lcbwiki

キャラクター/ムルソー

197 コメント
views
2 フォロー
Yukth
作成: 2022/11/21 (月) 21:12:06
最終更新: 2023/03/11 (土) 13:30:31
通報 ...
  • 最新
  •  
135
名もない管理人 2024/10/13 (日) 14:53:03 578a1@3efb4

新人が育てるならサイチームとディエーチどちらがオススメとかありますか?
他はマルチクラックファウストと赤眼懺悔良秀を大体使ってて、EGOは初期のみです

137
名もない管理人 2024/10/13 (日) 15:41:15 修正 81568@20ce4 >> 135

うーん…
その2つのうちどちらが良いかといえば、ディエーチ
ただ、ムルソー以外の囚人で同期3未満の星3がいればそっちを育てたいかな…

138
名もない管理人 2024/10/13 (日) 16:30:05 f048d@0e9ec >> 137

それは今持ってる人格がその二つで新たに人格を取る余裕がないってことですか?
それなら他の囚人に紐とチケット使ったほうがいいと思います(あくまで個人の感想です)

もしムルソーの破片が余っててどの人格と交換したらいいかという質問なら、センクがオススメですね

139
名もない管理人 2024/10/13 (日) 16:43:35 578a1@3efb4 >> 135

言葉足らずでした、すみません!すでに2つとも持っています。
なるほどです、他の育成を優先して余裕が出てきたら手を出してみます。ありがとうございました!

140
名もない管理人 2024/10/18 (金) 17:58:51 17d9f@9ac36 >> 139

地味にサイチームルソーは出血人格でもあるので、鏡ダンジョンに行けるようになったら最強格のギフト血の霧要員として編成するルートもあるぞ。ごま塩程度に覚えておいてくれ

143
名もない管理人 2024/10/21 (月) 20:05:29 578a1@1bad0 >> 139

出血人格何人かいたので出血パ良さそう!余裕できたら手を出してみます
遅くなりましたがありがとうございます〜

141
名もない管理人 2024/10/21 (月) 17:37:31 7b49f@421c3

地味にドンキのロシナンテや良秀の刀のように、ほとんどの人格に鎖のようなベルトを付けている

144
名もない管理人 2024/10/21 (月) 20:32:17 cfc02@b06d6 >> 141

つまりベルトを外せばスーパー陽キャな真ムルソーが顕現すると…

145
名もない管理人 2024/10/24 (木) 01:14:28 d8f25@ce4f2

剣契頭目ムルソーを取ろうと思ってるんですが、やっぱり剣契パか、剣契人格を何人かいないといまいちですかね?

始めて一ヶ月半位なんで他にも取りたい人格だらけで剣契揃える余裕が無いんですよね…剣契人格多数いないとダメなら諦めるんで、教えて貰えると嬉しいです。

146
名もない管理人 2024/10/24 (木) 01:24:09 9a198@73082 >> 145

頭目は普通に単体でも全然強いですね。
「他の剣契人格がいないと頭目の強さが引き出されない」のではなく、
「他の剣契人格は頭目がいないと強さを発揮できない」といったゲームデザインになっていますので000人格が揃うまでの斬撃戦力としてパーティにブチ混んでもしっかり強いです。
逆に剣契人格はいるけど頭目がいないとなるとその人格の強さが頭目によって引き出されないのでイマイチな性能になりやすい。

147
名もない管理人 2024/10/24 (木) 08:08:37 d8f25@494e6 >> 146

返信ありがとうございます。
単体でも使えるんですね!
動画とか見てたら他剣契人格いないと駄目みたいな雰囲気してたから…嬉しい…嬉しい…
ありがとうございました!

148
名もない管理人 2024/10/28 (月) 18:33:24 bb98a@9ed77

ムルソー、カルメンから語られたとき、指示待ち人間として「そのように判断しろと管理人から指示されていない」ってねじれないのか、指示待ち人間として「すべて(カルメンに)従おう」ってなってとんでもないねじれ方で立ちはだかるのか……どっちでもおもろいな

150
名もない管理人 2024/11/12 (火) 08:03:23 21889@e0058

すみません!ムルソーだけ星3を持ってないから交換しようと考えてるんですけど人格ってどれがオススメですか?egoは他人の鎖・電気哀鳴・ミルカラだけ持ってます。できたら火力高めだと嬉しいです!

151
名もない管理人 2024/11/12 (火) 09:39:09 250f7@0448c >> 150

火力で見るなら頭目かなぁ
本人の打点もあるし、他の剣契にバフ渡せるから総火力も上がる

152
名もない管理人 2024/11/12 (火) 17:00:48 8c5c7@eb6ec >> 151

ありがとうございます!頭目にします!!

