「ノヴァブラスターベッチュー」ページのコメント
炭酸で芋って寄ってきたら直撃で返り討ちや!
現実は寄ってきたら射程差で逃げるしかない
ムツゴロウアサリやったけどきっつい。 どの戦場でもメインサブスペ噛み合わんのがツラい。 芋炭酸しても他のステージより足止めしにくいし、打ってでると射程押し付けられる。 サブで道作って無理やりウロチョロしても劣化ボールドにしかならん…
今月のガチアサリは モンガラやホッケの様に最短ゴールまで一直線ルートが多いから、タンサンボムとアメフラシを降らしてるだけで攻撃と守護ができて強すぎる 対物・イカ速・インク回復を少しと残りはサブ減&サブ性を積むのがオススメ
ベッチュー出てからノヴァ使いだしたんだけどスライド持ちと対面した時はどうしたら良いのでしょうか。当たりません。
回避できるなら回避した方がいい。どうしてもってときは引くスライドをするか詰めるスライドをするか見極めて後は根気で爆風を当てる
炭酸投げて必死に逃げる まともに対面しない
いいか、メインブキはタンサンボムでこの射程の短いブラスターはサブなんだ 焦れて前に出てブラスターを当てに行くんじゃなくてタンサンボムとアメフラシの塗りで圧倒していくんだ
炭酸で塗り進んで忍者で奇襲するのも好き
完全にメインがタンサンボム放つグレネードランチャーで近づいてきた敵には近距離で爆発する弾を撃てるぞ!って感じだよな
忘れた頃にニンジャ奇襲も絡めるともっとタチ悪い戦法が取れるぞ まさか弱体化入ったニンジャを着る事になるとは思わなかったけどかなり強い
タンサンの能力が後衛的なのにメインの適正距離が最前衛だからそこまで流行らないんだろうな スクベチュよりも一見すると確1のあるこちらの方が強そうに見えるけど、あっちは中衛メインと後衛サブで噛み合いがいい 単体のスペシャル格差としてはアメがチャクチに圧勝するはずだけど、これも噛み合いが違う アメは撃ちあいの最中に発動しても間に合わずに敵の死体を塗らすか撃ち合いに勝った敵の前進で無効化される事前準備型のスペなので、それって溜めタンサン打開でよくねってなっちゃうんだよな サブスペどっちも突っ切られると弱いというところまで被ってるし それに対してあちらのチャクチは抑えのシーンでのみなら強めのサブとしての効果を発揮するので、なんだかんだで軍配が上がる
多分接近にも使えるって意味でセットしたんだろうな ネコマリオタイムでは実際に接近用の道作りにもなるって紹介してたし
メイン性能アップで爆風範囲が広がるならワンチャンあるかな
見た目すごくすき タンサン弱体化されそうだからメイン性能ギアに期待
ノヴァは爆風範囲増加とかありそう そうなったら炭酸ナーフされても前作みたいにサクサクキルがとれるかもしれん
微々たる変化ではなく、名前のイメージに相応しいような派手なブキになってくれたら嬉しいですね、勿論壊れない範囲で 調整は難しいだろうけど、メイン性能ギアは目新しいだけでなく各ブキに確かな変化を及ぼしてくれる物であって欲しい
Xでも前に一切でないタンサンマンいて焦るな キルはもちろんアシストオンリー それで勝ってきたのかと思うと泣けてくるね
なんで焦るの?
タンサン微弱化を受けてギアを考え直そうと思ってるんだけど、連投のためのサインク22と最低10のイカ速は内定してるけどあとどうしよう。メインクは積まない方針、メイン強は使ってみたい。
タンサンボムが大幅に弱体化するのに、メインの方には一切強化がなかった…… ノヴァブラスターの救済のタンサンボムを貰ったようなものなのに これで元々高くない(辛うじてタンサンボム使いで保たれていた)使用率がさらに駄々下がりやな
ていうか今の使用者メイン目的とかほとんどいなさそうだし いたとしても微妙すぎる
完璧にスクスロの巻き添えナーフなのにね
タンサンアメ戦法がエリアで蔓延っていた以上スクスロの巻き添えとは言えないだろ
ノヴァべは炭酸雨だけで戦ってる(サブスペとメインの相性が悪い)からノヴァというかもう殆ど別ブキのイメージ ノヴァの救済になるかというとうーんて感じだしそもそもエリア以外は無印の方が強いしな
扱いが完全にタンサンボムというブキのサブウェポンだったからね 本体の性能がかなり残念だからこそのタンサンの性能だったんだろうけど、タンサンの弱体度合いではもう使われなくなるかもしれない
メイン性能アップを10積んでも、スパッタリーとスプロラをキルしやすくなっただけで、クアッドとマニュコラに対してはただ逃げるしかなかったからなぁ…… 同じタンサンボム使いでもスクベツはメインが強化されてるのに。この差は一体。 ともあれノヴァベッチュー一筋で、ウデマエがS+0からエリアXまで上がれたから、タンサンボムは強すぎた
全然見かけないきがするけど、X帯では、大暴れなんですか?
