lcbwiki

敵性存在/魔王ヒースクリフ/魔王ヒースクリフ・全てのキャサリン

56 コメント
views
2 フォロー
名もない卵黄
作成: 2024/04/13 (土) 13:55:19
最終更新: 2024/10/20 (日) 00:28:25
通報 ...
1
名もない管理人 2024/04/13 (土) 18:29:45 409c6@e2009

告白以外なんでもできるカップル

2
名もない管理人 2024/04/13 (土) 20:02:00 e3523@19cf0

ヒースクリフに付くバフに食いしばりがあるおかげで、Ⅳ銛ヒースがパッシブスキルによって与ダメが常に倍近くになるのありがたい。ヒースのスロットを2つにして挑発値を絶やさず、ヒースにくるスキルにはマッチせず体で受けるようにすれば、もっと効率よくクリアできたかなと今なら思う。参考までにどうぞ。

3
名もない管理人 2024/04/14 (日) 03:50:33 修正 677dc@8e96d

観測1 選択肢失敗
画像1画像2
画像3画像4
画像5

4
名もない管理人 2024/04/14 (日) 03:53:52 修正 677dc@8e96d >> 3

観測2 選択肢失敗なにやってんだヒースってなった
画像1画像2
画像3

5
名もない管理人 2024/04/14 (日) 11:15:22 724f8@8fcb0

3回目の観測、狐ヒースだとスキル3の威力が18-7*3のせいで全表だと補正込みでも17になって負けるんだがこの場合どうなるんだ ここで台無しになっても困るんだが

6
名もない管理人 2024/04/14 (日) 11:16:23 724f8@8fcb0 >> 5

ちなみに配信見た感じ確定成功のスキル1にはしてくれないっぽい

7
名もない管理人 2024/04/14 (日) 13:52:46 11e90@4f688 >> 5

そもそも最終判定でヒースクリフの時点で+20されて確定成功のはずだよ

8
名もない管理人 2024/04/14 (日) 13:56:12 724f8@8fcb0 >> 7

それが狐ヒースの場合スキル3が判定で使われて(配信で確認)全部表だと威力-3になるんだよね...+20じゃ足りない

9
名もない管理人 2024/04/14 (日) 14:29:48 d5fc7@87d75 >> 5

普通に最低保証の1+ヒース補正の20で21だから確定成功じゃないの?

10
名もない管理人 2024/04/14 (日) 14:47:03 724f8@8fcb0 >> 9

最低保証で1は確実にあるのか ありがとう

11
名もない管理人 2024/04/14 (日) 14:50:10 修正 d5fc7@87d75 >> 9

すまんが戦闘中イベントでは試してないからわからん🙇‍♂️
少なくとも鏡ダンジョン内イベントマスでは最低保証があるのは確認済み

12
名もない管理人 2024/04/14 (日) 15:10:12 c9633@51e6d >> 9

狐ヒース全表で17ではなく21になりました報告
確実に判定突破できますね
画像1

13
名もない管理人 2024/04/14 (日) 15:18:52 d5fc7@87d75 >> 9

確認感謝🙏
狐ヒース使った動画見てきたけど
コイン判定→補正が実際の挙動なのに
予測だと補正→コイン判定の数値になってるから紛らわしいわコレ

14
名もない管理人 2024/04/14 (日) 23:55:43 09b35@cf8e3

撃破後のストーリーで処理落ちしてクリアをなかった事にされました。プロムンさん演出盛り盛りにするのはいいけどせめて対応端末で処理落ちしないように最適化してから実装してください。流石に怒り通り越して萎えました。

