能力は敵を欺き、有機無機の区別なく全てを死に至らしめる。
1番で全然胞子つかなくなってんだけどバグ?134で胞子ばらまく普通のビルド組んでたんだけど、20回に一回くらいしか胞子つかなくてストレスすごい
いつぐらいから?自分は昨日時点で普通に付いてた(PC)。36.0.4で生えたバグなら分からん。他のsarynとか感染猫の胞子で埋まってると付かない時もあったと思うけど
最もよくあるのは既に自分のsaryn以外の胞子が着いている場合じゃないかね 自分のペットの感染猫でも他者sarynでも
皆さん欠片何挿してますか? とりあえず腐食+2を2つ挿したんですけどあと何にしようか迷ってます。
時間2、腐食時アビダメ2、毒ダメにした気がする。腐食スタックは最近の装甲リワークで全剥ぎしないでよくなったから外した
ありがとうございます、腐食スタック上限+なくても良くなったんですね…(未だによくわかってないテンノ)
腐食上限+3のtau緑*1でも割とあり
腐食上限+3だけでも90%カットの敵が13%カットくらいになるから結構使えるね
なるほど、tau緑もありですね、ありがとうございます!
今回のドロップでSaryn姐さんprimeが2人目になった… 1体目が攻撃的な組み方してるし、せっかくだから防御寄りの姐さんを作ろうとしてるが2番がシルゲ用としても離脱用としても完成してるから、移植枠がCCアビかエクシマス能力を無効化するSilenceぐらいしか思い浮かばねえ…
連レス失礼 もらった姐さんを育成がてらGauss同様のリチャ短ナリファイージスシルゲ構成Silence移植でさっそく鋼オムニア亀裂結合耐久に突っ込む→アリだわ、全く死ぬ気がしないぐらい安定する ってか極論、この使い方だと威力要らないかもしれない 発想の転換と言うか、そもそもincarnon筆頭に武器だけで過剰火力の今、ESOや防衛以外で無駄に範囲殲滅を効率化したり武器バフ過剰にかける意味がほぼないし、一番とっとと倒したいエクシマスやナリファイ相手には胞子が効きにくいか効かないから、エクシマスはSilenceで無効化しつつむしろ長続きしてほしい1番3番を装甲剥ぎ撒きとして割り切れる 2番の加速率が落ちるのはちょっと嫌だけどマイナスにさえしなければ咄嗟のシルゲを得つつ離脱するには困らない
古参のわりにずっと強いよねsaryn姐さん。しかもえっちで最高!
…ん?これひょっとしてGaussと違ってナリファイいらねえな? 2番の効果説明にも書いてなくて、使っててなんか異常が即座に消えるからふとここで今2番の説明見て理解したけど、異常全部解除できるの強すぎね? 磁気食らっても即座に2番すれば解除できる上に、BF+シルゲMODならそのままシルゲできる状態に一瞬で復旧する 磁気解除するまでの一瞬に失われるENと磁気に対応する手間は増えるけど、その場でしばらく磁気ゲロしてくるササヤキのヘビやフラグメントワンの磁気+アビ封印みたいなのを食らわなければ問題ないわこれ Silenceならエネルギーリーチは封じられるし、スラックスどもの攻撃はおまけの磁気関係なく食らった時点でシルゲ復旧必須な威力だし、毒フレームなのに毒に弱い状態だから鋼トキシック神拳等のワンパン防止にガーディアンにでもしとくか…
育成のつもりで装甲対策無しで一番増強だけ持ってランク一桁サリン連れていった鋼サーキットでレベル1000くらいの敵が普通に倒せる!ただ耐久力しんどかったから皆さんどうしてるんだろうとここ見にきたらシールドゲーティングなるものが実装されてたことを知って(新規垢だけど復帰勢なので)、サリンのおかげで他のフレームも固くなりそう
折角もらったし育てるかーと思ったけど 増強3つにP時間,U威力,範囲,Pエネ,アダプテにPSFとレディスティで鋼普段使いいけるだろうか?
