FROST
Frostは大気中に存在する湿気や蒸気に干渉することで、強烈な冷気を用いた圧倒的な防御能力と攻撃を繰り出す。
効率175威力200にしたらめっちゃ楽しい
そうか?
そうか
最近4番の発動遅くなった?
もしかして:極寒ソーティ
完全にそれでした
白長ランってどこかのテンノが言うからそう見えてしまう
PRIMEだと黒い学ラン着てるみたいに見える
SQUALL HELMETで襟立てたヤンキーに
Prime作ったけど外見に殆ど違いないせいでどんなファッションにしたらいいかわからんのう
プライムより頭身の変わるDXおすすめ、DXじゃないヘルムと合わせると小顔マッチョで大変ヒロイック、肩アーマーも横幅あるの装備してシャンダナはマント系にすると鎧装備してるみたくなって大変よろしい
クーポン来たら買ってみようかな?
Void Dashで外側からも鎌倉貫通できるようになった
これでKUVAフラッドで迷惑かかることがなくなったな!
いつもネクロスでvazarinダッシュしてるからかなりやりやすくなった。これまでは遠くから採掘機に向けてオペダッシュしても鎌倉入場に歩きか落下挟まなきゃいけなかったから
PCなんだけど、最近になって鎌倉に色が着かなくなったような気がする(1番2番ライトカラーが何であっても透明)。気がするだけ?
ホストでも色付かない?
こなぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃい
フロストはなんも考えずFreezing付けてたけどFaeエフェメラもなかなか良いな
3番エフェクトカッコいいけど内側にいると守ってる感が無い、おま環?
4番増強付けて4番連打した時の感動は忘れない
ION Frostかっこええんじゃぁ~^
長い間支持されていたにも関わらず採用されてなかったからね。クリエイターも浮かばれることだろう
IONスキン、造形はいいんだが、色はある程度作者の意図通りにしか塗らせてくれんのだな。全身同じ色にしても濃淡が付くようになってて、白騎士兄貴にはできんかった。
それはそうとFrostP強化まだですか?持ってないけど
持ってないならなぜ言いに来る・・・
Frost好きだしその内手に入れたいので…
3番4番どっちも独立してて且つオンリーワンで強いから強化なんてされないと思う シナジー(笑)系フレームに問題抱えたやつが多すぎる
Primeはノーマルとステ差無さすぎィってことでは? 初期と今じゃ方針が違うとはいえ
Prime版強化なんて話は噂にも聞かないし、好きなら素で十分使えるから別にいいのでは? 0~2フォーマで仲裁からソーティまで十分戦えるでしょ
本体性能以前にアビリティの防御能力高いから強化来たとことでだから?って感じ
移動速度1.00あってもいいよなとは思ったことある
4番増強はもっとアーマー付与出来てもいいと思うんですよ
初期型プレイムフレームが基礎ステバフされた例は過去にあった。とりあえずU17でMagPのヘルス、EmberPのシールド、NyxPのシールドと装甲が強化されてた。他にあるかは知らない。ただ、こいつらはいわゆる不憫枠とも言えるフレーム群で、アビリティ性能にそこそこ恵まれてるFrostがバフされるかっていうと怪しいかも
フロピーもカリピーも後から強化が来てこのスペックになったはず。元々はMOD極性以外全く同じだったからね。
ジェントリー・ウィープスみたく射撃攻撃反射できるようにならないかな mesaとかぶるか?
wikiは不特定多数の人が見にきます。たまにいますが一部しか知らないであろう名称出されても?です。
まず木を繋げるんだ、話はそれからだ。
不特定多数だからこそ自分みたいに知ってる一部がいるわけで、知ってるなら知ってる、知らないなら知らないで別に反応をしなければいいだけなのでは?