153
名もない管理人 2024/11/14 (木) 23:31:13 修正 30f70@7bce4

マリイとの関係が原典通りならヒースはムルソーの恋愛観があまりにも理解できなさそう

155
名もない管理人 2025/01/19 (日) 04:15:37 d78e4@63cf5
156
名もない管理人 2025/01/23 (木) 14:49:56 14bc3@a72ad >> 155

ちょうど時間殺人時間のストーリー見てたんだけど、少なくとも新聞とか絞首台のところでムルソーが喋るときに鎖のSEが鳴ってるのは確認できたね
メタ視点込みで考えるならキャラが喋るときに設定されてるSE(衣擦れとか)がムルソーは鎖っぽい音なだけだとは思うんだけど、固有(他で言うとダンテの時計の音みたいな)のSEっぽいのは確かにちょっと気になる
ガントレットを構えた音というよりは「鎖」っぽいジャラジャラとした音なんだけど、見える限りではLCB囚人での姿で鎖を装備してないから何故このSEなのかが分からないんだよね...

157
名もない管理人 2025/01/23 (木) 15:35:04 14bc3@a72ad >> 156
162
名もない管理人 2025/01/25 (土) 21:25:06 730d3@a8f7c >> 156

あれ普通にガントレットの音だと思ってたけどそうゆう解釈もありだな、、、異邦人ファンとしてはもうムルソー章まで我慢できないのでT社行ってきますね、、、

173
名もない管理人 2025/05/10 (土) 08:35:33 18ade@8a251 >> 155

囚人人格ムルソーのスキル3発動時も鎖の音鳴るようになりましたね〜
4/30アプデにあった全囚人人格の演出改善の時から

考察便乗だけどムルソー視点常にEGO他人の鎖状態説はあるかもしれない
N社の特異点は「人間が体験する経験」に関係するからムルソーは鎖で拘束され続ける経験を特異点で埋め込まれてるのかも
原作異邦人後の時系列だとしたら裁判の有罪判決による罰でそうなった?
そしてそれがEGO発現や黄金の枝の影響で物理的に具現化し始めてる?

158
名もない管理人 2025/01/24 (金) 01:54:40 d78e4@63cf5

非常に興味深く読ませて頂きました。
「自分の普通を他人に理解して貰えない苦しみ」、自分自身も経験はあります。でもそれが常に発生している状況は想像を絶する苦しみでしょう。
それに、囚人ムルソーのS3は憂鬱だし、彼は憂鬱大罪の担当でもあるんですよね(観察記録全般にも言えますが、特に大罪と本人との親和性は高いです)。
問題が比較的想像しやすかった(それでも重かった)前半戦が終わり、そもそも株があんまり上がることがない後半組・・恐ろしや(楽しみ)。
これを期に本編を読み返して見ようと思います。ありがとうございます。

159
155・158 2025/01/24 (金) 01:56:47 d78e4@63cf5 >> 158

連結失敗してしまった、申し訳ない

160
名もない管理人 2025/01/24 (金) 12:21:34 784e6@417e4

身体熟知!囚人ムルソーの無痛マッサージ
~あ、あの!これって本当にマッサージなんですか…?~

163
名もない管理人 2025/01/27 (月) 15:03:24 bb915@8c460 >> 160

感覚遮断マッサージ…

164
名もない管理人 2025/01/29 (水) 13:27:50 bb98a@9b952 >> 160

問題ない、リンパ腺周りの柔軟により更なる効果が期待できるだろう。星星、ハートハートハート。では下の方も施術を行っていく。

165
名もない管理人 2025/01/31 (金) 17:42:51 4ab75@2b54b >> 164

全身感覚遮断は捕虜の拷問の域

166
名もない管理人 2025/02/02 (日) 09:52:15 9c9bc@22de2

よくある感覚遮断落とし穴とかと違って数週間感覚遮断されてるからシャレにならない

167
名もない管理人 2025/04/01 (火) 02:09:48 0ce9e@97951

ごめんムルソー、君の体であんな表情と声色されたらもう……
俺笑っちゃったよマジで

170
名もない管理人 2025/04/08 (火) 20:08:33 8c1c5@2476f >> 167

「こんなのムルソーじゃない!!!」ってギャン泣きしそうになった

168
名もない管理人 2025/04/01 (火) 10:52:36 cfa68@5bb53

今まで目線が少し動く程度の差分しか無かったムルソーに豊かな表情が!