ミアズマの増強はいつくるんだろうか?古参フレームでここまで増強来ないの珍しいよね。バランスとるのが大変なんだろうか。
アルコン必須だけどエナジャイバッテリーにして、まだ枠が足りないと感じる Niraセットに増強にロリガ等…
フォーティーションは盲点だったな 火力過剰は感じてたからそこ見直すか(自己強化スラム型にしてたけどいまいち取り回しに難を感じてたのよね)
普通に興味が出てアルケインの説明見に行ったらダブルバックの説明に酷いこと書いてあって笑ってしまった これ、ローリングはセカンダリAmalgam付ける?付けない?それともそもそもローリングしない? バレジャンとダブルジャンプは一瞬で完成するけど他のフレームでも使えないかと思ってそこだけ気になった
セカンダリAmalgamについては、使えば分かるけどローリングが爆速になる 単に真っ直ぐの道を走ったりするよりアホほど速くなる上に、スラム後の隙消しでも使えるぐらいには速い ライフルAmalgamと違ってマルチだから亜鉛の方が火力は出るので最初は躊躇するんだけど、一度ハマるとほぼ中毒化する …というか、できれば上の問いに答えてほしかったのだが、その感じだと付けてないしローリングはしない(ダメ軽減率50%で必要十分)ってことで良いのか…?
ぬおおおなぜ消したんだ勿体無い ちょっと今のスラム近接の強さに寄っかかった感じかな~とは内心思ってたけど、装甲値で耐える分にはガーディアンでさえ900、ヘルコンで1350だし、減衰するとはいえアルケイン1枠で最大2100確保できるなら8割はダメ減できるし、選択肢としては割とアリだなあとは思ってたんだが… 帰ったら自分でダブルバック共々試すしかないか
スラム強くなる前からそんなフォーティフィケーション使えてたのなら、もっと前々から重用されててもおかしくなかったのでは…? 異常時回復だけだとカリバーや僧で4番ブンブンでも同じだけいけてておかしくは無いので、やはりスラムでキルがしやすくなって装甲値盛りやすくなってることは一因としてあるように思うが… まあ今俺だけ消しても他の人のレスが残っちゃうし、後で他が消すなら俺も消すよ
なんでまた消すのか…コレガワカラナイ ぶっちゃけ俺が自分でも流用したくてデータを得ようと食いついてるのは『どのフレームでもできる』の部分だけなので、スラムではないけどやっぱ楽にキル出来てたのはSARYNのバフのお陰でした〜てへペロ☆でも、それはそれでナーフされて久しいムチとかの可能性を知れるから、高難易度で生存できたという実績があるならそれでいいんだが…
スラ格ムチ気持ちいいのはまだ近接が壁貫通しててMSがお仕置きされる前の頃に、SCOLIACくんをお供にヒャッハーしてたから良く知ってるよ… 今だと、近接の範囲規格が統一されてフォロースルーなんてものが導入されちゃったから、多分同じことやるなら2ヒットするトンファーとか、フォロースルーの優秀なダガー(範囲的にほぼinnodemかな)のが強いんじゃないかな…
めんどくさ…壁の中の人みたいにまどろっこしい構ってちゃんだな…
また自分のレスを全部消して逃げちゃったから、この状態だと俺が構ってちゃんみたいに見られるんだが…(´・ω・`)
夏だねぇ…
ライフで耐久してもいいし、シルゲしてもいいし、威力特化してもいいし、範囲特化でもいいし ビルドの自由度が高すぎる
ToxicLashのSpore拡散、Miasma併用のSpore拡散、Roar移植で過剰火力Spores、Roar移植と1番増強でバフだらけ、2番残してSpeedする、とか使い方も多すぎてたのしい
Toxic Lashで近接に強力なバフかけられる上、SporeとMiasmaで状態異常を2種ばら撒けるからCOがめちゃくちゃ活きるの楽しい自分はGloomを移植してヘルス耐え近接ブンブンビルドでやってるけど、SporeとGloomがあまりにも相性良いのでおすすめ。削られたそばからほぼゼロ秒で全回復するぞ
上にsilence移植、リチャ短イージスシルゲ耐ビルドが安定するってあったから自分なりに作ってみたんだけど、私のサリン姉さんフニャフニャ過ぎて泣いてるんだけど、何が間違ってるの🥲画像1
