https://wikiwiki.jp/star-rail/黄泉
掲示板ご利用上の注意
掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。
明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。
愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。
てっきりサンデー入れる時は速度135↑と134にするのかと思ってたけど、それだとsp足りない感じなのかな?
裏庭では低速黄泉+爆速花火、虚構では135黄泉+134ブロで使い分けてるけど、他2人がケツ汗通常とかメインで動く感じ。黄泉が2凸してるなら花火編成よりも必殺打てる回数が一気に増えるから有りだと思ってる。ブロでそんな感じなんで、サンデーなら135,134編成でも十分選択肢じゃないかなと
2凸黄泉だとして、サンデーを入れるなら135134にした方が明らかに強い。ただしSPはカツカツというか被弾がしっかりないと通常振る椒丘の必殺が回らなくなるので椒丘がいるなら低速黄泉高速花火にした方が強い。
黄泉が通常ふったとしても135134にしたほうが残夢効率よくない?
椒丘必殺切れたら相手動いた時の分の残務溜まんなくなるから敵によっては花火と残夢効率かわんなそうだけど、最近の敵拡散全体多いからまぁ…
サンデー本領発揮は今後の召喚系だろうと思いつつ黄泉パでも組ませたくて遺物試行錯誤してる。自分の遺物だと黄泉の足早くさせると少し率ダメ下がるけどそれでも2凸ならサンデーと動かすのもwiki見てるとありっぽい感じですね。
バッファーの欄見直してて気づいたんだけど花火のSP収支+1以上って大嘘書いてるじゃん..
どこが大嘘なのかわからんので具体的に頼む
スキルで-3からの必殺で+4なんだから+1で合ってるだろ
なんで3ターンでの収支なんていう花火に都合の良い条件で計算してんの?1ターンの収支で計算しようぜ?
サポーターは3Tに一回スキルを使う奴が多いからSP収支は普通3T毎の収支を書くんだけど?
1ターンだとサンデーも含めすべて初回スキルのキャラは全部-1になるのでは…?
1ターンの収支で計算するってどういうこと?SPに少数でも導入するの?
少数導入で良いんじゃない? 花火スキルスキル必殺スキル(以下ループ)で0.33(秘技で開幕+3) サンデー餅つけた花火が0.83(秘技で開幕+3)って感じで そうじゃないと誤解を招きやすいし
あと黄泉はサンデー実装で今だと速度135調整にして速度134にしたサンデーに引っ張ってもらう型も強いから(ていうか2凸以上の黄泉だとどうやってもサンデー入黄泉が一番強いとしか思えないくらいに飛び抜けて強い)こっちも記載してほしい
いや…、ここ以外でも3T収支の表記がつべ動画でも海外でも間違いなく多いよ…。 思えばなんでだろうなとも思うが、ほとんどのキャラは3Tで必殺があがるからだろうな。 リリース直後の停雲の頃から3T+1SPで語られてたし、羅刹が回復能力を維持しながら3T3SPであることが驚異の強みとして扱われていた。
すまんが少数導入って、ここだけ導入しても他(ツべとか他攻略)で見たときに混乱するだけでは?
他のページでは3T必殺を回せるので3TでSP収支+1になるってもうちょっと詳しく書いてあるからここでもそうしてはどう?もし少数点以下の記載を導入するのなら黄泉のページだけじゃなくて他のページにもかかわることだから編集板で議題に上げてほしい。
1TでのSP収支表記も見たことはあるけど3Tがメジャーだね。ただこれは普通に読んだ人が分からない書き方に問題がある
とりあえず簡単に要望通りの追記した
必殺技でのSP回復によりSP収支が+1以上って書いてあるうえで、1ターンの収支で計算しようぜ?とか言うのはさすがに無理ある 木主居ないからすでに意味ない議論だと思うけど
これは流石に恥ずかしいな···一ターンの収支なんてそのターンその編成諸々で変わるの明らかなのに···大した根拠もなく語気粗めに書くからこうなるのよね
うちの黄泉パは花火ちゃんが抜けてホストグループになってしまった
そのホスト、みんな過去重くない?
