lcbwiki

敵性存在/クィークェグ

14 コメント
views
2 フォロー
名もない卵黄
作成: 2023/12/01 (金) 03:20:04
最終更新: 2024/01/08 (月) 15:49:21
通報 ...
1
名もない管理人 2023/12/01 (金) 03:24:50 cd4ed@9246f

行動パターン画像1
フェーズ2追加スキル-深い呼吸画像2
フェーズ2追加スキル-生存の意地画像3
他のスキルは戦わなくても確認できるので一旦割愛
ちなみに敵が9人集まるとこんな感じ
画像1

2
名もない管理人 2023/12/21 (木) 16:20:47 dd84b@f1cb6

1T目普通にしばき、2T目は反撃を恐れて住民を先に処理。3T目は一方攻撃で混乱させて止める。
後半フェイズではこれ反撃恐れてたら勝てないやつだと気がついたので、諦めて途中から殴り合いに。殴りに行く判断が1T遅れたけど大技をギリギリ止められてよかった~。

3
名もない管理人 2024/04/04 (木) 22:05:07 3d4ed@eec3e

三層どころか一層のコイツに足止め喰らってて進めねぇ
俺が雰囲気でこのゲームをやってるばっかりに…

4
名もない管理人 2024/04/04 (木) 22:29:57 ff6dc@7bc21 >> 3

クィークェグが打撃弱点で雑魚は貫通弱点だから意識して編成すれば多少変わるかも…?
味方が減る度精神下がるようだし、雑魚を急いで処理してクィークェグ集中狙いして、残HP50%でも同じように召喚するからそっちも速やかに雑魚処理してって感じかな?
雑魚が生きてるだけ精神回復するから雑魚処理は速やかにやるとして、雑魚処理に困るなら貫通攻撃持ち増やしてクィークェグを削るのが大変なら打撃を増やしてって感じで調整すれば何とかなるかも…。クリアしたのが前だから記憶も薄いので参考までに。

5
名もない管理人 2024/04/05 (金) 00:51:29 3d4ed@eec3e >> 4

アドバイスありがとうございます!
貫通持ちと打撃持ちを育ててからのんびり再挑戦します!

6
名もない管理人 2024/05/14 (火) 20:08:13 655aa@c4879

鏡でお前と戦いたいよ
初見の時は曲とシチュエーションで「自分たちが狩られる側なんだ」って感じがして震えたぜ

7
名もない管理人 2025/04/12 (土) 13:15:15 3dd46@46763

4章もリカルドも越えたのにここで詰まってしまって、リトライしすぎてもう嫌になってきた…
手持ちの貫通増えるまでしばらく止まってるしかないかな

8
名もない管理人 2025/04/12 (土) 16:12:18 9a198@e3f29 >> 7

俺も勘違いしてたけど、コイツは打撃弱点だぞ。
リカルド戦で使っていた人格も使い回せばいけるかもしれない。

9
名もない管理人 2025/04/12 (土) 18:22:45 98499@46763 >> 8

ありがとう、鏡3周して船長イシュ交換して
奥歯ウーティスをボス担当にしたら何とかいけた!
このあと更に噂の三人組とか待ち受けてると思うと不安しかない…

10
名もない管理人 2025/05/17 (土) 23:44:32 c7fd1@27d28

これって取り巻きを無視してボスだけを打撃で防御をはがしながら集中攻撃した方がいいの? N社ファウスト(投げ縄)&シンクレア(呪いの釘)、船長イシュ,回復役のサイチームムルソー(執行&ミルカラ),資源回収用の黒雲会良秀(赤眼)とW社ドンキで立ち向かってフルボッコにされました。後使えそうな人格は薬指イサン、中指ドンキ、室長ドンキしかない。
リカルド戦のようにフレンドからツヴァイイシュを借りてくるのはここでは効果的では無いのかな?

11
名もない管理人 2025/05/18 (日) 00:27:22 1281a@12372 >> 10

取り巻き無視するとめちゃくちゃ邪魔なんで先に倒しましょう。
防御してる本体に攻撃するのは取り巻き殺してからでいいです。
ツヴァイイシュはまあ無しではないけど、船長いるならこのダンジョンずっと船長のがいいと思います。
ツヴァイのタンク性能が活きる場面はほぼありません。

12
名もない管理人 2025/05/20 (火) 03:50:42 c7fd1@27d28 >> 11

ここを突破するのにロージャはラ・マンチャ、バラのスパナ、南部ディーエチのどれが適任でしょうか? 怠惰資源回収にはディーエチだけど。

13
名もない管理人 2025/05/20 (火) 08:17:47 9bb3e@12372 >> 10

ここを突破するだけならディエーチですかね。ダンジョンにおいて特定資源枯渇はわりと避けたいですし。
ただ今後のこと考えるとラマンチャ育てた方が強そうな感じはします。
とにかく取り巻きをさっさと殺すことが重要なので、精神回復を吸って邪魔になりがちなシンクレア・立ち上がりが弱いW社ドンキを薬指イサン・室長ドンキ・姫ロージャのどれかにすると良いかもしれません。

14
名もない管理人 2025/05/23 (金) 02:41:36 c7fd1@27d28

なるほど、ディーエチロージャを入れられるんだったらドンキをW社から室長に変えていいのか。