画像1
リチャは2枚ないし、リチャ1枚+アダプテとかにした方がいい。ライフ直撃事故を見越して装甲積みたいんだったらフレームか武器アルケイン側で盛ると良い。あとエネ容量は抜いてもおkだけど試してみて自分に合うか見てみて
多分俺だと思うんだけど、イージスはリチャ短2枚積んだ上で異常対策する分には、一定時間無敵になれる以上の効果を期待できない、実質的にGaussとHildryn専用アルケインであることが判明しました… 大体は上の枝の人も言ってくれてるような感じなんだけど、フレームの生存方法のコメ欄でカリバーでアルキメデア実践した時の所感とともに書き散らしてる 基本的にはリチャ短2枚とアダプテガーディアン(ここまで最低条件、ガーディアンは武器アルケインのフォーティフィケーションでの代用も良いかもしれない)、高ダメ毒直撃やジェイドライト、スラックス含む磁気による事故や細かい削りまで見るならブレッシングと異常対策+蒼天リジェネが安定する Sarynなら移植で潰すのでなければ、異常対策は自前のmoltで加速がてら異常を脱ぎ捨てるでも良いゾ
ありがとうございます。イージスも過信は禁物なのですね。ちょっと組み直してみます。サリン姉さん、攻撃面は文句なしなんですが、耐久面をどうするべきか悩ましいですね。
俺なら諦めてvazarinスリング連打するね(誉浜死
今週のアルキメデアにSARYNがあったから使ってみたところ、リチャ短縮2枚+アダプテ+アルケインガーディアン+(Umbral)Vitality+何らかのヘルス回復手段+何らかの状態異常対策・・・のビルドで上級だろうと一度もダウンしなかった(マルチだったのもあるけど)見ての通りほとんど上の枝の方(>> 2357さん有用な情報ありがとうございます)を真似したシルゲ耐えとヘルス耐えのハイブリッドなんだけど、自分の場合は近接特化SARYNなのでヘルス回復は蒼天リジェネではなくHealing Returnを採用(インフルエンスで異常数稼ぐと良い)、状態異常対策は回数で防げて安定感のあるHideous Resistance移植を採用した自分みたいに近接特化じゃないって人はヘルス回復に蒼天アルコンや移植アビリティを採用してもいいし、状態異常対策はセンチネルのWYRMやFire Walker移植でも賄えるVitalityにMOD枠割きたくない人はアルケインブレッシングでヘルス盛るのもあり そこまでやっても事故死するって人はオペのLast GaspをクロスフォーカスしてMADURAI1番で火力ゴリ押し復活しよう
SARYNはVORUNAよりおっぱい大きいと思ってるし、VORUNAはSARYNよりおっぱい大きいと思っている。
Oppai Extendedを装備して盛らないと…
peculiar Oppai Inflation バストサイズ+90%(割合なので無いと効果がない) peculiar pad バストサイズ+60
Oppai Extended:バストサイズ+40%Primed Oppai Extended:バストサイズ+110%Archon Oppai Extended:バストサイズ+110%、自身を強化するアビリティ使用時に感度+300000%
男性型フレームに盛ったら雄っぱいがすごいことに
(ムチムチ爆乳ボディで空高く舞い上がり雄叫びを上げながら3000倍の感覚で捉えた敵勢を上空から一人残らず爆殺するSTYANAX TONATIUH)
クソデカボイス、クソデカ大胸筋、振り向き2mmのクソエイムstyanaxが完成しました
一見成立しないと思う人、それは現在主義理論に囚われているからだ。永遠主義理論に則って考えればどちらのおっぱいも相手より大きいという同等の現実性が存在しtうぉ...でっか.......
おっぱいの大きさの話なのにHILDRYN姉貴の名前が挙がってないの大問題だと思う。正式にLOTUSへ苦情を出させてもらう。ついでに報復としてテンノのリレーを全て破壊し、全非戦闘協力員には24時間HILDRYN姉貴の素晴らしさを"教育"する為のヴェールも付けてもらう。
ドリン姐さんは胸どころか全てがデカいから・・・・
DAGATHも地味にでかいぞ!
