starrail_jpwiki

鏡流

1103 コメント
views
0 フォロー

https://wikiwiki.jp/star-rail/鏡流

掲示板ご利用上の注意

掲示板を利用する前にコメントルールを必ずお読みください。
違反者に対しては、管理人の判断で予告なく投稿規制などの処罰を行う可能性があります。

明確にルール違反のもの以外は管理者側の判断で処置させていただきます。予めご了承ください。
コメントに関しては投稿者自身のみ修正削除可で報告不要。
管理者側では操作内容がわかるのでそのことを忘れずに。

愚痴について
コメント欄での愚痴を書くこと自体は禁止ではありません。
ただし、それが往来で声に出せないようなものであったり、誰かを傷つけるようなものであってはいけません。
一呼吸置いてからコメントを書き込むようご協力お願いいたします。

名前なし
作成: 2023/10/07 (土) 13:42:19
最終更新: 2024/11/26 (火) 14:19:16
通報 ...
  • 最新
  •  
1027
名前なし 2024/12/04 (水) 16:19:30 22ae5@59215

サンデーと組むとき会心率30%以下に抑えないといけないのめんどいな。競技場と学者で21%まで盛れるから結構むずい。あとサンデーと組むとめっちゃ強くなった。

1028
名前なし 2024/12/04 (水) 16:20:48 22ae5@59215 >> 1027

サンデーロビンフォフォが黄金比すぎる

1029
名前なし 2024/12/05 (木) 10:37:02 5aa6c@52dfa

161↑花火160サンデー両方サンデー餅で攻撃靴でも爆速で楽しい。鏡流のsp効率ならスキル振り続けられたし大事な餅の与ダメは3ターンだから継続できた。

1030
名前なし 2024/12/05 (木) 11:34:36 af88a@574ec

ルアン1凸してて景元のためにサンデー1凸にしたんだけどこの2人1凸してると鏡流餅と合わせて防御無視50%くらいまでいくから鏡流ルアンサンデーも結構いいね。片面追撃パでロビンあまり回したくないからロビン以外の調和でも結構強く使えるのは助かる

1031
名前なし 2024/12/05 (木) 19:01:48 3c1cb@e1ab0

サンデー引いたから久しぶりに裏庭で鏡流使ったけど、無凸餅無しの鏡流でも戦闘スキルで敵のHPが溶けてく。昔の強い鏡流がまた見れて結構嬉しい

1032
名前なし 2024/12/07 (土) 04:20:51 975f8@56697

サンデー前に今期の裏庭11前半で鏡流ハイパーキャリー使ってみたら、削りが遅くてかなりラウンドかかったけど、サンデー無凸餅で鏡流サンデーロビン符玄でやってみたら上振れ2ラウンドで行けてめちゃくちゃ強化されてて鏡流好きとしてかなり嬉しい!         

1033
名前なし 2024/12/08 (日) 17:34:34 67435@c9b2e

質問です、現在鏡流ブローニャ(1凸戦争)サンデー(餅)フォフォでやっているのですが、ブローニャとサンデーと花火とサンデーってどっちがいいですか?よろしくお願いします。

1034
名前なし 2024/12/08 (日) 17:39:59 a5a1a@97aad >> 1033

ブローニャ・サンデーだと思うけど、花火2凸してるなら花火・サンデーの方が火力でるかな?

1035
名前なし 2024/12/08 (日) 18:28:51 c38af@9e816 >> 1034

ブローニャだとSPきつそうで普通に花火の方が無凸でも良さそうな気がする

1036
名前なし 2024/12/08 (日) 19:07:16 67435@059e5 >> 1034

質問者です。ブローニャサンデーだと、フォフォのスキルを2ターンで一回打つという場合ブローニャの1凸が2回3回連続で発動しないとspが切れる感じで、HPキツくなかったりデバフがなかったりって場合でフォフォのスキルを3ターンに1回ってすればまあ回るかなって感じです。

1037
名前なし 2024/12/08 (日) 20:27:22 a5a1a@97aad >> 1034

なるほどフォフォのこと考えてなかったですわ、申し訳ない。現状でSP足りないなら花火にして、逆にSPが余るようならフォフォに同じ気持ち持たせて毎ターンスキル振るようにしてもよいかと

