lcbwiki

敵性存在/リカルド / 133

221 コメント
views
2 フォロー
133
名もない管理人 2024/01/21 (日) 23:42:57 efb69@23bb5

ルイナ移植と聞いて久々にリンバス復帰したらここで詰んでてしんどい
某所で提灯握クレアと初期イシュで突破出来るってみて慌てて提灯取ってきたけど全然出来ないよ…(混乱1段階までいけてもその後のスキルが弱すぎて削れない)
基本脳死で勝率押してるタイプだからそもそものちゃんとしたやり方がわかってないのもある
誰か画面共有とかしながら指南してくれる方おらんか…

通報 ...
  • 134
    名もない管理人 2024/01/22 (月) 00:13:51 70ace@3f949 >> 133

    あれもああ見えてスキル管理や侵食管理があるし運も絡むから、案外簡単ではない

    何より、wave3開始から3ターンで削りきる必要は無い
    「束縛が要る」とあるけど、兄貴の試練を得る時は次ターン束縛もセットなので、次のターンに先制で混乱させるというのは容易だったりする。反撃狙えば一方攻撃出来るというか、そうしろって意味の束縛獲得(公式の想定ルートはこっち)

    なので実質的な制限時間は
    wave3最初、俺の身に~、後ろに注意!&混乱、怨恨を~、ヘアクーポォォン!&混乱
    合計7ターン
    結構余裕あるということだ

    ついでに言えば、俺の身に刻んでみろの直後に混乱させるのは悪手も悪手だったりする
    何せ混乱明けに「後ろに注意!」が飛んでくるので、押しきれないと敗色濃厚なルートだからだ
    俺の身に~の次のターン、後ろに注意!が構えられてから混乱させる方が安全。反撃が飛んでくるリスクはあるけど、リターンは制限時間の4ターン延長だから、イシュじゃないキャラが混乱まで追い込まれてもお釣りが来る

    詳しくは>> 116>> 117を見ると良い
    ①と④を除けば汎用的なリカルド攻略手段で参考になるはず
    ④も「強力なスキルはタイミングを選べ」ってアドバイスだし

    135
    名もない管理人 2024/01/23 (火) 22:38:34 efb69@23bb5 >> 134

    ご丁寧にありがとう…!侵食管理はそこまで苦ではなかったんだけどスキル運が本当に駄目で…
    アドバイス通りに色々試行錯誤してみたり先人の知恵(サポ含め)を借りてみたんだけど、やっぱり突破しきれない
    7ターンまでに混乱一回させて残り半分くらいまでは何回かに一回たどり着けるようになったものの、そこが限界だからやっぱバトルの組み立て方に対して色々足りてないんだろうな
    やる気削がれてきちゃってるしのんびり鏡でも周回しながらレベルキャップ解放を待つとするよ(50レベルくらいで同じように殴ればさすがに突破できると思うし)
    色々と知恵貸してくれて本当にありがとう!

  • 136
    名もない管理人 2024/01/24 (水) 10:47:14 4e2be@38b1c >> 133

    とりあえずシンクレアに飛んでる攻撃を全部イシュの防御でマッチ奪ってシンクレアは一人ずつ潰していく
    リカルドまで行っても同様で試練付与までスキル3残しといたら何とかなると思う