15
名もない管理人 2024/04/15 (月) 01:36:59 2704c@c337a

最後のこれってあってるのかな?
画像1

16
名もない管理人 2024/04/15 (月) 07:37:52 2979b@02e2a >> 15

原作でもヒースクリフのセリフだったと言う意味ではあってて、一人称と口調がキャサリンになっているのは多分誤訳。

17
名もない管理人 2024/04/15 (月) 15:53:04 a7abf@d18a7

3回目の観測は「たとえオレが幸せになる未来じゃなくても。君が幸せになる 結末 じゃなくても。」です画像1

18
名もない管理人 2024/04/15 (月) 19:15:58 1aeac@6ea4f

ここ、ヒース単騎でクリアできるかなーって思ったけどダメだ 全てのヒースクリフは死なねばならない...で確定で負ける

19
名もない管理人 2024/04/15 (月) 19:23:22 修正 677dc@8e96d >> 18

セブンヒース単騎報告なら…
https://www.youtube.com/watch?v=-Aene27Q12k&t=2s

20
名もない管理人 2024/04/15 (月) 19:31:53 1aeac@6ea4f >> 19

あーやっぱり使われる前に倒すんだね 感謝する

21
名もない管理人 2024/04/15 (月) 19:37:48 1aeac@6ea4f >> 19

行けた 感謝

22
名もない管理人 2024/04/16 (火) 20:33:30 20324@d1e5f >> 18

いまのところ囚人、銛、セブン、ウーフィ、狐のソロ動画上がってますね
侵食で倒すか通常スキルで倒すか一回耐えるかのどれかですね

23
名もない管理人 2024/04/21 (日) 13:58:12 78e9a@e5e8e

演出,,,演出ゥ,,,,,,!!!!!!!!!!!!!!!、!!

24
名もない管理人 2024/04/21 (日) 14:06:43 b6c61@4185f

銛ヒースで来ると3つ目の観測イベで自ら棺を蹴って出て来るのがエモいし、強制的に瀕死&味方いれば死なない関係で本領発揮するしでいろんな意味で感慨深いものがある

25
名もない管理人 2024/04/26 (金) 13:17:56 27406@cca4a

最初の魔王ヒースクリフ+ワイルドハントの所はしっかり強くて警戒しながら戦ってたけど、
キャサリンが出て来てからは急に圧が減って楽になって不思議な感覚だった。
過去に囚われたまま互いに調子を崩し合う二人……

26
名もない管理人 2024/05/01 (水) 03:33:57 d0899@6d49d

何か一発で勝てた……
最後体力削れずに味方もギリギリ二人位だったけど5ターン耐えてたみたい

27
名もない管理人 2024/05/18 (土) 08:56:09 e65b6@9956e

何か以前やった時より強くなってない?マッチとか非常に不利しか出ないし何か変更きた?

28
名もない管理人 2024/05/19 (日) 17:24:55 724f8@aff12 >> 27

フェーズ1は元々こっちの精神力が上がってないうちにどんどん相手が精神力上がったり数で押したりで強い。その分フェーズ2以降からは極端に弱くなるから5フェーズ通してやった初見とフェーズ1だけ見た再戦の感想の違いじゃない?

29
名もない管理人 2024/05/27 (月) 18:59:20 43533@144a7

現状何がキツいかって聞かれたらヒースクリフが囚人同士でシナジー発生させるパーティに属してないことだと思うんだよな
N社はシナジー無し狐は言うほど沈潜しないし、せめてリウが来てくれれば…

30
名もない管理人 2024/06/05 (水) 22:46:02 6b772@d89e5 >> 29

言うても嫉妬共鳴パあるし。。。
上でも言われてるけどHP1でダメージあほみたいに出せるし。。

31
名もない管理人 2024/06/06 (木) 07:42:47 43533@ff840 >> 30

銛フ主体の嫉妬共鳴有ったなあと思って自販機見に行ったけどそういえばあれS3区分だったワ…
振動パ作ってないからウーフィ取るのもうーんだしごり押しするしかないか…

32
名もない管理人 2024/06/06 (木) 08:17:49 fa489@c7673 >> 30

フレンドから借りるのダメなん?
銛にしろウーフィにしろ借りれるとは思うが

33
名もない管理人 2024/06/06 (木) 09:33:12 43533@ff840 >> 30

友・無

34
名もない管理人 2024/06/10 (月) 01:05:19 5f644@ebebe

ストーリークリア必須のイベント来ちゃうからとり急ぎ消化したけど
丁寧にマッチを取って行けば初見でもどうにかなる辺りまだ全然イージーだと思えてしまうよく訓練された管理人です

35
名もない管理人 2024/06/26 (水) 23:13:14 ca397@0c93f

ここより6-44と6-45の方がきつかったな。前のは攻略読んでもコイン次第で何回も負けたのに、ここは一発で行けた。

36
名もない管理人 2024/06/30 (日) 20:43:47 7edbc@af948

今までのストーリーボスは鏡での再戦を期待してたけど、こいつらに関しては鏡に出るのも嫌だな。いや性能的にではなく物語的に。
あ、魔王さん単騎ならOKです。一人で探し求め続け彷徨う魔王はむしろ解釈一致なんで。いや強いから来られたら性能的には困るんだけど