最近胞子が広がったり広がらなかったりでバグってんのか!とか思ってたら感染猫がいたせいだった……。ペットアプデで色々いじりまくったせいだけど性質を完全に忘れてたよ
ノーリッシュ移植と1番増強で毒、感染、腐食、全部付与できるのがヤバいアルケインアベンジャーと一緒にヌコーで使ってる(感染、腐食、毒、磁気、放射線、火炎)のクリ倍率10.5で約70%クリティカルのヤバすぎる武器になる(modで追加する属性は火炎のみだから1枚分何かmod入れられる)
1番増強とnourishだと属性の数値が過積載でダメージ的にはそんなに伸びないかなと思ってroar積んでる。roarだと3番の毒DoTとかに数回乗ってそうだし
まぁ脳死属性盛りは8割くらいネタビルドの片足突っ込んでると思うから面白ビルドということで
盲点♤君の移植アイディア吸い取らせてもらうよ♡
おっぱいがデカすぎんだろ・・・・
SARYNだけに目に毒ってか。ハハッ
Immortalスキン〇紋ついてなんか…その…ふふ
Inmontalスキンってこと?
epitaphPをセカンダリにもって使うことが多いけどマジで相性いい、確定冷気付与だからかなり事故減るし爆風広げると3番での感染拡大が楽
ビルド例の1番拡散ビルドがめちゃくちゃわかりやすくて助かります。ようやく強さが分かった気がする。
1番つけた敵にNYX移植して簡単胞子維持バラ撒きビルド作ろうと思ったけど洗脳した瞬間に胞子が消えたぜ!
これ見て他に死なない的を作れる移植アビ何があったかなーってWell of LifeとBlood Altor試してきたけどそっちも掛けた時点で胞子消えた
どう見てもSarynなのでスキンでRusalka再現しようとしたけど上手くいかぬ…
今更なんだが、3番って非アビダメージ扱いなせいか武器の状態異常ダメージMODの効果乗るんやね。緑アルコンの毒異常ダメージ増加に加算されてたわ
4番特化って具体的にどのような組み方になりますかね
威力範囲と多少の時間
1番ビルドとそんなに変わらないんですね、ありがとうございます。
MOLTにSPORESって付けれなかったっけ。違ったかな
遥か古のリワークで付けられなくなったよ
あらまそうなんだ。じゃあ耐久でデコイ胞子ポイポイはもうできないんだ、仕方ないね。ありがとうー
久しぶりに使ってるけど今も相変わらず強いなぁ… 毒フレーム後輩の蜘蛛が来るけど唯一無ニの1番があるから地位が奪われることはないように思える
増強やシルゲ仕様とか諸々の要素が重なって今の攻防一体フレームとして完成したから、交配の蜘蛛もこれからが楽しみよな
SARYN姉貴×新フレームの交配?!これは厚くなるな…!
同性愛はいかんぞ、非生産的な!(某総帥)
この令和の時代に誰がパプワ君のネタわかるっていうのだよ
今ってsarynの時代は終わったんか?今は蜘蛛姐さんなんか…?
みんな「フレームXはフレームYより優秀」みたいな話好きだけど多くの場合は「全然違うフレーム」で片付けられる OraxiaとSarynもぶっちゃけ全然違うよ
性能面で言えば今でも唯一無二のインチキ属性バフ持ち。ヴィジュアル面の話なら好み。
自前でバフアビあるのに何故か他フレームのバブアビも移植許されてるインチキ姉さんだからな。Sarynの時代が終わるとかはないぞ。
直近のフレームと比較しても色褪せない強さ。確か昔DEがsarynは調整ミスった的な発言をしてた。ずっとつよい。
属性バフが乗らないものがある→でも3番は乗る→3番に属性バフが乗るってのは明らかにミスだと思うんだけど何故か修正されないね。
冬眠から目覚めて間も無く任務に行く度に蜘蛛姐さんが蹂躙跋扈してたから疑心暗鬼になってた。良かった良かった
単に新規フレームなのでみんな使って使い心地試してるだけだと思う
パッシブがもうちょい面白い効果にならないかなとは思うけど、性能面では今でも全く不満ないね
個人的に最強ビルドはSarynのShedu特化ビルドだと思ってる ダメージバフ2つ持ってるの強すぎて微妙な武器でも過剰火力に変わる
VoltとGaussみたいな関係になると思ってる。つまりどっちもそれぞれ鬼強いし、コンビ組むと倍率ドン。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
1番で全然胞子つかなくなってんだけどバグ?134で胞子ばらまく普通のビルド組んでたんだけど、20回に一回くらいしか胞子つかなくてストレスすごい
いつぐらいから?自分は昨日時点で普通に付いてた(PC)。36.0.4で生えたバグなら分からん。他のsarynとか感染猫の胞子で埋まってると付かない時もあったと思うけど
最もよくあるのは既に自分のsaryn以外の胞子が着いている場合じゃないかね 自分のペットの感染猫でも他者sarynでも
皆さん欠片何挿してますか? とりあえず腐食+2を2つ挿したんですけどあと何にしようか迷ってます。
時間2、腐食時アビダメ2、毒ダメにした気がする。腐食スタックは最近の装甲リワークで全剥ぎしないでよくなったから外した
ありがとうございます、腐食スタック上限+なくても良くなったんですね…(未だによくわかってないテンノ)
腐食上限+3のtau緑*1でも割とあり
腐食上限+3だけでも90%カットの敵が13%カットくらいになるから結構使えるね
なるほど、tau緑もありですね、ありがとうございます!