1042
名前なし 2024/12/08 (日) 23:37:52 67435@059e5 >> 1034

同じ気持ちは持たせてるんですけど花火でsp余った分スキルぶん回しは考えてませんでした!参考になりました。ありがとうございます。

1038
名前なし 2024/12/08 (日) 20:42:10 0e94a@18b1f

編成例のサンデー足すだけ足しました。ロビンフォフォとかにしても良いけどあえてサポ枠星4にしてるのかな

1039
名前なし 2024/12/08 (日) 21:20:38 3d72c@4c9c1 >> 1038

実装当時の組やすさを重視したPTを例のせしてただけで中途半端にブロだけサンデーにするくらいならサンデーロビンフォフォでいいと思います。ただこれら限定を全部引いてて鏡流を使う人ってそんなにいると思えないから参考になるのかな…

1040
名前なし 2024/12/08 (日) 21:53:44 a5a1a@97aad >> 1039

Ver3.0から氷弱点増えてくる(と思われる)だろうし、いいんじゃないかと。新キャラのマダムヘルタの方が使われるの多くなりそうだけど

1041
名前なし 2024/12/08 (日) 21:55:02 0e94a@18b1f >> 1039

編成例変えてみました。限定の分の入れ替え候補は折り畳みに入ってるのでそちらを見て貰えば良いかと

1043
名前なし 2024/12/17 (火) 02:01:14 4649b@0dab4

ブローニャが2凸になったから鏡流の脚を速度から攻撃に変えた方がいいと思うんだけど、今までの速度靴だと再行動後ブローニャのターンまでに鏡流が2回行動するようになったからちょっと捨てがたくなってる。 バフ無しの状態で回数動いても効果薄いとは思うんだけども

1044
名前なし 2024/12/17 (火) 12:00:50 e8115@108f5 >> 1043

強化攻撃にブローニャバフ乗るタイミングってそんなに多くないから、行動回数増やして回転率上げるのはありだと思う。

1045
名前なし 2024/12/17 (火) 14:11:24 38e4b@581b5

スマホケースの白キツネって飾りからして白珠だよね😭

1046
名前なし 2024/12/17 (火) 16:56:51 0895e@68c25

乱波のイベント光円錐ってアリだと思う?秘密の誓いの方がいいかな?

1047
名前なし 2024/12/17 (火) 17:13:51 af88a@574ec >> 1046

鏡流自体はHP減少しないし自身のHPを参照することもないから被弾した時しか効果発動しないし秘密の誓いのほうがいいよ

1048
名前なし 2024/12/17 (火) 17:17:41 0895e@68c25 >> 1047

自分のHPも減らしてると思い込んでたわ・・・ありがとう。秘密の誓いにします

1049
名前なし 2025/01/04 (土) 12:43:58 aca0f@fd6f1

追加能力全部シンプルで腐らないと思うけど今となっては限定にしては控えめに感じる

1050
名前なし 2025/01/04 (土) 14:22:32 af88a@85d2b >> 1049

今だったら昇格4は速度35%〜50%、昇格6も3層累積くらいになってそうだよね。昇格2も効果抵抗ともう1つくらいバフありそう

1051
名前なし 2025/01/06 (月) 14:14:57 4d490@1e292

氷弱点だから使ってみたけどサンデーと学者で強化されて普通に強くなってるね。ヘルタは性能盛られそうだから流石に敵わないだろうけど。

1052
名前なし 2025/01/08 (水) 23:33:11 c318e@72925

学者競技場スコア30↑揃ったけど渓流が居ねえわ。売れてるみたいだし最悪ゼーレコースか……😭

1053
名前なし 2025/01/18 (土) 13:53:55 2c13e@55f24

彦に取って代わりヘルタに取って代わられる...氷アタッカー弱点撃破とか召喚物とか使わないシンプルな強さだからインフレを感じやすいな

1054
名前なし 2025/01/18 (土) 14:39:38 3106f@1a560 >> 1053

敵4体以上じゃなきゃそんなに変わらない気がする

1055
名前なし 2025/01/18 (土) 15:45:06 2c13e@55f24 >> 1054

どっちも無凸餅で敵3体以下の比較だけど、共に自己バフモリモリ再行動ありで、スキル倍率は若干上だけどニートタイムのある鏡流と、逆に超強化がタイムあってかつ相方の知恵にもバフ配れるマダムヘルタとでは使ってて明確に差を感じたな ほぼ最適パの鏡流とジェイド未所持のマダムヘルタパでの感想