知らないネタに対して取るべき行動は2つ。自分で調べて会話に参加するか、自分には関係のない話としてスルーするかだ。不特定多数の人が居るんだから全部に参加する必要なんてない
不特定多数が見に来ること分かってるならここは別にあなたのブログかなんかでないことも分かればいいのに
なんか王道すぎるせいか発掘で持ってくる人を最近見ない気がする
アイテム追加ドロップが望めるkhoraや、殲滅力が高いgaraのように防衛+aが出来るフレームが増えたからね。 防衛だけだと見劣りしてしまう
なるほどなあ、確かにKhoraは特に見るようになったわ かまくらで射線が切れたり4番で異常が死んだりするのはよく言われるけど、弾がわりと抜けてきて採掘機が削れるから一人いると助かるんだよなあ
いてもいいんだけどKHORAの保険ならGARAの方がフレームも固くてガラスバリアもあってさらに90%カットだからGARAの方が有利かもしれない。4箇所に置いておけるのはFROSTしかできないけど。
素の耐久が平均よりちょい硬い程度でアビも増強4番くらいしか自身の耐久に繋がらないから仲裁とかだと鎌倉の外で結構事故ってる印象。亀裂発掘にこもる時は複数置いておけるからサクサク周せて助かる(ネクロス視点)
Frostも4番メインにビルドして防衛+アルファのシンプルで素早い範囲攻撃って意味では個性あると思うんだよね。わかりやすいのがいい。Frost4番ぐらい範囲攻撃らしい範囲攻撃って他にほとんどないんだよな。
大きめの鎌倉作って中にZENISTARで範囲ディスクダメージとかしてるな。減速+継続ダメージで例えば鎌倉外で行動とかするときガラ空きにならないから重宝してる
DXスキン買いました!かっこいいですね。
かまくら最強じゃないかなと思います。同意もとみます。
使い方(設置場所やアビ範囲)さえ間違えなければ良いアビリティだとは思うぞ
hydron以外でなら使ってくれたら嬉しいぞ
1Wから使うのマジ勘弁だよな
3番の強度がオンリーワンだけど基本的には威力範囲上げた4番が強いフレームだぞ Lv.80程度までならkuva耐久の敵を壁の向こうでも関係なくサクサク倒せる
フレームの入手難易度はGaraやKhoraより格段に低い。発掘や起動防衛はもちろん、火力の足りない序盤なら防衛でも使えるため惑星開拓ではお世話になる。
装甲値が高い敵は4番冷凍するとサクサクになるぞ
Snow Globeの耐久値の計算のところ、steel fiberランクマックスなら装甲強化値は1.1ではなく2.1じゃないですか?
アーマー減少あったんすね 知らなかった
傍受でSnowGlobe各拠点に配る奴はなにがしたいんだろ?邪魔にしかならんのに。Please delete it SnowGlobeとか言えば消してくれるんだろうか?
防衛で、射線通らないのが迷惑なのを知らず、とりあえず3番っていうのと同じじゃないかな。この3番は荒らしが出そうだからダメだけど、VoltのspeedとかWispのshockみたいな他人にかけられたバフを即解除できるキーを作ってほしいなって今思った。
not for meってつけておけばあなたの邪魔になってるのは理解はしてくれそう。
4人分隊だとたまに「一人一拠点死守」って言う人いるね。ネクロス君やトリちゃんとかが可哀想だからやめたげてって思うけど。
一応、野良で気軽に遊べるようにっていうゲーム設計なので…(一部エンド級除く)。フレンドいるのが前提みたいなゲームだったらこんなにたくさんのテンノは生まれなかったと思うよ(ぼっち並感)。 1人1点前提で考えてるけど、それを野良で言ったことはないね。ただ、大規模CC(ストンプとか)するわけでもなく中央あたりをウロウロしてる人は「駄目なやつだなぁ」って思いながら見てる。大概時長Khoraで行くから最大3点守れるけど疲れるから、状況によっては次の報酬で抜ける。(傍受ではあまり見ないけど)純寄生に気づいたらその場で抜ける。寄生滅ぶべし。
>> 887傍受行くときって大概ソーティか亀裂かじゃない?次点で仲裁。傍受に限らず、亀裂ではない通常ミッションってあんまり旨味がない印象
>> 890 ソーティは分かるけど、自分の場合野良で亀裂回してる時には傍受と潜入を避けてたからピンと来なかったんだ、すまないね
ええんやで。(最早Frost成分の欠片も無いけど)自分は耐久を避けがちだなぁ。防衛傍受より抜けにくく、発掘より報酬が渋い。アフィ稼ぎには最適なんだけどね
