やる気スイッチ

【最後までありがとー!】mugi さん / 425

581 コメント
views
0 フォロー
425
草なぎ有実 2020/10/21 (水) 21:16:04 >> 423

何を?どこを?目指せばよいのか、わからなくなっています。

mugiさん、基本に戻ろうか。

今、お家の中で、どんな呼吸をしてる?

それを言語化してみよう。

通報 ...
  • 426

    お忙しい中すみません、ありがとうございます。

    呼吸ですが、浅い呼吸しか出来ていなくて、
    いつも意識して深呼吸をしてみたりしています。
    家の中、外、関係なく、です。

    部屋は基本的にがらーんとしてますが、
    なんだか落ち着かないです(泣)

  • 428
    草なぎ有実 2020/10/22 (木) 10:35:43 修正 >> 425

    なんだか落ち着かないです(泣)

    この気持ち、私もあったの。
    物心ついた時から、ずっと落ち着かなかった。

    これ、断捨離検定のレポートで初めて考察したんだ。

    それは、親戚の家で育ったせいと思っていたけど、19でひとり暮らしを始めてからも落ち着くことはなかった。

    ハム夫と暮らし始めてからも、そうだったの。
    自分の居場所じゃない気がして。

    今までの人生、
    私にとって、家はずっと「仮住まい」だったみたい。
    持ち家、賃貸関係なく。

    私にとって住まいは、「仮の居場所」。ずっとここじゃないって、思ってた。

    家=自分。

    自分に対しても、そうだったかな。
    「今の私は、私じゃない」
    そんな感じ。

    これに気がついてから、意識が変わり始めたかな。

    mugiさんにも、ちょっと通じるところ、ありそう。

  • 429

    すごくよくわかります!

    「今の私は、私じゃない」

    それは、私の場合は「認めたくない」もあるかもしれません。

    だけど最近ようやく、
    「もう十分頑張ってきたし、それでも出来ないものは出来なかった」
    と思えるようになった…というか、もう認めないと。
    もうこれ以上頑張れないし。
    これまでは人からどう思われるか、そればかり考えていたと思います。
    負けたくない、自分は本当はこんなもんじゃないんだ、みたいな。

    ブログにもすごく出ていたと思います。

    だけど、今はそんな囚われは無くなっています。
    自分にないものはない。
    生きてるだけで、私は十分頑張っているから。

    私の断捨離、ここからがまたスタートなのかもしれません。

  • 430
    草なぎ有実 2020/10/23 (金) 20:59:19 >> 425

    私の断捨離、ここからがまたスタートなのかもしれません。

    うん。
    断捨離は、関係性の問い直しだから。

    本当は、お家も職場も、
    mugiさんを応援してくれていたのかもしれない。

    mugiさんに安心して、
    呼吸して欲しかったのかもしれない。

  • 431

    そうですね。
    みんな応援してくれています。

    だからこれ以上自分を追い詰めないようにします。

    なので、私の今の目標はホッと出来る空間を作ることです。

    断捨離トレーナーさんのお洒落なおうちを見ては落ち込んでいましたし、今でもすごく憧れますが…

    でもすごく難しいです。どうしたらあの領域まで行けるのかしら(汗)
    だけど、私は今そこ、ではないなー

  • 432
    草なぎ有実 2020/10/25 (日) 19:49:33 >> 425

    私の今の目標はホッと出来る空間を作ることです。

    うん。まずはそこだね。
    mugiさんにとって、居心地の良い空間づくり。

    アートの域はその先にあるから。
    そのまま、進めばよいのだな。😎