別にそんな事ないぞ。故郷が滅びたり失明したりテロ計画失敗して放逐されたりしただけだぞ
ホストどころか全員重たいじゃねーか、体重は知らんけど
もっと自分の心身大切にしてくれ系のホストが集ってるよな
ブローニャ、ペラ、トレンドジェパと組ませると、何やかんやトパーズと協力しつつ復興つつあるベロブルグにふらりと立ち寄った旅人感あって好き。
流離人スキルを飛霄に使ったら1ターンに2層残夢ためられるなって思った(トパ餅より効率いい)けど、そうなると3枠埋まっちゃって椒丘か耐久抜くことになるし微妙か。もし椒丘もってなければこの編成ありなのかな
流離人のデバフの数値自体は大したことないから多分火力がガタ落ちする
椒丘持ってなくて黄泉2凸以上という稀有な人ならまぁ、サンデーで黄泉本人を加速させれば2層貯まるからそっちでいいとは思うけど。
全員無凸餅有の黄泉アベサンデー+ペラなんだけど、無凸黄泉とサンデー組ませるくらいならサンポとか桂乃芬でも入れた方が火力上がるかな?
好きなキャラ入れまくり編成の黄泉+るりんちゅ+花火+ギャラガー(ギャラガー以外無凸無餅)使ってるんですが黄泉を撃破縄にした方がいいとかありますかね?教えて詳しい人!
超撃破はギャラガーに専念してもらって黄泉は通常通りのビルドにしたほうが良さそう
椒丘ペラで使ってるけど椒丘銀狼のが強いのかな?それともペラ銀狼で防御低下重ねた方がよかったりする…?
椒丘外す選択肢は無い。敵数によって使い分けでいいと思う
椒丘の結界ないと敵の登場や行動で残務溜まらなくなるから必殺頻度かなり落ちると思う
2凸餅あり黄泉使ってるんですが、攻撃力ってどのくらい必要ですか?今は攻撃力3600率61%ダメ196%です
オーブが雷ダメなら3600くらいでいいけど攻撃%なら4000は欲しいかな?
あ、すまん攻撃靴の高速型花火運用の話なのでサンデーのー1型だとわかんない
正直それ以上は自己満足の世界なので、庭虚構末日クリアできるなら必要ないね。遺物状況が不明なので、攻撃オーブ前提で記載するけど、速度靴なら3800~4100、攻撃靴は4300~4500くらいが最終目標ラインになるかな。会心ダメも無凸餅で花火なら220%、サンデーは250%くらい。
教えてくれてありがとうございます。ずっと雷オーブ使ってたんですけど、サブステ良けりゃ攻撃オーブでも問題ない感じですかね?
黄泉は元から追加能力/光円錐/死水と与ダメは過剰気味なので攻撃オーブでも良いかと、パーティ的にも花火やサンデーも与ダメに偏る傾向なので攻撃%が優勢。攻撃オーブで率ダメ伸びが厳選は一番楽。雷オーブならサブに攻撃%+会心率+会心ダメがあって、ステ攻撃力3800くらいなら一旦ゴールでもいいかなという印象。
…よく考えたら黄泉のPT、何時も虚無1しか追加で入れてねぇ!天賦のことすっかり忘れてた。だから皆狐お兄さん取りに行ってたんだな…
新MAP来て探索進めて改めて感じたけどやっぱコイツの秘技おかしいよ…
黄泉/記憶主/トパ/アベ のめっちゃ楽しそうなPT、SPも問題ないしばんばんトパアベ追撃起こしてデバフ稼げるし、黄泉加速出来て楽しいけど虚無ゼロで草。
完凸のフレのものを借りていて疑問に思ったのですが、完凸効果は「通常、スキルのダメージ判定が必殺のものとみなされる(≠必殺発動)」という解釈で合っているでしょうか。この場合スキル等について必殺技のみ対象の与ダメバフ、耐性貫通等の効果が得られるために相応の火力上昇のみが発生するはずですが、実際にはそれを明らかに超過したような火力(最終ヒット時に選択対象への10^5オーダーのダメージ発生)が出ています。単純なバフでは説明がつかないと思しき数値であるため、必殺技発動中における特定の攻撃発生(啼沢斬り、天賦6等)を参照したダメージ倍率の追加によるものなのではないかと考えたのですが、実験を通した比較を行うには私のアカウントでは環境、時間共に不足しております。どなたか検証して頂けないでしょうか。
耐性貫通、4凸効果、餅の与ダメ、椒丘の必殺デバフ辺りが重なるようになるだけじゃない?単純なバフで説明のつく話だと思うよ。そもそもスキル火力は必殺1回撃った後かどうかでだいぶ変わるし。
奇妙なお菓子むしゃむしゃ食べながらクレムノス蹂躙していったわ 黄泉最高!