37
名もない管理人 2024/07/23 (火) 17:40:26 7f194@249ba

ヒースクリフが一番大事な場面直後に裏引いて1回魔王の通り道に消し炭にされたのは私だけじゃ無いはず

38
名もない管理人 2024/07/28 (日) 14:22:24 7edbc@af948

ここのピンポイント対策用に会社に死体袋だけ持った狐ヒース置いてるけど、意外と使われてるの見ると結構苦戦する人は苦戦してるんだろうなぁって思うね。
勿論銛でもいいんだけど、ここ借りなきゃ超えられない人向けなら他のメンバーも揃ってないだろうし、真価を発揮できない銛よりは沈静食らいまくっても単独でダメージ出せて精神‐45でも味方消し飛ばさないこっちかなと

39
名もない管理人 2024/09/10 (火) 09:48:27 83a1b@19b7c

ワイヒソロ楽しすぎてフェーズ3のイベント見る前に全てが終わってしまった…

40
名もない管理人 2024/11/20 (水) 11:36:31 017a7@738cc

ギミックはわかってるのにまったく1戦目が突破できんから調べに来たら攻略のとこなんも書いてなくてワロタ。
何の為に存在してんだよ。

41
名もない管理人 2024/11/20 (水) 11:43:08 f7fef@b8d96 >> 40

所詮有志が作ってるWikiだし情報が無いこともあるやろ
ここが当てにならないの分かったら諦めてリベンジしてこい

42
名もない管理人 2024/11/20 (水) 15:05:51 4092f@2dc76 >> 40

フレンドにワイルドハントヒースでも借りてくれば?ぐらいしか言えないかも
他の6章ボスに勝ててここに苦戦する人ってあんまいないんだよな
だから誰も攻略書いてないみたいなとこあるし

43
名もない管理人 2024/11/20 (水) 15:15:58 修正 cea96@fdf78 >> 40

確かに一戦目が一番きついみたいな話あったなー……。
でも一戦目の1ターン目2ターン目はわりと楽だから4人編成でエース二人を二回行動させるのが良いんじゃないかな。ワイルドハントヒースクリフをフレンドから借りて一番目に編成して二回行動させるだけでかなり楽かも。
あとはどんな編成でどうしてたら突破できないのかを知れたら攻略が書けるかもしれない。

あと申し訳ないけど、悪気があるわけじゃないツッコミなんだろうなとは思うけど、言葉が強いから優しい言い方を心がけてくれたら嬉しい。

44
名もない管理人 2024/11/20 (水) 17:17:19 65868@38168 >> 40

フェーズ1の突破方法が割とごり押し気味だから私流の方法書いていいのやら…………
何も書いてないよりはマシかな………

45
名もない管理人 2024/12/05 (木) 14:36:17 1b6b0@c9e05

特段攻略法書いてない敵はマッチ力高い囚人ぶつけて全部のマッチに勝てば何とでもなる気がする
沈潜人格揃ってるなら6章は精神持ち多いから沈潜パがおすすめ

46
名もない管理人 2024/12/25 (水) 12:22:49 790a3@ff2ce

始めて3週間くらいの初心者です。何回挑戦しても魔王ヒースクリフのフェーズ3で魔王の残り体力600くらいで全滅してしまいます。

編成人格・EGO
(人格は全て同期3lv45、イシュのみ同期4、EGOは水袋のみ解析3他未解析)
ファウスト 握る者 水袋、投げ縄
ドンキ 中指 電信柱
ヒース 狐雨orサポートのワイルドハント 凶弾
イシュ トナカイ 紅炎殺
シンクレア ヂェーヴィチ 呪いの釘
ウーティス セブン 空即是色

魔王の通り道に〜のマッチにワイルドヒースが勝てずファウストとシンクレアが落ち、後は人数が足りずどんどん削られ一人ずつ落ちていき全滅…という形が多いです。EGOは水袋を優先でためるので他のEGOがほとんど打てていません。シンクレアの呪いの釘は浸食でダメ稼ぎ用につけてますが味方も食らうので外すか迷っています。狐雨ヒースはワイルドヒースより魔王の体力を削れたのですが、低精神の維持が難しくほとんどワイルドハントで試しています。ウサギヒースも同期3lv45ですが弾切れになるので入れていません。

未育成人格/EGO
イサン 航海士、セブン、ディエーチ
ファウスト 南部ツヴァイ、生き残ったロボトミー職員、バトラー
ドンキ 南部シ、N社
良秀 南部セブン、南部リウ/軽蔑、畏敬
ムルソー 中指
ホンル 牙狩/投げ縄
ヒース 南部セブン、南部シ、N社
イシュ 西部ツヴァイ、南部シ、たぷつき、バトラー
ロージャ 南部ツヴァイ、LCCB、N社、T社/執行
シンクレア 南部ツヴァイ、マリアッチ、紅籍
ウーティス 薬指
グレゴール 南部リウ、バラのスパナ

長くなりすみませんがアドバイス頂けると嬉しいです!