今回のドロップでSaryn姐さんprimeが2人目になった… 1体目が攻撃的な組み方してるし、せっかくだから防御寄りの姐さんを作ろうとしてるが2番がシルゲ用としても離脱用としても完成してるから、移植枠がCCアビかエクシマス能力を無効化するSilenceぐらいしか思い浮かばねえ…
連レス失礼 もらった姐さんを育成がてらGauss同様のリチャ短ナリファイージスシルゲ構成Silence移植でさっそく鋼オムニア亀裂結合耐久に突っ込む→アリだわ、全く死ぬ気がしないぐらい安定する
ってか極論、この使い方だと威力要らないかもしれない 発想の転換と言うか、そもそもincarnon筆頭に武器だけで過剰火力の今、ESOや防衛以外で無駄に範囲殲滅を効率化したり武器バフ過剰にかける意味がほぼないし、一番とっとと倒したいエクシマスやナリファイ相手には胞子が効きにくいか効かないから、エクシマスはSilenceで無効化しつつむしろ長続きしてほしい1番3番を装甲剥ぎ撒きとして割り切れる
2番の加速率が落ちるのはちょっと嫌だけどマイナスにさえしなければ咄嗟のシルゲを得つつ離脱するには困らない
古参のわりにずっと強いよねsaryn姐さん。しかもえっちで最高!
…ん?これひょっとしてGaussと違ってナリファイいらねえな? 2番の効果説明にも書いてなくて、使っててなんか異常が即座に消えるからふとここで今2番の説明見て理解したけど、異常全部解除できるの強すぎね? 磁気食らっても即座に2番すれば解除できる上に、BF+シルゲMODならそのままシルゲできる状態に一瞬で復旧する 磁気解除するまでの一瞬に失われるENと磁気に対応する手間は増えるけど、その場でしばらく磁気ゲロしてくるササヤキのヘビやフラグメントワンの磁気+アビ封印みたいなのを食らわなければ問題ないわこれ
Silenceならエネルギーリーチは封じられるし、スラックスどもの攻撃はおまけの磁気関係なく食らった時点でシルゲ復旧必須な威力だし、毒フレームなのに毒に弱い状態だから鋼トキシック神拳等のワンパン防止にガーディアンにでもしとくか…
育成のつもりで装甲対策無しで一番増強だけ持ってランク一桁サリン連れていった鋼サーキットでレベル1000くらいの敵が普通に倒せる!ただ耐久力しんどかったから皆さんどうしてるんだろうとここ見にきたらシールドゲーティングなるものが実装されてたことを知って(新規垢だけど復帰勢なので)、サリンのおかげで他のフレームも固くなりそう
折角もらったし育てるかーと思ったけど
増強3つにP時間,U威力,範囲,Pエネ,アダプテにPSFとレディスティで鋼普段使いいけるだろうか?