味覚もだいぶ衰えてるから味のしないお菓子ムシャムシャして蹂躙していく黄泉かわいい
桃だけ?かもだけど甘味は感じるから桃味のお菓子にすれば無限に食べるし無限に切ってくれる(
黄泉無凸前提で、停雲と霊砂を入れて撃破ハイブリッドにするパーティって強いかな?今はアベに停雲スキルを振って擬似2凸餅を味わってるけど、霊砂未所持なんで検証出来ないんだよね
炎弱点相手なら強いよ、ただ靭性無視の方には期待しないほうがいいというか、敵が炎弱点じゃない時に霊砂に狐の祈り付けると停雲が基本デバフ稼ぎすらできなくなるので全体的にかなり遅い。そして結局超撃破より炎撃破ダメと黄泉の火力がメインだからシナジーがあるのか無いのかよく分からなくなってくる。
よく考えたら俺の停雲か撃破パ流用だからダメなだけで、ちゃんとケツ汗停雲とクエスト椒丘とかならある程度デバフ稼ぎつつSPも余裕がでるかも
新マップが広いうえ敵が多いから秘儀で瞬殺できる黄泉を無理やり編成にねじ込むようになってる。正直これだけでも引いて良かったし最後まで使えるキャラだと思うわ
餅あり霊砂とかケツ汗ネオ停雲のおかげで必殺が良く回り、ミュリオンとの相性も良い。アタッカーのインフレがあっても当分は強く使えそう。あとこの人今後も新マップ来る度に便利便利って言われるんやろな。
完凸黄泉、花火、完凸スワン、アベで組んでいますが、花火のオートスキルの対象先が黄泉とスワンでぶれるのが気になっています。スワンの部分を無凸ないし1凸椒丘にすると火力や使い勝手はよくなりますか?単純な火力や残夢溜め等部分についても知りたいです。
花火の対象先は椒丘・黄泉だと、黄泉が優先されるはず。完凸黄泉、スワンないから以下推測だけど、恐らく残夢付与効率はスワンが上、ただアベ通常攻撃分だけだからアベ2凸なら同じだと思う。火力は黄泉単体は流石に椒丘が上だと思うけど、アルカナ層数を結構稼げるからPTで見るとスワンが上だと思う。
アベは2凸なので花火で確実に黄泉を引っ張って攻撃できるかかアルカナでPT全体の火力を見るかといった感じですか。花火の対象先が黄泉に固定されるのが個人的に結構メリットになりそうです。アタッカーが複数いるときの対象先が任意に選べるもしくはPTの左側が優先されるとかになってくれれば良いんですが…
虚無2でブレたことないからよく分からないね。考えられる原因は花火よりスワンが遅いとか、黄泉よりスワンの戦闘前ステが高いとかだろうか。
確かに花火のほうが速くて162の高速型です。逆に花火よりスワンを早くすれば黄泉にだけ飛んでくれるんですかね。
なら花火の速度落とすなりして検証すれば分かる話かと
虚無は内部判定でデバフサポ(ペラなど)とアタッカー判定(黄泉ヴェルおじなど)に分かれてるっぽくて、持続持ちは基本アタッカー判定になってます。花火はアタッカーを優先で選ぶ(単体バフ系はキャラによって選ぶ条件細かくある)のでブレるのよ。ただ例外で椒丘は持続あるけどデバフがメインだからかサポ判定なんで椒丘ならブレないと思う。ただ椒丘2凸で持続ダメ強化しちゃうとわかんない。
今回の虚構叙事も片方黄泉パーティでした。黄泉がオワコンになるわよって細木数子みたいな事言ってたの誰
