写友島本掲示板

水無瀬川 / 2

2 コメント
views
0 フォロー
2
saigoh 2022/12/22 (木) 21:35:41

久し振りの水無瀬渓谷
西の山に霧が立つのが見えたので尺代に行けば面白い風景に出会えるのではないかと、午前10時前、散歩を兼ねて出かけて見ました。
出遅れたようで、僅かに山襞に立つ霧があるのみ、太陽も稀にしか顔を出さず画になりません。
谷に入れば曇り空で上手く光が回って、普段見られない冬の渓谷風景があるかもと、更に足を延ばして見ました。
土砂に埋まった水車跡まで往復しましたが、途中で短時間ですが日が差し、今まで出会ったことのない場所で光芒を見ることができました。残念ながら、設定を誤って太陽廻りを白飛びさせてしまい意図する画にはなりませんでしたが、曲がりくねった渓谷の道沿いでは太陽の低い冬季は真昼でも光芒が見られる場所があることを確認できたのは収穫でした。

集落対岸の山の中腹の散り残った立木
画像1

11時過ぎ、水無瀬川本流の大滝上流で
画像2

画像3

画像4

通報 ...