ミアズマの増強はいつくるんだろうか?古参フレームでここまで増強来ないの珍しいよね。バランスとるのが大変なんだろうか。
アルコン必須だけどエナジャイバッテリーにして、まだ枠が足りないと感じる Niraセットに増強にロリガ等…
フォーティーションは盲点だったな 火力過剰は感じてたからそこ見直すか(自己強化スラム型にしてたけどいまいち取り回しに難を感じてたのよね)
普通に興味が出てアルケインの説明見に行ったらダブルバックの説明に酷いこと書いてあって笑ってしまった これ、ローリングはセカンダリAmalgam付ける?付けない?それともそもそもローリングしない? バレジャンとダブルジャンプは一瞬で完成するけど他のフレームでも使えないかと思ってそこだけ気になった
セカンダリAmalgamについては、使えば分かるけどローリングが爆速になる 単に真っ直ぐの道を走ったりするよりアホほど速くなる上に、スラム後の隙消しでも使えるぐらいには速い ライフルAmalgamと違ってマルチだから亜鉛の方が火力は出るので最初は躊躇するんだけど、一度ハマるとほぼ中毒化する
…というか、できれば上の問いに答えてほしかったのだが、その感じだと付けてないしローリングはしない(ダメ軽減率50%で必要十分)ってことで良いのか…?
ぬおおおなぜ消したんだ勿体無い ちょっと今のスラム近接の強さに寄っかかった感じかな~とは内心思ってたけど、装甲値で耐える分にはガーディアンでさえ900、ヘルコンで1350だし、減衰するとはいえアルケイン1枠で最大2100確保できるなら8割はダメ減できるし、選択肢としては割とアリだなあとは思ってたんだが… 帰ったら自分でダブルバック共々試すしかないか
スラム強くなる前からそんなフォーティフィケーション使えてたのなら、もっと前々から重用されててもおかしくなかったのでは…? 異常時回復だけだとカリバーや僧で4番ブンブンでも同じだけいけてておかしくは無いので、やはりスラムでキルがしやすくなって装甲値盛りやすくなってることは一因としてあるように思うが…
まあ今俺だけ消しても他の人のレスが残っちゃうし、後で他が消すなら俺も消すよ
なんでまた消すのか…コレガワカラナイ ぶっちゃけ俺が自分でも流用したくてデータを得ようと食いついてるのは『どのフレームでもできる』の部分だけなので、スラムではないけどやっぱ楽にキル出来てたのはSARYNのバフのお陰でした〜てへペロ☆でも、それはそれでナーフされて久しいムチとかの可能性を知れるから、高難易度で生存できたという実績があるならそれでいいんだが…
スラ格ムチ気持ちいいのはまだ近接が壁貫通しててMSがお仕置きされる前の頃に、SCOLIACくんをお供にヒャッハーしてたから良く知ってるよ… 今だと、近接の範囲規格が統一されてフォロースルーなんてものが導入されちゃったから、多分同じことやるなら2ヒットするトンファーとか、フォロースルーの優秀なダガー(範囲的にほぼinnodemかな)のが強いんじゃないかな…
めんどくさ…壁の中の人みたいにまどろっこしい構ってちゃんだな…
また自分のレスを全部消して逃げちゃったから、この状態だと俺が構ってちゃんみたいに見られるんだが…(´・ω・`)
夏だねぇ…
ライフで耐久してもいいし、シルゲしてもいいし、威力特化してもいいし、範囲特化でもいいし ビルドの自由度が高すぎる
ToxicLashのSpore拡散、Miasma併用のSpore拡散、Roar移植で過剰火力Spores、Roar移植と1番増強でバフだらけ、2番残してSpeedする、とか使い方も多すぎてたのしい
Toxic Lashで近接に強力なバフかけられる上、SporeとMiasmaで状態異常を2種ばら撒けるからCOがめちゃくちゃ活きるの楽しい
自分はGloomを移植してヘルス耐え近接ブンブンビルドでやってるけど、SporeとGloomがあまりにも相性良いのでおすすめ。削られたそばからほぼゼロ秒で全回復するぞ
上にsilence移植、リチャ短イージスシルゲ耐ビルドが安定するってあったから自分なりに作ってみたんだけど、私のサリン姉さんフニャフニャ過ぎて泣いてるんだけど、何が間違ってるの🥲画像1