47
名もない管理人 2024/12/25 (水) 12:42:50 9bb3e@12372 >> 46

とりあえずツッコミどころを言うと、フェーズ3までヂェーヴィチシンクレアが離脱せず残っているのがおかしいです。
ヂェーヴィチシンクレアが長引くと自傷ダメージを食らうのを利用して浸蝕呪いの釘戦法をやっているようですが、浸蝕するということはEGO資源を勝手に持っていかれるので嫉妬資源がごっそり消えます。
ヒースが死体袋でマッチすればほぼ確実に勝てる魔王の通り道に〜に負けてるのも、十中八九これで嫉妬資源が無くなるせいです。
デリバリーキャリア15以上なら守備スキルを使うと離脱させることが出来るので、フェーズ2の途中あたりで離脱させることをオススメします。

現状の編成についてですが、資源バランスも良く勝てる者は揃っているように見えます。
ヒースを1番目に編成し、シンクレアが離脱したらスロットが増えるようにすると強く立ち回れると思います。

51
名もない管理人 2024/12/25 (水) 21:41:46 790a3@ff2ce >> 47

46です。皆様アドバイスありがとうございます!
>> 47
フェーズ3までヂェーヴィチシンクレアが離脱せず残っているのがおかしい
→普通はもっと前に離脱するのですが、この時はシンクレアがちょうど浸蝕したタイミングでEGOを打つ前にキャサリンを倒しきり魔王フェーズ3に移行して水袋を打ったのが原因かなと思っています。
シンクレアは呪いの釘を外し途中で離脱させ、魔王の通り道に〜は死体袋で受けるようにしてみます。浸蝕で資源がごっそり持っていかれるのをよく理解してなかったです。教えて頂きありがとうございます!

ウーティス初期EGOとワイルドor銛ヒース単騎も試してみます。ありがとうございます!もう少し頑張ってみます!

52
名もない管理人 2024/12/25 (水) 22:06:50 60934@4bb9f >> 47

健闘を祈る
これができれば26日実装の復刻20番区の奇跡ハードに入れるな

53
名もない管理人 2024/12/25 (水) 22:57:52 790a3@ff2ce >> 47

ありがとうございます!なんとかクリアできました…!死体袋とウーティス初期EGOがうまく削ってくれました。復刻20番区の奇跡ハードも頑張ります!

48
名もない管理人 2024/12/25 (水) 12:43:58 473fc@ecda0 >> 46

レベルしっかり上げてるなら水袋と資源被らないウーティスの初期EGOで確実に勝てるはずだが

49
名もない管理人 2024/12/25 (水) 12:48:20 a4e85@af6e1 >> 46

クリアするだけならワイルドハントヒースソロだけでも出来るよ
サポートパッシブも全員囚人人格で良い
毎ターン反撃スキル使用し続けるだけ

50
名もない管理人 2024/12/25 (水) 13:43:53 修正 570b3@605bf >> 49

単騎は銛ヒースおすすめしていいか?
ワイルドハントは確かに出来るようになってるけど打撃脆弱なせいで
誰を狙うかを間違えるかマッチ負けると大ダメージ事故率高まる
銛は

1.序盤ワイルドハント共を一掃する浸蝕拘束を打つための沈潜を貯めるために沈潜攻撃は被弾すること
2.最後の確殺ギミック攻撃を無視するために中終盤なるべく結び目を断つは温存すること
3.最後の確殺ギミック攻撃のターンは結び目を断つの威力アップ条件である嫉妬完全共鳴✕6を作ること。勿論先制で殴ること

これだけでいい
追記:↑は同期4前提だから同期3で火力が足りるかは検証してない、というか手元の銛ヒースは同期4なんで
検証できぬ…

54
名もない管理人 2024/12/26 (木) 19:00:45 afe47@a9d16

フェーズ1は魔王ヒースとジョセフィーヌに対してマッチ勝利しつつジョセフィーヌに《埃・・・》を撃たせずに処理できさえすればかなり楽になると思う
立ち上がりで沈潜やら麻痺やら貰いまくるのが一番痛いし
開幕さえ何とかなればあとはキャサリンフェーズ2、4がほぼ癒しなのと精神力が安定してマッチに勝ちやすくなるのもあって消化試合になると思う(フェーズ3、5でリソースケチらなければ)

56
名もない管理人 2025/01/05 (日) 16:17:46 42934@4c153

ここはほんとに序盤さえ超えちゃえばグっと勝ちに近づくな