写友島本掲示板

4月の写真展 / 1

5 コメント
views
0 フォロー
1
saigoh 2023/04/02 (日) 18:41:09 修正

フォト翔写真展
フォト翔は香川県で大喜多進氏が主宰する団体で風景写真を撮る者には知られた存在です。富士フイルムフォトサロン大阪で私が観るフォト翔写真展は3回目、作品は四国の風景で見たことのある場所も幾つかあり、都合2回合計15年を過ごした地方の風景を楽しんできました。
大喜多氏の奥様みえ子氏=「風景写真」誌には作品がよく見られます=が会場におられて他の会員と共に来客に接しておられ、私も作品の解説などして頂きましたが、平成の大合併で生まれた市や町の名前は分からないところばかり、それでも耳の底に残っていた四国訛りが呼び戻され、作品だけでなく楽しい時間を過ごしました。
添付は作品の一部で、全体にベージュ色が掛かって見えますが、スマホのホワイトバランスによるもの、作品の周囲は純白です。

画像1

画像2

通報 ...
  • 2

    茨木市写友会写真展
    大阪からの帰り、茨木市駅で途中下車しクリエートセンターに寄ってみました。
    同クラブの写真展を訪ねるのは初めて、内容もメンバーも全く知らないものの、Takashiさんから預かっている写友島本の写真展葉書を有効に使うためとばかり立ち寄ってみたものです。
    会場に入ってビックリ、茨木市美術展の審査員や常連入賞者などがメンバーで、写友島本の写真展にも来て下さった方が会場におられ、葉書を差し上げるとtsutsumiさんほか写友島本会員の名前を複数ご存知で更にビックリしました。
    また、Teacup掲示板を見て頂いていたと伺いましたので、新しい掲示板を紹介させて頂きました。
    会場には15枚ほどの葉書を置かせて頂きましたが、もう少し多く持って行けば良かったと後悔、次の内山博子氏写真展の際に少し追加したいと思います。
    会場の様子をお許しを得て撮影しました。

    画像1

    画像2