E.G.O/ヒースクリフ/偏った慣性
このEGOはいつかヒースが自分に振動回数を付与する人格が来たらもっと輝けるだろうね。パッシブはかなり高性能だからその点は素晴らしい。
幻想体名が長すぎる
ぜんまいそうちじかんおきあがりこぼし たったひとつのつみとなんびゃくものぜん こりゃ長い
ワンチャン陰・陽みたいに2つで一つの幻想体だったりしないか?
区切りとしては ぜんまい装置、時間起き上がりこぼし ぜんまい装置時間、起き上がりこぼし のどっちだ
英語で幻想体名を見てみると、『Clockwork-Time-Roly-Poly』で全部ハイフンでつながっていたので 区切らないが正解かもしれない
鏡以外で鐘持っていけるようなもんだからパッシブの方は文句なしで強い 振動-ネジ巻き-も中々面白い効果だけど、現状ヒースに自分の振動を増やす人格はないんだよな…
ロージャの出血人格といいそれ用のE.G.Oが先立って実装されると人格の方はしぶられるイメージある
血色の欲望が2024/5/2、 姫ロージャが2024/11/14に実装 半年かかってる
低い鳴き声ユロホンル永続とかwウーティス次元裂きみたいな即実装もまああるし ヴァルプルギス人格に期待?
一応速度最大値上がる効果はウサギだとちょっと役に立つかもね程度
自分に振動付与だから、ホリデイのパッシブ起動に役立つかも? 資源等は噛み合わないか。
ネジ巻きの方はプラス効果になってるね。ホリデイパッシブとネジ巻き合わせて効果値+2は他のマイナス効果が無いと無理なのは残念。
ま・じ・お・こ…ぷっ。
ゼンマイ装置時間起き上がりこぼし…ってことですか?
よく見ると終止符組との相性結構いいな 終止符ヒースは相手との速度差でダメージが上がるから速度最大値+2が嬉しい 怠惰共鳴が最大共鳴じゃないと振幅変換は発動しないけど終止符ホンルのスキル1が怠惰だから スキル1が溜まってきてマッチに弱くなってちょうどEGOが撃ちたくなるときに怠惰共鳴できる可能性が高くなっている
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
このEGOはいつかヒースが自分に振動回数を付与する人格が来たらもっと輝けるだろうね。パッシブはかなり高性能だからその点は素晴らしい。
幻想体名が長すぎる
ぜんまいそうちじかんおきあがりこぼし
たったひとつのつみとなんびゃくものぜん
こりゃ長い
ワンチャン陰・陽みたいに2つで一つの幻想体だったりしないか?
区切りとしては
ぜんまい装置、時間起き上がりこぼし
ぜんまい装置時間、起き上がりこぼし
のどっちだ
英語で幻想体名を見てみると、『Clockwork-Time-Roly-Poly』で全部ハイフンでつながっていたので
区切らないが正解かもしれない
鏡以外で鐘持っていけるようなもんだからパッシブの方は文句なしで強い
振動-ネジ巻き-も中々面白い効果だけど、現状ヒースに自分の振動を増やす人格はないんだよな…
ロージャの出血人格といいそれ用のE.G.Oが先立って実装されると人格の方はしぶられるイメージある
血色の欲望が2024/5/2、
姫ロージャが2024/11/14に実装
半年かかってる
低い鳴き声ユロホンル永続とかwウーティス次元裂きみたいな即実装もまああるし
ヴァルプルギス人格に期待?
一応速度最大値上がる効果はウサギだとちょっと役に立つかもね程度
自分に振動付与だから、ホリデイのパッシブ起動に役立つかも?
資源等は噛み合わないか。
ネジ巻きの方はプラス効果になってるね。ホリデイパッシブとネジ巻き合わせて効果値+2は他のマイナス効果が無いと無理なのは残念。
ま・じ・お・こ…ぷっ。
ゼンマイ装置時間起き上がりこぼし…ってことですか?
よく見ると終止符組との相性結構いいな
終止符ヒースは相手との速度差でダメージが上がるから速度最大値+2が嬉しい
怠惰共鳴が最大共鳴じゃないと振幅変換は発動しないけど終止符ホンルのスキル1が怠惰だから
スキル1が溜まってきてマッチに弱くなってちょうどEGOが撃ちたくなるときに怠惰共鳴できる可能性が高くなっている