画像1
リチャは2枚ないし、リチャ1枚+アダプテとかにした方がいい。ライフ直撃事故を見越して装甲積みたいんだったらフレームか武器アルケイン側で盛ると良い。あとエネ容量は抜いてもおkだけど試してみて自分に合うか見てみて
多分俺だと思うんだけど、イージスはリチャ短2枚積んだ上で異常対策する分には、一定時間無敵になれる以上の効果を期待できない、実質的にGaussとHildryn専用アルケインであることが判明しました…
大体は上の枝の人も言ってくれてるような感じなんだけど、フレームの生存方法のコメ欄でカリバーでアルキメデア実践した時の所感とともに書き散らしてる
基本的にはリチャ短2枚とアダプテガーディアン(ここまで最低条件、ガーディアンは武器アルケインのフォーティフィケーションでの代用も良いかもしれない)、高ダメ毒直撃やジェイドライト、スラックス含む磁気による事故や細かい削りまで見るならブレッシングと異常対策+蒼天リジェネが安定する Sarynなら移植で潰すのでなければ、異常対策は自前のmoltで加速がてら異常を脱ぎ捨てるでも良いゾ
ありがとうございます。イージスも過信は禁物なのですね。ちょっと組み直してみます。サリン姉さん、攻撃面は文句なしなんですが、耐久面をどうするべきか悩ましいですね。
俺なら諦めてvazarinスリング連打するね(誉浜死
今週のアルキメデアにSARYNがあったから使ってみたところ、リチャ短縮2枚+アダプテ+アルケインガーディアン+(Umbral)Vitality+何らかのヘルス回復手段+何らかの状態異常対策・・・のビルドで上級だろうと一度もダウンしなかった(マルチだったのもあるけど)
見ての通りほとんど上の枝の方(>> 2357さん有用な情報ありがとうございます)を真似したシルゲ耐えとヘルス耐えのハイブリッドなんだけど、自分の場合は近接特化SARYNなのでヘルス回復は蒼天リジェネではなくHealing Returnを採用(インフルエンスで異常数稼ぐと良い)、状態異常対策は回数で防げて安定感のあるHideous Resistance移植を採用した
自分みたいに近接特化じゃないって人はヘルス回復に蒼天アルコンや移植アビリティを採用してもいいし、状態異常対策はセンチネルのWYRMやFire Walker移植でも賄える
VitalityにMOD枠割きたくない人はアルケインブレッシングでヘルス盛るのもあり
そこまでやっても事故死するって人はオペのLast GaspをクロスフォーカスしてMADURAI1番で火力ゴリ押し復活しよう
SARYNはVORUNAよりおっぱい大きいと思ってるし、VORUNAはSARYNよりおっぱい大きいと思っている。
Oppai Extendedを装備して盛らないと…
peculiar Oppai Inflation バストサイズ+90%(割合なので無いと効果がない)
peculiar pad バストサイズ+60
Oppai Extended:バストサイズ+40%
Primed Oppai Extended:バストサイズ+110%
Archon Oppai Extended:バストサイズ+110%、自身を強化するアビリティ使用時に感度+300000%
男性型フレームに盛ったら雄っぱいがすごいことに
(ムチムチ爆乳ボディで空高く舞い上がり雄叫びを上げながら3000倍の感覚で捉えた敵勢を上空から一人残らず爆殺するSTYANAX TONATIUH)
クソデカボイス、クソデカ大胸筋、振り向き2mmのクソエイムstyanaxが完成しました
一見成立しないと思う人、それは現在主義理論に囚われているからだ。永遠主義理論に則って考えればどちらのおっぱいも相手より大きいという同等の現実性が存在しtうぉ...でっか.......
おっぱいの大きさの話なのにHILDRYN姉貴の名前が挙がってないの大問題だと思う。正式にLOTUSへ苦情を出させてもらう。ついでに報復としてテンノのリレーを全て破壊し、全非戦闘協力員には24時間HILDRYN姉貴の素晴らしさを"教育"する為のヴェールも付けてもらう。
ドリン姐さんは胸どころか全てがデカいから・・・・
DAGATHも地味にでかいぞ!