1056
名前なし 2025/01/18 (土) 15:52:42 d0dda@36d23

記憶開拓者の確定ダメって実質的な倍率加算的な働きらしいし更に会心バフも盛れて再行動もあるからまた強化を貰えた感じかな?師匠の倍率は特段高く無いからもし倍率加算が来たら良さそうとは思ってたけど

1058
名前なし 2025/01/21 (火) 19:03:24 bfafd@640ef >> 1056

自己バフ大量にあるせいかロビンの枠は記憶開拓者の方が強く感じた

1061
名前なし 2025/01/22 (水) 09:33:01 0e94a@1b60b >> 1056

倍率加算ではなく乗算だから倍率カバーできるとかではないけど、自己バフを持つアタッカーという点では良い

1057
名前なし 2025/01/18 (土) 16:35:12 af41d@02dd8

まぁ1.xのキャラだし最新の3.xキャラと比べたらインフレ部分はそりゃ感じるとは思う。完凸してるから全然使いますけどね

1059
名前なし 2025/01/21 (火) 19:37:18 a022d@973ce >> 1057

アタッカーは黄泉みたいな周年枠以外は1年もせず型落ちだからなぁきついですわ

1060
名前なし 2025/01/21 (火) 22:09:29 ce4eb@a573d >> 1059

サンデーロビンでキャリーすれば環境アタッカー一歩手前くらいのパワーはあるよ

1062
名前なし 2025/02/02 (日) 06:19:59 799f4@e78da

裏庭の虫も1凸鏡流ハイキャリで対処できたし氷はもうなんとかしてずっと使っていくわ

1063
名前なし 2025/02/06 (木) 00:05:56 93bdb@d76ad

まさか過去キャラ調整がホヨバゲーでくるとは・・・鏡流も期待していいか?

1064
名前なし 2025/02/06 (木) 00:12:28 d0e95@243ab >> 1063

調整対象だとしてもかなり後ろになりそう 確定ダメージとの相性いいから星5の確定ダメ付与できる調和来たら相当伸びそうだし、どうにもならない感は全く無い

1065
名前なし 2025/02/06 (木) 01:41:01 0c35a@adf51 >> 1064

遺物と調和でかなり強化されてるからもう少しインフレ進んでからの方がいいな。今強化きても微調整くらいになると思う。

1066
名前なし 2025/02/06 (木) 02:45:28 修正 3c1cb@e1ab0 >> 1063

鏡流は無凸無餅で結構やれる方だと思ってるけど、人によって結構印象違ってそう というか調整の前にシナジーのあるサポーターが欲しい気がする

1069
名前なし 2025/02/07 (金) 19:40:03 40001@22af7 >> 1066

サンデーがかなりシナジーあるよ。EP回復で強化状態維持しやすく再行動でもバフが切れない。サンデー実装で裏庭では黄泉の9割程度の火力は出るから初期アタの中では強い方だね。

1071
名前なし 2025/02/07 (金) 20:53:19 3c1cb@e1ab0 >> 1066

実際にサンデーと鏡流で編成したら強く使えて非常に嬉しくはあったけど、シナジーは薄くない?チームにもう一枠空いてるし、具体的には、味方のHP減をトリガーに何かをするサポートキャラがきてもよいのではないだろうか(強欲)。刃とかアーランとか符玄ともシナジーありますみたいな

1073
名前なし 2025/02/07 (金) 21:18:22 d0e95@96f7c >> 1066

強いキャラと強いキャラ合わせて使ったら強いというだけでシナジーはあんま無いよねサンデー キャラ設定的にはモーディスが自傷キャラでもおかしくないし、どっかのタイミングで自傷ないしはHP減少をトリガーとするサポーターは欲しいなぁ

