難易度★5
個人的には一番難易度が高かった。
火力面は快感&チキンで雑魚もボス片付けられるので楽なんですけど、破裂ギフトにマッチ強化関連のギフトがほぼ無いので明鏡止水発動するまでの初動がかなり辛い。
黒獣二人は死にたがりと斬撃欠片でなんとか戦えてましたが。他4人は高階層だと明鏡止水が発動するまでスキル2.3全部不利〜非常に不利で地獄。
あと傲慢持ちがセンクムルソーと黒獣良秀の二人しかいないので、ネブライザー起動がなかなか出来ないのも苦しい点。(特にムルソーはスキル1なんで基本使ったら混乱or死亡なんで高階層は基本起動出来ない)
高階層は基本的にギフト盛ったウティ黒い枝で敵を混乱→残りの味方で敵を倒しつつ明鏡止水起動で耐え忍ぶ感じで攻略しました。(そうしないと大体マッチ負け→混乱or死亡で崩壊)
とにかくマッチ力不足が大きく感じました
回避人格がセンクムルソー以外いなかったり、破裂EGOが全然無かったりするのが辛いポイント。
ただまぁ黒獣二人でスキル3交換しまくってバカ威力連打出すのは楽しかった。
難易度★4
魔王と葬儀イサンで暴れ散らかすゲーム
マッチ力は破裂パと同じく、補助するギフトが少なめなんで初動がきつい (なんなら火力面はこっちの方がもっと厳しい)んですけど主力のほとんどが回避持ち&沈潜による実質的な出目弱化のおかげで、破裂パほど苦しくは無かったです。
あと憂鬱持ちが多いんでダメージ食らっても灰色のコートで一回スキル通せばほぼ全快!みたいなことも出来たんで耐久は以外と高いです。
回避持ってないのは魔王と葬儀イサンだけど、その人らはスキル3交換しまくれば基本負けませんでした。
火力面も魔王が欠片乗せた拘束→魔王スキル3&反撃→棺獲得→強化スキル3で暴れ散らかしてたんで何とかなります。
(ちなみに楽譜とガラス管のダメージほぼ誤差です。楽譜は沈潜付与関連あるからまぁいいけど、ガラス管は限定ランク4ギフトでダメージ関連しか効果無いんだからもっと盛ってくれ)
葬儀イサンもスキル3が高マッチ&高火力4コインでコンスタントにダメージを稼いでくれました。
沈潜パ一番の注意点は高階層でキムサッガとピークォドが出てくるマスを踏まないことですかね。(10層で調子乗って肉斬骨断選んで惨敗、8層で銛が欲しくて5章パック選んだら、ピークォド船員連戦でショップ到達時に8名死亡)