野良への文句でこの盛り上がりよう、やっぱこんなんだから嫌な思いしたくなけりゃソロでやるしかないな どんなプレイしたって気に入らない人は一定数いるわけだし
わざわざソロアピールするのは寂しんぼうなのかな。誰もソロでやることを止めたりしないからやりたければやってたらいいのに。
野良の文句で嫌な思いするってクソプレイの自覚あるってことですかね?この手の話題で一番に思うことって俺は地雷にならないように頑張ろうぐらいだわ。話題そのものが嫌だっていうのはわかる
「野良で嫌なことあった」っていうテンプレコメには「ソロでやれ」っていうテンプレコメで返すのがここでは日常です
NekやTriが可哀想というか、マップによって襲撃が多い所と全然敵が来ないところがあるよね。それで一人一拠点死守だと負担が多い所が出るのでそこの担当になれなかった時は様子見や援護はするかな。
ソーティ以外の傍受に行く理由が無くなった人とソロ範囲CCで解決できるレベルの人はこの話題から卒業していいと思うぞ
フロストを使うときは威力効率の4番増強を連打で味方を守るのが楽しい…と思ってたけど、ここを見たら「範囲も重要」ってあって目から鱗。確かに範囲も要りますね。OverExを装備します。
OEは低下した威力を補うのが面倒だし3番大きすぎて邪魔だったりするからランク調整してね
効率最大(175%)確保は厳守って考えるとOE使いにくいんだよね。効率面からBlindRageで威力を補填するって方法が使えなくなるし。私は残りの範囲3つ入れて190%にしてる。
勉強になります(木主)
アーマー99%カットビルドにはOE入れてる。逆にその他の範囲は入れてないわ。
範囲伸ばしたほうが4番で敵が破裂した時の巻き込みも増えて、単純に威力上げまくるより強敵倒せることも増えるから、基本的に235までは伸ばしちゃうなあ
拠点防衛だけならこいつの3番使わなくても他にいいアビリティが多くなったからもうFROSTはお役御免だなぁー(4番で殲滅はたまにやるけど)
実際特にガラコーラ強いけど効果時間管理しなくていいし射撃シャットアウト能力はまだ有用だからたまに使うわ
案外上手く住み分け出来てるよね。FROSTは2番で防衛しつつ4番でイージーに範囲攻撃出来るのが強みだと思う。
低レベルミッションで発掘機のポップ位置に置きっぱなしにしてもらえると回しやすくて助かる
FROST以外じゃ仲裁コパ発掘でうん十ウェーブ掘るのしんどいからまだまだ使わざるを得ない
フロスト兄貴Primeのステータスが通常版とほぼ変わらないの結構酷くない?せめて移動速度か、エネルギー上げるかして欲しいな。
エネルギーは欲しい
25.7.0で凍結中の敵にも状態異常をかけられるようになった模様
やっとこの謎仕様が改善された...嬉しいほんとに嬉しい これで範囲と時間延ばしてアバランチをCCとして使うこともできるようになりましたね
何故今になってと思うと、Gaussのアビリティに凍結のギミックがあるのでそこから見直された可能性が。いずれにせよFrostにとってはいい強化。
氷属性好きだから序盤に入手してから使ってるけど、ルアまで来ると敵の攻撃が激しくて威力と装甲値上げた鎌倉張ってもすぐ破られてしまう……。Transient FortitudeとかPrimed Flowとか無いと今後使っていくの厳しいだろうか。前者はともかく後者は入手方法限られてて辛い。
PFlowはいらんけどTFはあれば欲しいかな。でもODMODとかPMODなくても普通の威力とか効率積んだバランスビルドで十分使えるレベルだとは思うよ。
となると鎌倉が耐えられないというより割られる前に敵を減らせないのが原因という可能性があると。武器はまだ基礎ダメModとかをライフルだと10止めにしてたり最大まで強化できてない(フォーマ挿したり出来てないから60属性とかつけると容量がキツいので強化先送りにしてた)のでフレームより武器全体の強化をしながらTF集めが当面の目標になりそうですね。
効率175%にすれば、範囲>威力型でアビ連打できて楽しいですぜ!ただし効果時間はお察し…
元から凍結させてCC狙うより4番でワンパンとか3番で耐えるのを目指していたので効果時間はそこまで重要視していませんでしたから良い事を聞かせてもらいました。参考にさせていただきます!