1074
名前なし 2025/02/07 (金) 21:23:35 bc227@ae531 >> 1066

まず行動加速100%は誰であろうと強いからな、そのうえでブローニャは鏡流のSP軽いって点でシナジーがあるといえたけどサンデーはSP余裕あるからね…

1075
名前なし 2025/02/07 (金) 21:31:22 d1402@1b60b >> 1066

ブローニャは初期は最適扱いだったけど継続1ターンのせいで強化スキルに大してスキルバフ乗らないから元々あまり合ってなかったのがね

1067
名前なし 2025/02/07 (金) 12:18:42 5f9f8@82420 >> 1063

比較されて原神が叩かれてるけど、あっちは元素反応があるから普通に過去キャラも適宜強化されてんだよね(物理除く)。スタレはターン制だからどうしても過去の行動回数が少なく倍率が低くスキルに特別な性能が無いキャラは強化されても上位互換がいる事が多いから調整は必要になる。

1068
名前なし 2025/02/07 (金) 13:35:23 0594a@0b1e5 >> 1063

おう、みんなで星神たおそうな

1070
名前なし 2025/02/07 (金) 19:54:04 c3fb6@7c949

鏡流エアプなんだけどどんな強化なら強くなるの?

1072
名前なし 2025/02/07 (金) 21:07:28 aca0f@fd6f1 >> 1070

普通に倍率と速度上げて通常戦闘スキルのEP回復30にする。あと昇格4の数値上げたり昇格6を与ダメバフにして防御無視を追加するとかここまですると彦が置いてかれるやめてほしい

1076
名前なし 2025/02/07 (金) 21:36:47 5af6d@c9d0a >> 1072

そこまですると最新キャラも追い抜いて1強レベルのキャラになりそう

1077
名前なし 2025/02/07 (金) 21:38:53 bc227@ae531 >> 1070

鏡流の特徴といえる特徴ってSP消費が軽いことぐらいだからね。SP消費軽いってことはダブアタ適正高いってことだからそういう方向性は一つある…まあダブアタの消費SP軽いキャラって要はサブアタ寄りだから鏡流好きな人が求めてる方向性かというと違う気はするが…もしくはブローニャ張りのSP要求サポの新世代実装するとかだけど

1079
名前なし 2025/02/11 (火) 16:42:48 0d2ff@2fd50 >> 1070

①強化戦闘スキルのEP回復量を増やしたり、味方のHPを減らした回数に応じてEP回復したりして間接的に転魄状態を維持しやすくする。②攻撃倍率を上げて火力不足を改善。個人的にはこの2点の強化が嬉しい部類

1080
名前なし 2025/02/24 (月) 04:26:46 34767@98955 >> 1070

別にいらないかな、火力は足りてると思う

1081
名前なし 2025/02/25 (火) 21:25:11 fad29@21536 >> 1080

火力足りてるってなら逆に火力以外でほしいところないん?上では強化スキルのEP30にしてとは出てるけど

1087
名前なし 2025/03/22 (土) 16:15:01 dd316@a4241 >> 1080

SPDはやや遅い今ぐらいでいいし、EPキャパも今の調和と同じくらいのキャパかちょっと重いくらいなのでタイミングも合わせやすいから取り分け欲しいものはないかな。変にEP重たくしてULT倍率遅くすると余計に求めるものが増えるからこれでいいと思う。

1088
名前なし 2025/03/22 (土) 19:55:53 6864c@55f24 >> 1080

完凸してるのか高難度やってないのか知らないけど火力はどうしたって足りてないよ
ニートタイムあり(軽微とはいえ)デメリットありで並以下の火力しかないから氷弱点でギリギリ使えないこともないくらいの評価

1085
名前なし 2025/03/04 (火) 12:26:48 5f9f8@82420 >> 1070

秘技で即転魄になる事、転魄状態を少なくとも裏庭0R(6,7回の行動)内は維持出来る事、基本倍率の上昇。改造が必要って程では無いけど今の性能はとにかく何もかも「足りない」が目立つ。

1078
名前なし 2025/02/11 (火) 14:01:17 aca0f@fd6f1

やっぱいつか基礎加算調和とかこないかな

1082
名前なし 2025/03/04 (火) 07:45:18 35256@ba053

ちなみにトリビー相性どうですか?

