みんな2番に目取られ過ぎなんだよね。ちゃんと組めばカンストまで通じる殲滅CCフレームだし、低レアMODで鋼まで通じる初心者救済フレームなんだけど、ガチャの印象が悪すぎたんだろね
通報 ...
このコメントに反応した人
- ゲストユーザー 1 人
みんな2番に目取られ過ぎなんだよね。ちゃんと組めばカンストまで通じる殲滅CCフレームだし、低レアMODで鋼まで通じる初心者救済フレームなんだけど、ガチャの印象が悪すぎたんだろね
このコメントに反応した人
インペタスで威力と効率を、相性のいいアルコン範囲(+好みで時間)を自然に入れられるから、1番を移植先としたアビの自由度が高すぎた。1、4で遊びながら3番で耐久、2番で長時間のミッションに適正高められる上にアルケイン、mod、欠片枠も余らせやすい。特化はしてないけど好みに合わせた調整がしやすい強汎用フレームってのが個人的結論。本当に強い。あと1番と4番どっちを捨てるべきか実際に試したけど、1番は判定がスカスカだから見た目より弱くて移植枠だと思った。
1番の強みがよくわからない
上の方でも出てるけど、1番は最終的にシルゲ用、地形が味方するなら(細道通路なんか)強いけども。4番軸にするなら増強がまだない今は2番が移植枠でいいかなって思ってる。最低でもナチュタレ相当の発動速度50%を必須にして、コンパニオンも厳選してフルmechaセットや感染bondなんか使うともっと本領発揮するよ
なんなら2番はエンドレス系以外のミッションならいい移植枠にできるのが優秀ですわ。広いステージなら1番も移植にしていいので自由度も高い。鋼でもよほど極まったことしない限りomamori+ロリガで十分耐えれるしね
マガジン増加、クリ時冷気ダメ、近接2度ヒット、毎秒5エネ回復、射撃に腐食追加、クリダメ2倍とかの強布告を捨てるには惜しい派だな…フィニッシャー布告は削除してくれ
1番はラグドール化した敵に多段ヒットするからMagとかNidusなんかを移植してそこに打ち込むと強いらしいよ。個人的には4番をRoarで強化した方が使い勝手もいいと思ってはいるけど。
1番シルゲに使えるコメ前からちょくちょくあるけど、オーラBRとaugur1枚以上効率100%ビルドか、効率悪化威力盛りしてるのどっちかかな?
効率100でやるなら1番切って、50エネのアビ移植してaugur抜きで組むとか、効率上げて移植CC(wispとかember)ばら撒きながら被弾抑えて、シルゲ時には4番を使う方が強いと思ってる
1番をシルゲに使う選択肢は弱そうっていう個人的見解。見た目は好きだけどね
シルゲ時はCCか無敵になれるアビじゃないとすぐシールド割られると思ってる派だから余計1番シルゲがしっくり来ないのもある
自分は効率最大で敵が死ぬまで1番連打するビルドにしている。想定された挙動か分からないけどCatalyzing Shieldsを使う場合残シールド量に関係なく無敵時間が1.33秒に固定されるから効率を下げる運用は考えたこと無いわ
CSシルゲは最大値までシールドが回復しないとシルゲ時間が0.33秒になりますよ。
録画して検証してみたけど現バージョンでもシールドフル時と非フル時での無敵フレーム数が一致してたよ
リチャージ遅延減少mod2枚付けた時の全損時のリチャージ開始が1秒だから、シルゲ時間が常に1.33秒なら磁気と毒以外で死ななくなるよね。今試したら死んだから何処かはわからないけど何か間違いがあるっぽい。
リチャージ遅延はシルゲ中に被弾してもリセットされるからそれは全く別の問題だね。ドリンネキでも同じことできないか考えたことあるわ
シールド僅かでもあれば1.33秒なの知らなかった…「効率マシ25エネアビでシルゲ用に連打したいもの」って目線だとcitline、harrow、hydroidあたりを移植したほうが良さそうだけど…好みの範疇か
1番連打強いねコレ知らなかった、サイコロの出目の良し悪しを均して異常DOTのオーバーフロー(自分はそう呼んでる)を出しやすい。殲滅って観点だとますます1番消せなくなったなぁ。2番か3番に生存or火力支援で良さそう、無難にroarかeclipse、増強novaやSickening Pulseなんかも悪くはなかった感じ
1番連打の唯一の欠点は日本人プレイヤーだと「糸ヲ」「マキツケル」が耳タコになること
あぁ無敵中でも被弾するとカウントリセットになるのかなるほど。wikiに「リチャージディレイは、シールドゲーティングによる無敵時間中にもカウントされる」って書いてあるのを勝手に拡大解釈してたわありがとう。
シルゲ時間について検証してきました。英wikiと日本語wikiには「Catalyzing Shieldsは最大無敵時間を1.33秒に変更し、装備後のシールド最大値を100%とした割合で無敵時間がスケーリングするようになる。例えば75%まで回復した状態からシールドが枯渇すると1秒の無敵が発生する。」となっておりますが、Harrowの2番を用いてシルゲ時間の計測したところ回復したシールド量に関係なく1.33秒になりました。もしかしたらCSのシルゲ時間がバグっているのかも?
追記:Nova4番の減速を敵にかけた状態で3番シルゲをやってみても1.33秒になりました。
な、なんか計らずしもシールドゲーティングの話題になってしまっていた…koumeiに関して言えばCSとomamoriのオバシ獲得が相性良かったよ。最大値下げてるはずなのにオバシ1244になってることが多かったから、アダプテ一緒に入れると大ダメージを耐えるシルゲと適当でも耐えられるアダプテで兼用できて感触いい感じ。アルコンヘルスとへルコン、ロリガも入れてカチカチにしておくと事故もなくて快適
(ヘルコンってなんだ…?)
恐らくHealth Conversion だと思われ