かまくらの重ねがけはしてる?かまくらは装甲値上げなくても重ねがけすれば全然壊れないよ。
防衛だと効率とエネルギー最大値上げてるのに青玉全然拾えなくて中々重ねられません……。デスキューブの増強をシマリスから貰うか検討中です。
確かにエネルギー問題は厳しいね…。上で言っている武器の強化を考えているなら、木主のmr書いてオススメ武器を聞いてみるのも良いんじゃないかな。ちなみに俺はCORINTHがオススメだよ(要mr8)
武器をコロコロ変えてる内にMRは12になっちゃいましたのでその銃は作れますがニタンきついです……。FULMINやSTATICORがあるのでその辺をフォーマ挿したりしてみます。武器育成の話だとここじゃ場違いになりそうなのでこの辺で……。
エネギアって言おうと思ったけどそれくらいのランクだと常用するには素材きついかな・・。後はZenurikかな
1番で壊せる事を3番の説明の中に書いてくれねえかなあ…(ソテ防衛で鎌倉置きまくるフロストを見つつ)TIPSにはあるけど多分見ない人多いだろうし
ロード中の小ネタ紹介欄にも記載あったような気がする
みんな何番何番って言うから名前で説明されてもピンと来ないんだと思うわ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
効率175威力200にしたらめっちゃ楽しい
そうか?
そうか
最近4番の発動遅くなった?
もしかして:極寒ソーティ
完全にそれでした
白長ランってどこかのテンノが言うからそう見えてしまう
PRIMEだと黒い学ラン着てるみたいに見える
SQUALL HELMETで襟立てたヤンキーに
Prime作ったけど外見に殆ど違いないせいでどんなファッションにしたらいいかわからんのう
プライムより頭身の変わるDXおすすめ、DXじゃないヘルムと合わせると小顔マッチョで大変ヒロイック、肩アーマーも横幅あるの装備してシャンダナはマント系にすると鎧装備してるみたくなって大変よろしい
クーポン来たら買ってみようかな?
Void Dashで外側からも鎌倉貫通できるようになった
これでKUVAフラッドで迷惑かかることがなくなったな!
いつもネクロスでvazarinダッシュしてるからかなりやりやすくなった。これまでは遠くから採掘機に向けてオペダッシュしても鎌倉入場に歩きか落下挟まなきゃいけなかったから
PCなんだけど、最近になって鎌倉に色が着かなくなったような気がする(1番2番ライトカラーが何であっても透明)。気がするだけ?
ホストでも色付かない?
こなぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃい
フロストはなんも考えずFreezing付けてたけどFaeエフェメラもなかなか良いな
3番エフェクトカッコいいけど内側にいると守ってる感が無い、おま環?