169
名もない管理人 2025/04/03 (木) 07:03:38 db198@011e8 >> 168

ついでに大人の女性のようなセクシーなSD立ち絵も実装だぁ!ロージャに感謝しなきゃ

171
名もない管理人 2025/04/25 (金) 18:40:26 97290@3e5b7

人格ストーリーのところの写真新しいのに変わったけどムルソー今までにないくらい悲しいというか寂しいというか複雑な表情してて好き
一緒に海水浴いきたい。

172
名もない管理人 2025/05/05 (月) 11:58:33 f6374@4c153

お誕生日おめでとう

174
名もない管理人 2025/05/23 (金) 02:24:46 46497@91bb8

P社ムルソーまだかなー

175
名もない管理人 2025/06/04 (水) 21:53:32 db198@61220

シュエ家勢家の呪殺ムル僧実装されんかな?

176
名もない管理人 2025/06/07 (土) 11:23:34 b6b12@997b3

次のヴァルプル筆頭と言われてるしミルカラとシナジーある出血人格が欲しい所さんだが
よく考えたら既に3つも出血人格あるんだなムルソー…

179
名もない管理人 2025/06/10 (火) 01:12:30 b614e@b7fff >> 176

なんでN社なのに口笛に参加できないんです?

177
名もない管理人 2025/06/08 (日) 19:48:39 3380b@04e56

すっごい今更なんだけどムルソーがN社所属だったのってティザーの時から決まってたんだね
釘と金槌が足元にあるのさっき気が付いた

178
名もない管理人 2025/06/09 (月) 19:01:20 7add9@07fec

釘と金槌…ヴァル夜…物言わぬムルソーの実装…!?白ワンピムルソー…!?
って思ったけどそうはならんかぁ

180
名もない管理人 2025/06/10 (火) 18:09:14 5ebc6@5ffb5

まさかの某親指ムルソーだと…これは星星、ハートハートハートですね…(ヴァルプルの前に狂気とチケットの消費を強いられて頭が燃える管理人)

181
名もない管理人 2025/06/10 (火) 22:28:51 9f47f@6bfe7

今回といいキムサッガッ先生といい、ムルソーの剣豪適正って相当ある気がする

182
名もない管理人 2025/06/10 (火) 22:45:01 bd833@4cdfb >> 181

確かに冷静に敵を分析して的確に攻撃を差し込むイメージはある
…けど何故かセブンムルソーっていないんだよなあ

183
名もない管理人 2025/06/11 (水) 00:42:52 d35b5@26784 >> 181

セブンイサンの背景にはいるんだけど……もうセブン人格を出すには遅すぎるか?

186
名もない管理人 2025/06/11 (水) 11:47:32 f17ef@fedf8 >> 183

セブン3課なら余裕で出せそうだけど……破裂ムルソーはいるからねぇ

191
名もない管理人 2025/06/17 (火) 00:18:53 b614e@6253a >> 181

原作だと銃なのにね

195
名もない管理人 2025/07/05 (土) 12:02:01 e8fdd@3bfd5 >> 191

もしかして:プロムン側の事情
でも親指は弾丸あるし……いや、あれ剣じゃ……あれれ?(混乱+++)

184
名もない管理人 2025/06/11 (水) 08:57:44 7add9@63364

指示待ち(指示しない)ムルソーが親指の上層部ってのもなんかいいよね…

185
名もない管理人 2025/06/11 (水) 10:06:51 66882@c7673

ムルソー、超絶猛虎殺撃乱斬出来る?

187
名もない管理人 2025/06/11 (水) 11:48:02 修正 f17ef@fedf8 >> 185

……ここは上下がないのですか?

188
名もない管理人 2025/06/11 (水) 13:47:00 b6b12@997b3 >> 187

貴様、管理人様に対してなんて口の利き方を!

189
名もない管理人 2025/06/11 (水) 14:15:03 c1d6c@c7673 >> 187

…確かに階級どうなるんだ…?

190
名もない管理人 2025/06/11 (水) 15:24:33 db198@5a390 >> 187

N社お握り派閥の義体(時計頭)への待遇みたく特例になるんじゃろ

192
名もない管理人 2025/06/17 (火) 00:38:51 cfc02@b06d6 >> 187

黄金の枝の(階級)強制調律でしょ

193
名もない管理人 2025/06/19 (木) 20:42:43 6663d@35d21 >> 185

できる。

194
名もない管理人 2025/06/29 (日) 00:52:52 24872@d9420

振動も火傷もキャラ揃ってないのですが、カポムルソーは最新人格で基礎性能高いようなので引きに行った方が良いでしょうか?
今は唯一持ってる000のN社大槌を出血パに入れていますが、やっぱりカポムルソーの方が強いですかね

196
名もない管理人 2025/07/05 (土) 12:08:19 5d8ae@93043 >> 194

はい
あとN社大槌は初期人格より弱いです
他の出血属性持ちの初期人格を入れた方がいいくらい

197
名もない管理人 2025/07/05 (土) 13:27:36 e8fdd@3bfd5

デカァァァァァいッ説明不要!!