Warframe Wiki

Lephantis / 331

521 コメント
views
5 フォロー
331
ダメージで変わるって言った人 2019/06/26 (水) 07:48:28 ad256@57852

自分なりにわかったことをまとめます
1.カット率はダメージが高いほど大きくなる
2.ヒット間隔が短いと追加でダメージがカットされる(マルチによる同時ヒットも引っかかってるかも)
3.第二形態ではヘッドの体力が減るとさらにダメージがカットされる
4.何度か挑戦した体感でrubicoよりpyranaの方が早い

通報 ...
  • 336
    名前なし 2019/06/26 (水) 23:52:21 58e40@2cdd2 >> 331

    上でダメージカット量を調べるのに使ってたのの構成が分からないけどPyranaPがマルチ180%構成だとすれば1射ごとに18発、第一感染体ヘッドに3006ダメージを叩き込める訳で
    RubicoPがマルチ150%構成としても第一感染体ヘッドに平均5028ダメージ、同一の時間で(ハンドキャノンな分の当てやすさとか込みで)倍撃ちこめるならPyranaPのが有利ではある気がするけども……うーん
    あるいは上で出てるRubicoの火力は2倍コンボ維持前提の火力だからコンボ稼ぎ・維持の要不要の差で額面ほどの火力を出せてないのか、どの辺りが影響してるのやら(額面上のRubicoP有利とPyranaPの実績)

    338
    ダメージで変わるって言った人 2019/06/27 (木) 00:10:48 ad256@57852 >> 336

    rubicoは最小コンボ数が1なのでコンボ維持の心配はないです。多分rubicoの3352ダメージはマルチで増加した中の一発だけで、他の弾丸にヒット間隔によるカットが入って705ダメージになってたんじゃないかと。そう考えるとrubicoとpyrana の差が一気に縮まると思います。後は発射速度の差ですね、当然pyrana の方が早いです

    339

    発射速度はRubicoPが3.67・PyranaPが4.00で倍には程遠いよな、とか考えてたので。
    PyranaPのダメージが額面通りの167×18で3006(あるいは1発だけ上ぶれしてもう少し多め?)、RubicoPが3352+705/2(半分の確率で出ない)の3704.5ダメージ平均で、後は火力以外の差が実効火力をひっくり返してる、という実例なんでしょうかねぇ

    344
    ダメージで変わるって言った人 2019/06/27 (木) 07:01:14 修正 ad256@57852 >> 336

    セミオートでカタログスペック通りの連射をするのは(自分には)難しいですし、pyranaの1発だけ上ぶれもありそうですね。後マルチが180%ならペレット数は2.8倍、150%なら2.5倍になります(重箱)

    345

    あ、それじゃあ167×28の4676ダメージと3362+705+705/2の4009.5ダメージでPyranaPの方が順当に1射ごとの火力が高くて・発射速度でも有利なだけかもしれないのか

  • 341
    名前なし 2019/06/27 (木) 00:33:03 76b85@3ea70 >> 331

    とりあえず素で多弾頭のクリ特化SG系がダメージ減衰が弱く有利、次にカット率が上がらない程度の発射速度を備えた単発火力重視が来て、さらに次にとにかくDPS重視の連射系が来ると考えていいのかな。マルチによる減衰も考えられるっぽいし実際の挙動を確認しないと何ともいえないけど。

    342
    名前なし 2019/06/27 (木) 00:40:22 修正 26458@8e1c5 >> 341

    どちらが良いかというより、ダメージを求めるには2パターンあるって考えた方がいいかと。(1)0.5秒以内のカットを回避せず発射速度で補う方法で考える (2)0.5秒以内のカットを回避して単発大ダメージを狙う の二つ。

    343
    名前なし 2019/06/27 (木) 00:45:12 26458@8e1c5 >> 341

    あとショットガンには「ペレット増やすとわずかにダメージが減る」現象があるんですけど、これは処理的に「全ペレット分が1射として処理されてる」のかなって気はします。

  • 346
    名前なし 2019/06/27 (木) 08:59:23 修正 e8844@4473f >> 331

    なんか白熱してるところ申し訳ないが>> 139とか>> 207で出てる同一構成の武器でもダメージが変動する問題があるから厳密に求めるならこの辺を解決しないと厳しいぞ

    347
    ダメージで変わるって言った人 2019/06/27 (木) 09:09:10 ad256@57852 >> 346

    まじすか...こんな面倒な検証に付き合ってくれる友達なんていないよ...。取り敢えず自分はrubico最適説を否定したかったのでそこで手打ちにして下さい