4番増強付けて4番連打した時の感動は忘れない
ION Frostかっこええんじゃぁ~^
長い間支持されていたにも関わらず採用されてなかったからね。クリエイターも浮かばれることだろう
IONスキン、造形はいいんだが、色はある程度作者の意図通りにしか塗らせてくれんのだな。全身同じ色にしても濃淡が付くようになってて、白騎士兄貴にはできんかった。
それはそうとFrostP強化まだですか?持ってないけど
持ってないならなぜ言いに来る・・・
Frost好きだしその内手に入れたいので…
3番4番どっちも独立してて且つオンリーワンで強いから強化なんてされないと思う シナジー(笑)系フレームに問題抱えたやつが多すぎる
Primeはノーマルとステ差無さすぎィってことでは? 初期と今じゃ方針が違うとはいえ
Prime版強化なんて話は噂にも聞かないし、好きなら素で十分使えるから別にいいのでは? 0~2フォーマで仲裁からソーティまで十分戦えるでしょ
本体性能以前にアビリティの防御能力高いから強化来たとことでだから?って感じ
移動速度1.00あってもいいよなとは思ったことある
4番増強はもっとアーマー付与出来てもいいと思うんですよ
初期型プレイムフレームが基礎ステバフされた例は過去にあった。とりあえずU17でMagPのヘルス、EmberPのシールド、NyxPのシールドと装甲が強化されてた。他にあるかは知らない。ただ、こいつらはいわゆる不憫枠とも言えるフレーム群で、アビリティ性能にそこそこ恵まれてるFrostがバフされるかっていうと怪しいかも
フロピーもカリピーも後から強化が来てこのスペックになったはず。元々はMOD極性以外全く同じだったからね。
ジェントリー・ウィープスみたく射撃攻撃反射できるようにならないかな mesaとかぶるか?
wikiは不特定多数の人が見にきます。たまにいますが一部しか知らないであろう名称出されても?です。
まず木を繋げるんだ、話はそれからだ。
不特定多数だからこそ自分みたいに知ってる一部がいるわけで、知ってるなら知ってる、知らないなら知らないで別に反応をしなければいいだけなのでは?
知らないネタに対して取るべき行動は2つ。自分で調べて会話に参加するか、自分には関係のない話としてスルーするかだ。不特定多数の人が居るんだから全部に参加する必要なんてない
不特定多数が見に来ること分かってるならここは別にあなたのブログかなんかでないことも分かればいいのに
なんか王道すぎるせいか発掘で持ってくる人を最近見ない気がする
アイテム追加ドロップが望めるkhoraや、殲滅力が高いgaraのように防衛+aが出来るフレームが増えたからね。 防衛だけだと見劣りしてしまう
なるほどなあ、確かにKhoraは特に見るようになったわ かまくらで射線が切れたり4番で異常が死んだりするのはよく言われるけど、弾がわりと抜けてきて採掘機が削れるから一人いると助かるんだよなあ
いてもいいんだけどKHORAの保険ならGARAの方がフレームも固くてガラスバリアもあってさらに90%カットだからGARAの方が有利かもしれない。4箇所に置いておけるのはFROSTしかできないけど。
素の耐久が平均よりちょい硬い程度でアビも増強4番くらいしか自身の耐久に繋がらないから仲裁とかだと鎌倉の外で結構事故ってる印象。亀裂発掘にこもる時は複数置いておけるからサクサク周せて助かる(ネクロス視点)
Frostも4番メインにビルドして防衛+アルファのシンプルで素早い範囲攻撃って意味では個性あると思うんだよね。わかりやすいのがいい。Frost4番ぐらい範囲攻撃らしい範囲攻撃って他にほとんどないんだよな。
大きめの鎌倉作って中にZENISTARで範囲ディスクダメージとかしてるな。減速+継続ダメージで例えば鎌倉外で行動とかするときガラ空きにならないから重宝してる
DXスキン買いました!かっこいいですね。
かまくら最強じゃないかなと思います。同意もとみます。
使い方(設置場所やアビ範囲)さえ間違えなければ良いアビリティだとは思うぞ
hydron以外でなら使ってくれたら嬉しいぞ
1Wから使うのマジ勘弁だよな
3番の強度がオンリーワンだけど基本的には威力範囲上げた4番が強いフレームだぞ Lv.80程度までならkuva耐久の敵を壁の向こうでも関係なくサクサク倒せる
フレームの入手難易度はGaraやKhoraより格段に低い。発掘や起動防衛はもちろん、火力の足りない序盤なら防衛でも使えるため惑星開拓ではお世話になる。
装甲値が高い敵は4番冷凍するとサクサクになるぞ
Snow Globeの耐久値の計算のところ、steel fiberランクマックスなら装甲強化値は1.1ではなく2.1じゃないですか?
