QORVEX
3番で異常無効化しつつ範囲と威力盛って2番→4番で敵の群れを蹴散らす単純でパワフルな運用なんだけど敵が少ないとただの硬いおっさんって感じか。エントラティの一族はやっぱり個人で大軍を叩き潰すのが好きな性分らしい
Xaku Lavos「おう、そうだな」
1番の上に1番生やすのちょっと難しい…
アンブラアーマー抜くか迷うッシュ…
やっぱ3番が物足りないなぁ 移植アビでも状態異常耐性付与できるのは既にあるしもう一声何か欲しい
STYANAXの例からして、こういうのは増強でやって(やらかして)くれると信じてるッシュ
2番使うのがめちゃくちゃ楽しいわ。その後に隙も何も考えてない4番ブッパはロマン感じる。
4番中は無敵だから隙はないけどね。ダメージ的にも2番で放射線スタック7~10を一瞬で与えてから4番で放射線スタック数と固まった敵数で威力が高まる連鎖爆発が発生。なのでロマンが正しいシナジーに昇華されてる。
DAGATHからの流れだけど、4番って各フレームの奥の手のようなものだろうし、無敵つけて隙を多めにする方向性は必殺技感あって凄く良いと思う それでいて、それだけスパムしてればいいような性能でもないし DAGATHも一応2番は付けないと装甲減らないし、EN管理考える余地はある
無骨だし高威力エネルギー垂れ流しマンで気に入った VoidShell出してくれないかなぁ 絶対合う テッカテカにしたい
結合耐久のアコライト相手にまず2番、んでStyanax移植で装甲とシールドを剥がした直後に4番接射したらそれだけでHP吹っ飛ばしたわ(威力280とかそこら) 胸ビーム超つえぇ! 最近のフレームは4番アビが強いから個性光ってて楽しい
プラチナで買っちゃったけど4番のアトミックビィィィィム!!が楽しい…射出に無敵ついてるのも良いところね
将来的に2番増強でダメージとトレードオフでも良いので装甲剥がしを付けてくれるとうれしいなあ
増強くるなら多分三番はただの異常耐性で終わらない気がする
全フレーム中でも最高の装甲値ってあの世界のコンクリート相当なレベルで頑丈なんだろうか。結構デリケートな素材だからお手入れが大変そうだ
QORVEXならではの仕事は何か?を考えるとちょいと悩む。高耐久性、集敵から一気に刈り取る戦法、分隊バフ、放射CCの4点を考えると、増強&武器を整えたOBERONがちらつく…。こいつならではの個性的な増強が欲しい。
放射線異常でCCも勝手についてくるから色んな場面で強い事は強いんよな。個人的に効果時間を使う一番がビルド組む上で凄く邪魔に感じるのが残念
1番が地味に優秀だな 指定範囲に放射置けるから感染体と相性いい
「コンクリートで出来た体だから高い装甲値を持つ」ってわかるようでなんか違和感あるな 現代でも金属の方が固いし、日常生活では良いけど戦闘レベルでの剛性も弾性もそこまで大したこと無い気がする
コロッセオとかにも使われてるローマン・コンクリートを意識してるんじゃないかな。オロキン時代の技術なら耐久性とかはいくらでも改善できるだろうし、何千年も維持できる永遠性の象徴としてのコンクリートなのかも
潮水に強くて腐食耐性もバッチリやな
デザイン自体はソ連に好まれてたブルータリズム建築と呼ばれてるほうだと思う、力強さと冷徹さを感じさせる様式はqorvexの姿と重なるね。
こいつの場合は「固い」ってよりも「分厚い」が高装甲につながってるイメージ。
本体自体が硬くてコンクリートは内部放射線を外部に漏らさないための遮蔽ないんじゃないの。
あー!なるほど!なんかしっくりきたわ
原子炉をコンクリで固めて封じるのを石棺って言うしエントラティ流のセンスも入ってそう
知ってるかい? 鉄もコンクリートも一緒じゃないと強くないんだぜ
4番、バーサの前方シールド貫通して効いてるw
上のアビ解説に書いてるけどオブ貫あるから普通に抜ける。
こいつを使ってて思うんだけど3番の自己主張強くない?エイム射撃したりするとがっつり頑張ってますと言わんばかりに主張してきてNOVA1番位になって引っ込んでて!と言いたくなる。GYREのあっちのはそんなに気にならないんだけどなあ。思い込みのせいだろうか
主張するどころかADSするとほぼ塵みたいになってスッ…って消えるぞ どちらかというといちいちADSする度に出たり消えたりするその挙動が気になる、という話なら分かるけど
GYREより気になっちゃうのはわかるかな。近さとか回転の遅さで一つ一つを認識しやすいせいだと思う。「目に入って意識取られる」感じがするのかと。俺も最初は結構気になったけど、しばらくやってたら気にならなくなったかな
三番は増強来たら四番撃つ時に前方で筒状に変形して四番のパワーを増幅させる素敵要素になると信じてる
どこかで見たことあるスプねぇ...