1083
名前なし 2025/03/04 (火) 10:48:45 f6ba8@06265 >> 1082

本人の自己バフにないバフを加算してくれるから相性は良い。今ならサンデートリビーで組むと最適だと思う。

1084
名前なし 2025/03/04 (火) 12:16:02 af41d@97aad >> 1082

参考にならんかもだけど裏庭12前半で完凸鏡流2凸ロビン1凸サンデーフォフォだと精鋭2取巻き1に対してスキル1回40〜50万ぐらいが、ロビンを1凸トリビー(餅なし)に変えたら60〜70万ぐらいにはなりましたね。

1086
名前なし 2025/03/04 (火) 18:05:34 aca0f@fd6f1 >> 1082

別に目玉でもないけど、現状だとお互いの高いHPを活かせる数少ない組み合わせで美しい

1089
名前なし 2025/03/28 (金) 21:54:48 a5a1a@97aad

強化内定おめでとう。どんな感じになるんやろ

1090
名前なし 2025/03/28 (金) 23:15:46 22444@539db >> 1089

数値の底上げだけでも強いとは思うけど、強化のインターバルが辛いから強化中でも工夫次第で朔望を増やせると嬉しいな。さすがに現代なら強すぎってことはないでしょ

1091
名前なし 2025/03/28 (金) 23:18:35 d0e95@243ab >> 1090

それこそモーディスがずっと転魄状態みたいなもんだしね 正直永続でええんちゃうか

1094
名前なし 2025/03/29 (土) 01:09:38 d1402@1b60b >> 1090

無条件で永続は完凸に関わりそう…。アグライアの永続に工夫いる感じと凸で楽になる感じを真似するとか

1095
名前なし 2025/03/29 (土) 01:11:30 b17d1@f86cf >> 1090

流石に月の満ち欠けがコンセプトだろうから永続にはならないと思うけど強化状態の割合がもう少し長いといいね。もしくはアグライアみたいなターン数じゃなくて行動値基準の時限強化の方向なら再行動キャラとも組めるようになる

1096
名前なし 2025/03/29 (土) 01:20:09 d1402@1b60b >> 1090

行動値式だと凸効果まで含めて朔望システム全削除で改造になるからそれもなんか違う気がするけど、転魂時+1とか必殺で+2(上限も上げる)とかなら割合増やせるかな

1098
名前なし 2025/03/30 (日) 02:52:25 2b314@8e4f1 >> 1090

EP周り良くして必殺の回数増やすことで強化状態長くするのが一番シンプルで面白そう

1092
名前なし 2025/03/28 (金) 23:26:32 5f9f8@82420 >> 1089

今でも言うほど弱くはないから調整入るとは思わんかった。もちろん他と比較すると決して強いとは言えないけど、それよりどうしもなくなってる小僧ぉを何とかしてからかと。

1093
名前なし 2025/03/29 (土) 00:58:33 11c91@c2770 >> 1089

倍率アップとニートタイムなんとかして欲しいな

1099
名前なし 2025/03/30 (日) 06:29:35 2041c@085dc >> 1093

個人的にだけど、自身以外のHP減らすのもなくして常に最大上限値の攻撃力アップ状態でいてほしいのと、必殺の最大EPを20~40ほど減らして拡散じゃなく全体にしてほしい。

1097
名前なし 2025/03/29 (土) 17:39:30 cd168@d3425

完凸しても無凸マダムヘルタに手数も火力も範囲も全部負けてるから強化戦闘スキルと必殺技の倍率200%くらい上げるとかしないとお話にならないわ

1100
名前なし 2025/03/30 (日) 07:16:31 3b3b5@b9f9c

モーディスやキャストリス見ると自他のHP減少削除よりも自傷量で強化されそうだと思うわ。同時に刃も強化入るし、こっちの線で調整しつつHP消費量で強化するバッファーとか追加してきそう。

1101
名前なし 2025/04/03 (木) 00:07:25 22444@539db

キャストリスの情報出始めたけど強化してこれに追いつけるようにしてくれるのかホヨバ?強化されて型落ち感拭えないのは嫌だよ

1102
名前なし 2025/04/03 (木) 00:25:42 d1402@1b60b >> 1101

普通に考えて追いつくわけないと思うよ。ダメージ少し上がって使用感少し上がったらありがたいくらいに思っておいた方が良いかも…

1103
名前なし 2025/04/03 (木) 01:55:14 9daec@72925 >> 1101

型落ち完凸≒最新無凸くらいだったら全然納得できる。ホタル実装から始めて第2PTに推しの鏡流を据えようと思って只管待った。もう300日が経過。ここにきて強化発表。マジ嬉しい。持ってないけど(泣)