アーマー減少あったんすね 知らなかった
傍受でSnowGlobe各拠点に配る奴はなにがしたいんだろ?邪魔にしかならんのに。Please delete it SnowGlobeとか言えば消してくれるんだろうか?
防衛で、射線通らないのが迷惑なのを知らず、とりあえず3番っていうのと同じじゃないかな。この3番は荒らしが出そうだからダメだけど、VoltのspeedとかWispのshockみたいな他人にかけられたバフを即解除できるキーを作ってほしいなって今思った。
not for meってつけておけばあなたの邪魔になってるのは理解はしてくれそう。
4人分隊だとたまに「一人一拠点死守」って言う人いるね。ネクロス君やトリちゃんとかが可哀想だからやめたげてって思うけど。
一応、野良で気軽に遊べるようにっていうゲーム設計なので…(一部エンド級除く)。フレンドいるのが前提みたいなゲームだったらこんなにたくさんのテンノは生まれなかったと思うよ(ぼっち並感)。
1人1点前提で考えてるけど、それを野良で言ったことはないね。ただ、大規模CC(ストンプとか)するわけでもなく中央あたりをウロウロしてる人は「駄目なやつだなぁ」って思いながら見てる。大概時長Khoraで行くから最大3点守れるけど疲れるから、状況によっては次の報酬で抜ける。(傍受ではあまり見ないけど)純寄生に気づいたらその場で抜ける。寄生滅ぶべし。
>> 887傍受行くときって大概ソーティか亀裂かじゃない?次点で仲裁。傍受に限らず、亀裂ではない通常ミッションってあんまり旨味がない印象
>> 890 ソーティは分かるけど、自分の場合野良で亀裂回してる時には傍受と潜入を避けてたからピンと来なかったんだ、すまないね
ええんやで。(最早Frost成分の欠片も無いけど)自分は耐久を避けがちだなぁ。防衛傍受より抜けにくく、発掘より報酬が渋い。アフィ稼ぎには最適なんだけどね
野良への文句でこの盛り上がりよう、やっぱこんなんだから嫌な思いしたくなけりゃソロでやるしかないな どんなプレイしたって気に入らない人は一定数いるわけだし
わざわざソロアピールするのは寂しんぼうなのかな。誰もソロでやることを止めたりしないからやりたければやってたらいいのに。
野良の文句で嫌な思いするってクソプレイの自覚あるってことですかね?この手の話題で一番に思うことって俺は地雷にならないように頑張ろうぐらいだわ。話題そのものが嫌だっていうのはわかる
「野良で嫌なことあった」っていうテンプレコメには「ソロでやれ」っていうテンプレコメで返すのがここでは日常です
NekやTriが可哀想というか、マップによって襲撃が多い所と全然敵が来ないところがあるよね。それで一人一拠点死守だと負担が多い所が出るのでそこの担当になれなかった時は様子見や援護はするかな。
ソーティ以外の傍受に行く理由が無くなった人とソロ範囲CCで解決できるレベルの人はこの話題から卒業していいと思うぞ
フロストを使うときは威力効率の4番増強を連打で味方を守るのが楽しい…と思ってたけど、ここを見たら「範囲も重要」ってあって目から鱗。確かに範囲も要りますね。OverExを装備します。
OEは低下した威力を補うのが面倒だし3番大きすぎて邪魔だったりするからランク調整してね
効率最大(175%)確保は厳守って考えるとOE使いにくいんだよね。効率面からBlindRageで威力を補填するって方法が使えなくなるし。私は残りの範囲3つ入れて190%にしてる。
勉強になります(木主)
アーマー99%カットビルドにはOE入れてる。逆にその他の範囲は入れてないわ。
範囲伸ばしたほうが4番で敵が破裂した時の巻き込みも増えて、単純に威力上げまくるより強敵倒せることも増えるから、基本的に235までは伸ばしちゃうなあ