一番が重要なフレームなのに一番が一番ビルドを悩ませるから一番を消すことにした
一文に一番を4つも詰めるな
???『ぼくは一番が好きだ ナンバー1だ!誰だろうとぼくの前でイバらせはしないッ!』
1番について、英Wikiにも記載がなかったので検証・編集しました。ただし70%と書いていますが、実際には加算or乗算なのかわかっていません。またGLOOMとの重複は確認しましたが、FROST2番増強などとの重複は未検証です。
70%GLOOM作って比較したところ、明らかに柱重複のほうが速度低下が弱かったので加算ではなさそうでした。素の範囲たった8mなのにスロー効果も弱いって・・・
説明よく見ろ。減速率に威力関係無いんやぞ?それが設置型で二つ、長時間使えて放射線異常付き。弱い筈が無い
その減速率が二柱重ねてやっと58%、範囲盛りでも20m程度。GLOOMにStretchと威力66%以上積むだけで全部超される。設置型の汎用性の低さは言わずもがな。あとOverextended積むと他の威力参照アビ3つが腐るのもキツイ。効果時間なんか他アビとのシナジーゼロだし。放射は強いと思う(二柱重ねずにばら撒き運用)
Norishと同じで本人以外で使った方が強いタイプやろなあ… 他アビ考えると威力捨てる選択肢が無さすぎる LOKIや加速NOVAみたいに威力捨てるならアリかもしれんね
LOKIは盲点だったな。威力切れるタイプに強力なCC持たせれるのはでかいか
他に威力切りの広範囲型で設置型CCが役立ちそうなのだと傍受ソロしてる時のNYXあたりに移植かね
威力無しで設置型CCってなると競合はむしろOctavia2番かなぁと思う。gloomよりも近そうってだけで完全に役割が被ってるわけじゃないけど。
パッシブの貫通が悪さしてるのか、こいつオーブのモリ釣り出来ない?確実に当たってるはずなのに魚がそのまま逃げ出す
レーザーコア起動!
ブレストバーン!
取り合えずランチャー仰け反りで3番消費するのやめてくれ レブナントしないのに
ヘルミンスアビリティの回数異常無効とか爆速で消費するしむしろアイツの2番だけ色々強すぎるだけだと思う
こいつ好きだわ、めちゃおもろい。4番が思った以上に火力出るし放射線で敵が右往左往してぐちゃぐちゃになるし色んな移植で楽しめる良いフレーム。3番だけもうちょっと効果ほしかったな〜、増強来たら変わりそう
一番永続化の増強出れば化けるんだけどなぁ
便利な1番が移植できるという問題 このパターン多いわ
かといってどうしようもないやつ移植枠にされても誰も使わないしな・・・
防衛向きだしフロストやリンボと相性抜群だった ナリに消される難点を柱でカバー
この子の1番と加速NOVAの組み合わせ良すぎてめっちゃ捗ってる…アビ威力で減速変わらないの偉すぎる
初アンブラフォーマはQORくんにしたぜ。ちゅ
増強で4番垂れ流しながらあるけるようになんねぇかな
たまに2wayになったりキレの悪いバースト射撃になって欲しい
小便の話してて草
起きたばっかりだったら右に傾いたりするのか………
QORVEXくんのノーブル立ちポーズ、どっしり構えててカッコ良かったのにこの枝のせいでガニ股ションベンマンに変換されてしまったぞどうしてくれる
使い込むと深夜にちょくちょく4番出しに起きるようになるのか
「ここで二手に別れよう」
便座に座って四番、しよう!
デフォ赤色だし血尿か?
なるほど……放射線で内臓がやられたってことね
2wayでバースト射撃こんな武器もあったような…
体育座りみたいな低速飛行モードに変形してロクに狙いもつけられず周囲にビーム砲撒き散らせるついでに肝心な時に暴走する増強をリクエストしよう
カミーユ君が精神崩壊してしまうので駄目だ
フフフ…QORVEX!
やめないか!
