Warframe Wiki

1番+2番特化シルゲSEVAGOTH / 12

22 コメント
views
5 フォロー
12
名前なし 2024/06/12 (水) 22:16:18 51a30@5d9fd

このビルド見てから即死ビルドやそれ以外にもSevagothの使い方探求出来たので超感謝。個人的にはシールド盛ってアルケインイージスの発動機会を増やしたいので青欠片とPシールド着けた。敵が即死レベルのとこで使うならCatalzyingつけてアビ連打した方がいいかも。紫欠片でヘルスエネ変換してるけど、ペットにSynth Fiberつけてないとヘルス満タンでヘルスオーブ拾えないのが注意点。高レベルでもダメージの実数値による限界を考えなくていい素晴らしいビルドなのでこれからもお世話になると思います。影近接にUmbraフォーマ入れたいから早くPrime化してほしいな~今年末か来年くらいには来るかな~

通報 ...
  • 13
    名前なし 2024/06/12 (水) 22:47:34 51a30@5d9fd >> 12

    Prime化予想的には来年になりそうだしもうUmbraしちゃった。影には復活時の猶予欲しいからUndyingWillとNaturalTalent入れてる。

  • 14
    名前なし 2024/06/13 (木) 07:59:10 5b901@3a53c >> 12

    Equilibrium あればSynthFiber要らんしいっそFE抜いて紫とequilibriumでも足りる気がする。それかステッドファスト

    15
    名前なし 2024/06/14 (金) 18:56:32 51a30@5d9fd >> 14

    Equilibriumって紫アルコンと仕様同じでヘルス満タンだとオーブ拾えなくてエネルギー回復しないんじゃないの?自分が知らないだけで仕様変わってたなら超嬉しいし全ペットからSF抜いてなんか別の入れちゃう

    16
    名前なし 2024/06/14 (金) 19:24:29 3fe5b@f898b >> 14

    ちょっと前のアプデでヘルス満タンでも拾えるようになったんよ

    17
    名前なし 2024/06/14 (金) 19:25:50 2899f@a8e61 >> 14

    サーキット実装してしばらく後にオーブ関係の装備がある時は常に拾えるように変更された

    18
    名前なし 2024/06/14 (金) 19:31:40 80016@85b76 >> 14

    紫アルコン実装→オーブ拾えるMODが最大でも吸うように(紫アルコンは対象外)→紫アルコンも吸うようになる 時系列的にはこんな感じのアプデ順だっけか?

    19

    マジかよ~情弱過ぎて泣いちゃうぜ〜でもさっきシミュラクラムで紫だけで試したらエネルギーMAXでヘルス微減でエネルギーオーブ拾っても拾えなくてヘルス回復出来なかったんだよね。ヘルス側は変換抜きでオーブ回復出来るから支障はないとは思うけどちょっと気になる

    20

    実戦でペット抜き自傷オーラ付きでやったら両方のオーブ変換起きたし紫アルコンだけでもいけるなぁこれは。FEは2番かけ直しにも使えるから残したいんでStreamline抜いてEquilibrium入れて紫抜くか迷いどころ。またビルド幅広がって嬉し泣きだね

    21
    名前なし 2024/06/22 (土) 15:45:34 8db8f@a82e8 >> 14

    ヘルスオーブが意外と落ちるので、蒼アルコンで補強するならEquilibriumとFlowの優先度は入れ替えてもいいですね。Flowなしでも毎秒アビを使えるくらい便利でした