拠点防衛だけならこいつの3番使わなくても他にいいアビリティが多くなったからもうFROSTはお役御免だなぁー(4番で殲滅はたまにやるけど)
実際特にガラコーラ強いけど効果時間管理しなくていいし射撃シャットアウト能力はまだ有用だからたまに使うわ
案外上手く住み分け出来てるよね。FROSTは2番で防衛しつつ4番でイージーに範囲攻撃出来るのが強みだと思う。
低レベルミッションで発掘機のポップ位置に置きっぱなしにしてもらえると回しやすくて助かる
FROST以外じゃ仲裁コパ発掘でうん十ウェーブ掘るのしんどいからまだまだ使わざるを得ない
フロスト兄貴Primeのステータスが通常版とほぼ変わらないの結構酷くない?せめて移動速度か、エネルギー上げるかして欲しいな。
エネルギーは欲しい
25.7.0で凍結中の敵にも状態異常をかけられるようになった模様
やっとこの謎仕様が改善された...嬉しいほんとに嬉しい これで範囲と時間延ばしてアバランチをCCとして使うこともできるようになりましたね
何故今になってと思うと、Gaussのアビリティに凍結のギミックがあるのでそこから見直された可能性が。いずれにせよFrostにとってはいい強化。
氷属性好きだから序盤に入手してから使ってるけど、ルアまで来ると敵の攻撃が激しくて威力と装甲値上げた鎌倉張ってもすぐ破られてしまう……。Transient FortitudeとかPrimed Flowとか無いと今後使っていくの厳しいだろうか。前者はともかく後者は入手方法限られてて辛い。
PFlowはいらんけどTFはあれば欲しいかな。でもODMODとかPMODなくても普通の威力とか効率積んだバランスビルドで十分使えるレベルだとは思うよ。
となると鎌倉が耐えられないというより割られる前に敵を減らせないのが原因という可能性があると。武器はまだ基礎ダメModとかをライフルだと10止めにしてたり最大まで強化できてない(フォーマ挿したり出来てないから60属性とかつけると容量がキツいので強化先送りにしてた)のでフレームより武器全体の強化をしながらTF集めが当面の目標になりそうですね。
効率175%にすれば、範囲>威力型でアビ連打できて楽しいですぜ!ただし効果時間はお察し…
元から凍結させてCC狙うより4番でワンパンとか3番で耐えるのを目指していたので効果時間はそこまで重要視していませんでしたから良い事を聞かせてもらいました。参考にさせていただきます!
かまくらの重ねがけはしてる?かまくらは装甲値上げなくても重ねがけすれば全然壊れないよ。
防衛だと効率とエネルギー最大値上げてるのに青玉全然拾えなくて中々重ねられません……。デスキューブの増強をシマリスから貰うか検討中です。
確かにエネルギー問題は厳しいね…。上で言っている武器の強化を考えているなら、木主のmr書いてオススメ武器を聞いてみるのも良いんじゃないかな。ちなみに俺はCORINTHがオススメだよ(要mr8)
武器をコロコロ変えてる内にMRは12になっちゃいましたのでその銃は作れますがニタンきついです……。FULMINやSTATICORがあるのでその辺をフォーマ挿したりしてみます。武器育成の話だとここじゃ場違いになりそうなのでこの辺で……。
エネギアって言おうと思ったけどそれくらいのランクだと常用するには素材きついかな・・。後はZenurikかな
1番で壊せる事を3番の説明の中に書いてくれねえかなあ…(ソテ防衛で鎌倉置きまくるフロストを見つつ)TIPSにはあるけど多分見ない人多いだろうし
ロード中の小ネタ紹介欄にも記載あったような気がする
みんな何番何番って言うから名前で説明されてもピンと来ないんだと思うわ