4月は写友島本写真展の他、関係者が出品する写真展が3件=太字表示=あります。
年度替わりで表示されていないところもありますので、順次掲載していく予定です。
写友会写真展(九人展)3/29~4/4茨木クリエートセンター
フォト翔写真展「刻の香り」3/31~4/6富士フイルムフォトサロン大阪10:00~19:00(最終日14:00)
写真展「四季を撮る」4/5~4/10 ギャラリーTSU NA GU 11:00~17:00(最終日16:00)
T&R 写真展「わたし色。弐」4/5~4/9たかつきgallery R 12:00~18:30(最終日17:00)
カメラクラブ高槻写真展4/7~4/12高槻けやき10:00~18:00(最終日16:00)
芦生の森作品展4/7~4/12 AMS写真館10:00~17:00(最終日16:00)
SC島本デジカメクラブ2023写真展4/11~4/16ふれあいセンター4Fギャラリー10:00~16:00(最終日15:00)
フォトクラブ「四季」写真展4/11~4/24高槻えきちかギャラリー
内山博子写真展4/19~4/25茨木クリエートセンター
香彩倶楽部・柳川フォトサークル合同写真展4/20~4/25クロスパル高槻
写友島本第18回写真展4/25~4/30ふれあいセンター4Fギャラリー9:30~17:00(最終日16:00)
あすなろ写真クラブ作品展4/25~5/8高槻えきちかギャラリー
ETERNAL COLLECTION Photo Exhibition 2023「The Photographers」4/18~5/6キャノンギャラリー大阪
フォト翔写真展
フォト翔は香川県で大喜多進氏が主宰する団体で風景写真を撮る者には知られた存在です。富士フイルムフォトサロン大阪で私が観るフォト翔写真展は3回目、作品は四国の風景で見たことのある場所も幾つかあり、都合2回合計15年を過ごした地方の風景を楽しんできました。
大喜多氏の奥様みえ子氏=「風景写真」誌には作品がよく見られます=が会場におられて他の会員と共に来客に接しておられ、私も作品の解説などして頂きましたが、平成の大合併で生まれた市や町の名前は分からないところばかり、それでも耳の底に残っていた四国訛りが呼び戻され、作品だけでなく楽しい時間を過ごしました。
添付は作品の一部で、全体にベージュ色が掛かって見えますが、スマホのホワイトバランスによるもの、作品の周囲は純白です。
茨木市写友会写真展
大阪からの帰り、茨木市駅で途中下車しクリエートセンターに寄ってみました。
同クラブの写真展を訪ねるのは初めて、内容もメンバーも全く知らないものの、Takashiさんから預かっている写友島本の写真展葉書を有効に使うためとばかり立ち寄ってみたものです。
会場に入ってビックリ、茨木市美術展の審査員や常連入賞者などがメンバーで、写友島本の写真展にも来て下さった方が会場におられ、葉書を差し上げるとtsutsumiさんほか写友島本会員の名前を複数ご存知で更にビックリしました。
また、Teacup掲示板を見て頂いていたと伺いましたので、新しい掲示板を紹介させて頂きました。
会場には15枚ほどの葉書を置かせて頂きましたが、もう少し多く持って行けば良かったと後悔、次の内山博子氏写真展の際に少し追加したいと思います。
会場の様子をお許しを得て撮影しました。
SC島本デジカメクラブ写真展
写友島本のメンバーでもあるtamiさん、Uchさん、元メンバーのOなどもおられる地元の皆さんの写真展です。
個人的にはカメラ任せではなくもう少しコントラスト上げれば見映えするのにと感じるものもありましたが、作品サイズはA4判と小振りながらしっかりした作品も多数あって楽しめます。
内山博子氏写真展「刻移りて」
茨木市クリエートセンターで今日から始まった写真展を観てきました。
作品は全体的に明度・彩度・コントラストを抑えたものが揃っていました。
風景写真も最近派手な画が多い傾向の中、特異にも思われましたので、会場におられた何人かの女性客が去った後、氏の作品作りについて尋ねてみました。
使用カメラはSONY、画像調整・プリント・パックシート貼りまで全ておひとり、SONYのナチュラルさが気に入っているが、調整はマイナス目・低コントラスト・低彩度が好み、プリント用紙はピクトリコセミグロスが基本とのことでした。
会期は25日まで時間は9:00~19:00(最終日13:30)、お勧めです。
高彩俱楽部・柳川フォトサークル合同写真展
高槻市クロスパルで開催中の題記写真展を観てきました。
高彩俱楽部・柳川フォトサークルのメンバーはそれぞれ6名と8名、ひとり3点合計42点の作品がウインドウとギャラリーに飾られていました。作品サイズはA3ノビが大部分で一部A3があったように記憶しています。
高槻市美術展で何度か見た記憶のある作者もありしっかりした作品が多数、中には私好みで言えばもう少し暗めにプリントしたい作品もありましたが、屏風岩公苑や三多気の山桜などベストシーズンに撮影されており、お勧めです。
会期は25日(火)まで、時間110:00~18:00(最終日16:00)です。
エレベーター内にあったポスターと会場の様子です。