難病キャラバン

過去ログ「苦労と工夫」編 / 10

15 コメント
views
1 フォロー
10
土岐川祐 2018/11/08 (木) 11:51:20

[ 6 ]

yuyushik

2017/9/2 11:00

[ 5 ] 土岐川祐さん
コットン素材で経済的に洗って使えるので、布ナプキンとか良いかもしれないですね。

[ 5 ]

土岐川祐

2017/8/30 11:10

[ 4 ] yuyuさん
自分は経験無いけど、娘が座薬へたぴでした。
座薬をした後、溶け前に「うんちー」と言って、トイレでかたまりのまま排泄してしまうのです。仕方が無いので、うつぶせにおさえつけて、体温で溶けるまで私が指で押さえていました。歌ったりテレビ見たりしてごまかす。

でも、大人だとそうはいきませんね。自分で押さえるのも身体能力的に難しすぎる気がするし・・・掃除も後片付けも大変ですよね。

うちの場合は子供なので、とにかく我慢が出ない。それで、ガーゼのハンカチで、体温でロウが溶けるまで押さえました。吸収できなかった油分がガーゼにしみこむので、わりとほかが汚れませんでした。百円のガーゼを四つ切りにして、洗って繰り返し使えて、ゴミも出ないのでありがたかったです。

紙は油分をはじくのかも。目の粗くて、肌触りの良い、木綿のようなものを患部に当てて、それからいろいろと身につけたらどうでしょうか。すてる予定のシャツとかそのようなもので、使ったら捨てると洗わなくて良いし。

もしも、読むだけで参加してない方、経験ある方、どなたでも、良い考えがあれば教えてください。どうか、どうか、お願いいたします。

 4 ]

yuyu

2017/8/30 10:36

このスレッドの主旨に合うかちょっとわからないんですけど、私は 時々 ボルタレン座薬を使いまして、大変
困っていることがあります。というのは、座薬の基剤のことです。ロウのような油剤で、体温では溶けるけど水くらいの温度では固まります。細かい過程は避けるとして、とにかく冬場のトイレ掃除が半端無く大変だということです。こびりつきが取れず、毎度毎度お湯を流して掃除してます。トイレでは溶けて流れてくれても下水の配管が詰まらないか心配になっちゃいます。座薬を使う方、経験ありませんか?
もうひとつ座薬で困っているのが、座薬使用後に日常生活の中でふとした拍子に基剤が漏れてしまうということです。紙オムツやナプキンを怠ると 油なので下着はおろか座っていた座布団まで通過するほどに浸透してしまいます。悲しいかな匂い付きで。また、生理用ナプキンや紙おむつは水溶性のものにしか対応していないようで
 油が漏れると どんどん浸透してナプキンについている粘着性のテープを溶かしてしまい、下着がベトベトになります。
 なので、ボルタレン座薬を使うときには あ、漏れた、と思ったら即トイレに直行しなければなりません。
パンツタイプの紙オムツ、脱脂綿、ナプキン、という重装備です(・・;)が、パンツ型紙おむつはお高いので汚れないように一番安いナプキンの下に脱脂綿を敷きます。モコモコして歩きずらいったら。
これで外出する時の苦労も半端無いです~。
  もっとスマートに油漏れに対処できる何かがあったらいいなーとずっと模索してます。
以上、私の生活上の苦労の一部でした。(^_^)

[ 3 ]

土岐川祐

2017/8/29 12:38

[ 2 ] yuyuさん
私も~。似てる、不謹慎だけどちょっとうれしい・・・
シャワーひとつにも、「決心」が必要ですよね。気力と体力と、あと痛み。「アロディニア」と言われたことがあるんですけど、シャワーが痛くて我慢できなかったり。お風呂も医師の指導ですか、何ともいえない気持ち。すごく体が悪い証拠だし、でも医師も努力している感じがして。

リウマチっぽいな、と感じるのは、石けんを泡立てる、スポンジやタオルで泡立てる、などするとき、なぜか苦しくて、脂汗になること。肩の位置よりも腕を持ち上げる仕草も、すぐ気持ち悪くなります。髪を洗った後にドライヤーで乾かす、ができません。

とにもかくにも、なるべく何とかなるように工夫しています。みなさんきっと、苦労しているんだよね。カキコミありがとう。

[ 2 ]

yuyu

2017/8/28 05:45

[ 1 ] 土岐川祐さん
お風呂に入ることって体力消耗するので、私も正直困ることのひとつです。
夏場はほぼシャワーです。頭だけ洗面所で、というときも多いです。腰痛い首痛い、シャワーの方が楽ではと思えるときでも洗面所での洗髪を敢えて選ぶときもあります。シャワーも体力消耗、激しいので…。
あと、シャワーの時でも 予定のある時に合わせて、やっと、といった感じです。シャワーにしろ洗髪のみにしろ、体力消耗のイメージを考えて 頭の中でシミュレーションしながら、1日以上前から気合入れてます。そして、私もそのために薬の調整したりもします。というか、予定のある時には大抵多目に頓服を服用したり、調整してしまいます。

 予定が無いときは洗面所で洗髪だけが週に一回~二回くらい、あとは寝る前に熱いお湯で体を清拭するだけで済ませちゃったりしてます。濡れたタオルのみすぐに洗濯。恥ずかしながら自分の洗濯物はけっこう溜めてしまいます。

 冬場は、体が温まりたいと要求している時(ほぼ毎日)は風呂に入ります。というか、気合い入れます。なぜなら、風呂の入り方を医師から指導されていて、これは治療だから、と念押しされてるからです(・・;)
  まず湯タンポ(ソフトなもの)でお腹 胸 腰 背中 二の腕 顔など冷えているところを温めてから 湯タンポを布団のお尻があたる辺りに置いて風呂に入ります。体を洗ったあと ぬるくない湯船に短く浸かり、汗をかく前に出て体が温まった状態で即効布団へ入る…
  こういう「手順」があるので その事で頭の中がシミュレーションでいっぱいになり、からだにエンジンがかかって かえって入りやすいのかもしれません。

不調な時は敢えて無理せず、冷えた時は湯タンポ抱えてます。何とかかんとかやっている…という感じです。

通報 ...
  • 12

    yuyushikぅぅぅぅ、セクハラに近いっ 蹴飛ばしちゃうわよw
    私が部屋の写真公開したら「大丈夫?」と釘刺してた。
    女性の大切な話です。私の部屋写真程度で萌えるオトコはいません。
    yuyuさん、ごめんね。躾なおすからねー
    気を悪くなさらないで