肩パーツがやたらいかついせいか高ズームの武器構えると正面全然見えなくなって草枯れる
肩幅広いフレーム全般が抱えてる結構深刻な問題だよねコレ。3番みたいにAIM中だけ外装透明化するオプションが欲しい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
3番で異常無効化しつつ範囲と威力盛って2番→4番で敵の群れを蹴散らす単純でパワフルな運用なんだけど敵が少ないとただの硬いおっさんって感じか。エントラティの一族はやっぱり個人で大軍を叩き潰すのが好きな性分らしい
Xaku Lavos「おう、そうだな」
1番の上に1番生やすのちょっと難しい…
アンブラアーマー抜くか迷うッシュ…
やっぱ3番が物足りないなぁ 移植アビでも状態異常耐性付与できるのは既にあるしもう一声何か欲しい
STYANAXの例からして、こういうのは増強でやって(やらかして)くれると信じてるッシュ
2番使うのがめちゃくちゃ楽しいわ。その後に隙も何も考えてない4番ブッパはロマン感じる。
4番中は無敵だから隙はないけどね。ダメージ的にも2番で放射線スタック7~10を一瞬で与えてから4番で放射線スタック数と固まった敵数で威力が高まる連鎖爆発が発生。なのでロマンが正しいシナジーに昇華されてる。
DAGATHからの流れだけど、4番って各フレームの奥の手のようなものだろうし、無敵つけて隙を多めにする方向性は必殺技感あって凄く良いと思う それでいて、それだけスパムしてればいいような性能でもないし DAGATHも一応2番は付けないと装甲減らないし、EN管理考える余地はある
無骨だし高威力エネルギー垂れ流しマンで気に入った VoidShell出してくれないかなぁ 絶対合う テッカテカにしたい
結合耐久のアコライト相手にまず2番、んでStyanax移植で装甲とシールドを剥がした直後に4番接射したらそれだけでHP吹っ飛ばしたわ(威力280とかそこら) 胸ビーム超つえぇ! 最近のフレームは4番アビが強いから個性光ってて楽しい
プラチナで買っちゃったけど4番のアトミックビィィィィム!!が楽しい…射出に無敵ついてるのも良いところね
将来的に2番増強でダメージとトレードオフでも良いので装甲剥がしを付けてくれるとうれしいなあ
増強くるなら多分三番はただの異常耐性で終わらない気がする
全フレーム中でも最高の装甲値ってあの世界のコンクリート相当なレベルで頑丈なんだろうか。結構デリケートな素材だからお手入れが大変そうだ
QORVEXならではの仕事は何か?を考えるとちょいと悩む。高耐久性、集敵から一気に刈り取る戦法、分隊バフ、放射CCの4点を考えると、増強&武器を整えたOBERONがちらつく…。こいつならではの個性的な増強が欲しい。
放射線異常でCCも勝手についてくるから色んな場面で強い事は強いんよな。個人的に効果時間を使う一番がビルド組む上で凄く邪魔に感じるのが残念
1番が地味に優秀だな
指定範囲に放射置けるから感染体と相性いい
「コンクリートで出来た体だから高い装甲値を持つ」ってわかるようでなんか違和感あるな 現代でも金属の方が固いし、日常生活では良いけど戦闘レベルでの剛性も弾性もそこまで大したこと無い気がする
コロッセオとかにも使われてるローマン・コンクリートを意識してるんじゃないかな。オロキン時代の技術なら耐久性とかはいくらでも改善できるだろうし、何千年も維持できる永遠性の象徴としてのコンクリートなのかも
潮水に強くて腐食耐性もバッチリやな
デザイン自体はソ連に好まれてたブルータリズム建築と呼ばれてるほうだと思う、力強さと冷徹さを感じさせる様式はqorvexの姿と重なるね。
こいつの場合は「固い」ってよりも「分厚い」が高装甲につながってるイメージ。
本体自体が硬くてコンクリートは内部放射線を外部に漏らさないための遮蔽ないんじゃないの。
あー!なるほど!なんかしっくりきたわ
原子炉をコンクリで固めて封じるのを石棺って言うしエントラティ流のセンスも入ってそう
知ってるかい? 鉄もコンクリートも一緒じゃないと強くないんだぜ
4番、バーサの前方シールド貫通して効いてるw
上のアビ解説に書いてるけどオブ貫あるから普通に抜ける。
こいつを使ってて思うんだけど3番の自己主張強くない?エイム射撃したりするとがっつり頑張ってますと言わんばかりに主張してきてNOVA1番位になって引っ込んでて!と言いたくなる。GYREのあっちのはそんなに気にならないんだけどなあ。思い込みのせいだろうか
主張するどころかADSするとほぼ塵みたいになってスッ…って消えるぞ どちらかというといちいちADSする度に出たり消えたりするその挙動が気になる、という話なら分かるけど
GYREより気になっちゃうのはわかるかな。近さとか回転の遅さで一つ一つを認識しやすいせいだと思う。「目に入って意識取られる」感じがするのかと。俺も最初は結構気になったけど、しばらくやってたら気にならなくなったかな
三番は増強来たら四番撃つ時に前方で筒状に変形して四番のパワーを増幅させる素敵要素になると信じてる
どこかで見たことあるスプねぇ...