最近胞子が広がったり広がらなかったりでバグってんのか!とか思ってたら感染猫がいたせいだった……。ペットアプデで色々いじりまくったせいだけど性質を完全に忘れてたよ
ノーリッシュ移植と1番増強で毒、感染、腐食、全部付与できるのがヤバいアルケインアベンジャーと一緒にヌコーで使ってる(感染、腐食、毒、磁気、放射線、火炎)のクリ倍率10.5で約70%クリティカルのヤバすぎる武器になる(modで追加する属性は火炎のみだから1枚分何かmod入れられる)
1番増強とnourishだと属性の数値が過積載でダメージ的にはそんなに伸びないかなと思ってroar積んでる。roarだと3番の毒DoTとかに数回乗ってそうだし
まぁ脳死属性盛りは8割くらいネタビルドの片足突っ込んでると思うから面白ビルドということで
盲点♤君の移植アイディア吸い取らせてもらうよ♡
おっぱいがデカすぎんだろ・・・・
SARYNだけに目に毒ってか。ハハッ
Immortalスキン〇紋ついてなんか…その…ふふ
Inmontalスキンってこと?
epitaphPをセカンダリにもって使うことが多いけどマジで相性いい、確定冷気付与だからかなり事故減るし爆風広げると3番での感染拡大が楽
ビルド例の1番拡散ビルドがめちゃくちゃわかりやすくて助かります。ようやく強さが分かった気がする。
1番つけた敵にNYX移植して簡単胞子維持バラ撒きビルド作ろうと思ったけど洗脳した瞬間に胞子が消えたぜ!
これ見て他に死なない的を作れる移植アビ何があったかなーってWell of LifeとBlood Altor試してきたけどそっちも掛けた時点で胞子消えた
どう見てもSarynなのでスキンでRusalka再現しようとしたけど上手くいかぬ…
今更なんだが、3番って非アビダメージ扱いなせいか武器の状態異常ダメージMODの効果乗るんやね。緑アルコンの毒異常ダメージ増加に加算されてたわ
4番特化って具体的にどのような組み方になりますかね
威力範囲と多少の時間
1番ビルドとそんなに変わらないんですね、ありがとうございます。
MOLTにSPORESって付けれなかったっけ。違ったかな
遥か古のリワークで付けられなくなったよ
あらまそうなんだ。じゃあ耐久でデコイ胞子ポイポイはもうできないんだ、仕方ないね。ありがとうー
久しぶりに使ってるけど今も相変わらず強いなぁ… 毒フレーム後輩の蜘蛛が来るけど唯一無ニの1番があるから地位が奪われることはないように思える
増強やシルゲ仕様とか諸々の要素が重なって今の攻防一体フレームとして完成したから、交配の蜘蛛もこれからが楽しみよな
SARYN姉貴×新フレームの交配?!これは厚くなるな…!
同性愛はいかんぞ、非生産的な!(某総帥)
この令和の時代に誰がパプワ君のネタわかるっていうのだよ
今ってsarynの時代は終わったんか?今は蜘蛛姐さんなんか…?
みんな「フレームXはフレームYより優秀」みたいな話好きだけど多くの場合は「全然違うフレーム」で片付けられる OraxiaとSarynもぶっちゃけ全然違うよ
性能面で言えば今でも唯一無二のインチキ属性バフ持ち。ヴィジュアル面の話なら好み。
自前でバフアビあるのに何故か他フレームのバブアビも移植許されてるインチキ姉さんだからな。Sarynの時代が終わるとかはないぞ。
直近のフレームと比較しても色褪せない強さ。確か昔DEがsarynは調整ミスった的な発言をしてた。ずっとつよい。
属性バフが乗らないものがある→でも3番は乗る→3番に属性バフが乗るってのは明らかにミスだと思うんだけど何故か修正されないね。
冬眠から目覚めて間も無く任務に行く度に蜘蛛姐さんが蹂躙跋扈してたから疑心暗鬼になってた。良かった良かった
単に新規フレームなのでみんな使って使い心地試してるだけだと思う
パッシブがもうちょい面白い効果にならないかなとは思うけど、性能面では今でも全く不満ないね
個人的に最強ビルドはSarynのShedu特化ビルドだと思ってる ダメージバフ2つ持ってるの強すぎて微妙な武器でも過剰火力に変わる
VoltとGaussみたいな関係になると思ってる。つまりどっちもそれぞれ鬼強いし、コンビ組むと倍率ドン。