無凸で1年経ってもコンテンツクリアに支障ないのはシンプルに畏怖 虚構は特に椒丘あってのパワーとはいえもう一枠に最適性の虚無枠追加されたらまだまだ前線で剣振れそう
改めて見てもほんと綺麗なステータスボーナスしてるよな……
司祭が実装された今なら無凸でも花火と組む方がペラより若干強いとかない?いや流離人を引いた今二人で決意を付け替えるのが面倒なだけなんだが…
うろ覚えだけど椒丘入りなら無凸でもペラと花火そんな変わらないんじゃないっけ?というか自分は無凸黄泉だけど花火入れてる
既存キャラ強化で銀狼強くなれば黄泉パもその恩恵預かれると良いな
黄泉に舞踏持たせてるんですけど、無凸黄泉、無凸餅椒丘、ギャラガーor無凸餅なしアベ、1凸餅サンデーor1凸餅なしロビンで入れ替えつつ使ってるんだけど、このサポの装備だと誰も防御無視または減速できないですよね?防御無視と防御ダウンって別物だろうし。
計算上は防御無視もダウンも同じだけど、防御ダウンはデバフとして付与されている状態だから多分別物としてカウントされるはず。その編成装備だと防御ダウンは入らない、減速は虚数弱点撃破で禁錮状態なら判定されるかも。
ありがとうございます、重畳3なんで率18%だけでも重畳1のおやすみなさいよりは強いと信じて使おうかな...
12%でした。
その構成なら黄泉がケツ汗を持たない理由が無いと思う、椒丘とはいえ虚無1だからデバフ頻度も少ないし調和入ってるから会心系は補えるし。効果命中0でも拡散スキルで左右の雑魚どっちかにデバフ入れば十分。
もったいないけど椒丘に決汗という手はある。あと前提を崩すことになっちゃうけど調和をペラにするとか
椒丘いないと無凸黄泉型落ちってあったけどマジ?
ぶっちゃけ椒丘いないころから無凸黄泉はそんなに強くなかったよ カフカスワンいてギリ使える程度でそのころはカフカスワンだけでパーティ成立してたし型落ちというか元からあんまりが正しい
餅なしならそう 餅有りなら嘘
計算上持続パに突っ込んだ方が強いとは言われてたな
完全にダウト、ソースは黄泉来るまで裏庭10Rギリだった雑魚の俺、椒丘無しでも何の工夫もせずにオートでラウンド余る程度にはぶっ壊れの火力だったし、0Rみたいな上位勢でカフカスワンと組ませてる人はいなかった
実装時とは敵のHPも周りのアタッカーの強さも違うし、これからも無凸黄泉使いたいなら必要ではあるんじゃない
誰が何をもって型落ちと言ってるのか知らんが、現状だと無凸餅でもいないと結構厳しく感じる。新キャラ新敵をどんどんインフレさせすぎて置いてかれたってのが正しいと思う
当時から餅依存度高めとは言われてたし、そろそろ誤魔化しというかゴリ押しが無理筋になった感はある 餅があるならまだバリバリ一線級ないし準ずるレベルなのは間違いない それに無凸基準なら椒丘に加えてもう一枠ハイスペサポート虚無が入ればもう一段階ドンと上がるし
旧アタッカーがサンデーで軒並み強化されたことを考えれば椒丘無しの黄泉は確かに厳しいかもしれない
限定調和無しで火力出せる無凸アタッカーなんてもういないし黄泉パもそんなもんじゃない?