一番が重要なフレームなのに一番が一番ビルドを悩ませるから一番を消すことにした
一文に一番を4つも詰めるな
???『ぼくは一番が好きだ ナンバー1だ!誰だろうとぼくの前でイバらせはしないッ!』
1番について、英Wikiにも記載がなかったので検証・編集しました。ただし70%と書いていますが、実際には加算or乗算なのかわかっていません。またGLOOMとの重複は確認しましたが、FROST2番増強などとの重複は未検証です。
70%GLOOM作って比較したところ、明らかに柱重複のほうが速度低下が弱かったので加算ではなさそうでした。素の範囲たった8mなのにスロー効果も弱いって・・・
説明よく見ろ。減速率に威力関係無いんやぞ?それが設置型で二つ、長時間使えて放射線異常付き。弱い筈が無い
その減速率が二柱重ねてやっと58%、範囲盛りでも20m程度。GLOOMにStretchと威力66%以上積むだけで全部超される。設置型の汎用性の低さは言わずもがな。あとOverextended積むと他の威力参照アビ3つが腐るのもキツイ。効果時間なんか他アビとのシナジーゼロだし。放射は強いと思う(二柱重ねずにばら撒き運用)
Norishと同じで本人以外で使った方が強いタイプやろなあ… 他アビ考えると威力捨てる選択肢が無さすぎる LOKIや加速NOVAみたいに威力捨てるならアリかもしれんね
LOKIは盲点だったな。威力切れるタイプに強力なCC持たせれるのはでかいか
他に威力切りの広範囲型で設置型CCが役立ちそうなのだと傍受ソロしてる時のNYXあたりに移植かね
威力無しで設置型CCってなると競合はむしろOctavia2番かなぁと思う。gloomよりも近そうってだけで完全に役割が被ってるわけじゃないけど。
パッシブの貫通が悪さしてるのか、こいつオーブのモリ釣り出来ない?確実に当たってるはずなのに魚がそのまま逃げ出す
レーザーコア起動!
ブレストバーン!
取り合えずランチャー仰け反りで3番消費するのやめてくれ
レブナントしないのに
ヘルミンスアビリティの回数異常無効とか爆速で消費するしむしろアイツの2番だけ色々強すぎるだけだと思う
こいつ好きだわ、めちゃおもろい。4番が思った以上に火力出るし放射線で敵が右往左往してぐちゃぐちゃになるし色んな移植で楽しめる良いフレーム。3番だけもうちょっと効果ほしかったな〜、増強来たら変わりそう
一番永続化の増強出れば化けるんだけどなぁ
便利な1番が移植できるという問題
このパターン多いわ
かといってどうしようもないやつ移植枠にされても誰も使わないしな・・・
防衛向きだしフロストやリンボと相性抜群だった
ナリに消される難点を柱でカバー
この子の1番と加速NOVAの組み合わせ良すぎてめっちゃ捗ってる…アビ威力で減速変わらないの偉すぎる
初アンブラフォーマはQORくんにしたぜ。ちゅ
増強で4番垂れ流しながらあるけるようになんねぇかな
たまに2wayになったりキレの悪いバースト射撃になって欲しい
小便の話してて草
起きたばっかりだったら右に傾いたりするのか………
QORVEXくんのノーブル立ちポーズ、どっしり構えててカッコ良かったのにこの枝のせいでガニ股ションベンマンに変換されてしまったぞどうしてくれる
使い込むと深夜にちょくちょく4番出しに起きるようになるのか
「ここで二手に別れよう」
便座に座って四番、しよう!
デフォ赤色だし血尿か?
なるほど……放射線で内臓がやられたってことね
2wayでバースト射撃こんな武器もあったような…
体育座りみたいな低速飛行モードに変形してロクに狙いもつけられず周囲にビーム砲撒き散らせるついでに肝心な時に暴走する増強をリクエストしよう
カミーユ君が精神崩壊してしまうので駄目だ
フフフ…QORVEX!
やめないか!
肩パーツがやたらいかついせいか高ズームの武器構えると正面全然見えなくなって草枯れる
肩幅広いフレーム全般が抱えてる結構深刻な問題だよねコレ。3番みたいにAIM中だけ外装透明化するオプションが欲しい