タンサンがこうもヘイトナーフされてメイン一切強化なしじゃもうさすがにやってられん 卒業だ
みんな無印と比較してるけどネオともくらべよう
自分で道作ってイカニンで殴りに行けるという強みは健在だし、芋炭酸が減るから個人的には歓迎だけどなあ むしろ12月頭のインクロック増加の方が痛かった
さすがにこれでタンサンで道つくってイカ忍で突っ込むのは自殺行為としかいえないと思うけど…
やったこと無いなら試してみるといいよ もちろん一発投げてすぐ突っ込むんじゃなくて、途中までは芋炭酸ムーブしておくの そうすると炭酸でできる道への警戒が薄くなるから刺さりやすい
youtubeの動画で投げてるだけで勝てるとか流れて、実際芋っても勝てる位強かったから仕方がない メインがオマケになる有り様だし
じゃあメイン強化してくれよっていう
それな もはやメインの燃費サーモンと同じでも大丈夫に思えてくる 素で25発はまずいかもしれんけど メイン効率ある程度積めばそれくらい撃ててもいい気がする
こいつのメインのインク消費なんざゼロでも問題ないぞw それでもキルも塗りも弱いだろw
炭酸ナーフされたけど炭酸主体の立ち回りは変わらんな
このブキって基本タンサン主体ですかね? 二連投できるようにするべきかなぁ
イカ忍混ぜてメインでもキルできるようにすると立ち回りの幅が増えていいかも
カーリングみたいに道作れるしイカ忍もありですか! エリアならともかくタンサンだけじゃどうしようもない場面ありますし試してみようかな
やっぱりヤグラはこいつで頭空っぽにしてチンパンジーするのが一番勝てるわ
メイン性能の効果を考えると間違いなくクイボの方が相性いい
非難囂々ナーフまっしぐらではないかそれは
どうせメインはクソ燃費だし 死ぬほどやばくはならないんじゃない? ただでさえギアかつかつだし
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
炭酸で芋って寄ってきたら直撃で返り討ちや!
現実は寄ってきたら射程差で逃げるしかない
ムツゴロウアサリやったけどきっつい。
どの戦場でもメインサブスペ噛み合わんのがツラい。
芋炭酸しても他のステージより足止めしにくいし、打ってでると射程押し付けられる。
サブで道作って無理やりウロチョロしても劣化ボールドにしかならん…
今月のガチアサリは
モンガラやホッケの様に最短ゴールまで一直線ルートが多いから、タンサンボムとアメフラシを降らしてるだけで攻撃と守護ができて強すぎる
対物・イカ速・インク回復を少しと残りはサブ減&サブ性を積むのがオススメ
ベッチュー出てからノヴァ使いだしたんだけどスライド持ちと対面した時はどうしたら良いのでしょうか。当たりません。
回避できるなら回避した方がいい。どうしてもってときは引くスライドをするか詰めるスライドをするか見極めて後は根気で爆風を当てる
炭酸投げて必死に逃げる
まともに対面しない
いいか、メインブキはタンサンボムでこの射程の短いブラスターはサブなんだ
焦れて前に出てブラスターを当てに行くんじゃなくてタンサンボムとアメフラシの塗りで圧倒していくんだ
炭酸で塗り進んで忍者で奇襲するのも好き
完全にメインがタンサンボム放つグレネードランチャーで近づいてきた敵には近距離で爆発する弾を撃てるぞ!って感じだよな
忘れた頃にニンジャ奇襲も絡めるともっとタチ悪い戦法が取れるぞ
まさか弱体化入ったニンジャを着る事になるとは思わなかったけどかなり強い
タンサンの能力が後衛的なのにメインの適正距離が最前衛だからそこまで流行らないんだろうな
スクベチュよりも一見すると確1のあるこちらの方が強そうに見えるけど、あっちは中衛メインと後衛サブで噛み合いがいい
単体のスペシャル格差としてはアメがチャクチに圧勝するはずだけど、これも噛み合いが違う
アメは撃ちあいの最中に発動しても間に合わずに敵の死体を塗らすか撃ち合いに勝った敵の前進で無効化される事前準備型のスペなので、それって溜めタンサン打開でよくねってなっちゃうんだよな
サブスペどっちも突っ切られると弱いというところまで被ってるし
それに対してあちらのチャクチは抑えのシーンでのみなら強めのサブとしての効果を発揮するので、なんだかんだで軍配が上がる
多分接近にも使えるって意味でセットしたんだろうな
ネコマリオタイムでは実際に接近用の道作りにもなるって紹介してたし
メイン性能アップで爆風範囲が広がるならワンチャンあるかな
見た目すごくすき
タンサン弱体化されそうだからメイン性能ギアに期待
ノヴァは爆風範囲増加とかありそう
そうなったら炭酸ナーフされても前作みたいにサクサクキルがとれるかもしれん
微々たる変化ではなく、名前のイメージに相応しいような派手なブキになってくれたら嬉しいですね、勿論壊れない範囲で
調整は難しいだろうけど、メイン性能ギアは目新しいだけでなく各ブキに確かな変化を及ぼしてくれる物であって欲しい
Xでも前に一切でないタンサンマンいて焦るな
キルはもちろんアシストオンリー
それで勝ってきたのかと思うと泣けてくるね
なんで焦るの?
タンサン微弱化を受けてギアを考え直そうと思ってるんだけど、連投のためのサインク22と最低10のイカ速は内定してるけどあとどうしよう。メインクは積まない方針、メイン強は使ってみたい。
タンサンボムが大幅に弱体化するのに、メインの方には一切強化がなかった……
ノヴァブラスターの救済のタンサンボムを貰ったようなものなのに
これで元々高くない(辛うじてタンサンボム使いで保たれていた)使用率がさらに駄々下がりやな
ていうか今の使用者メイン目的とかほとんどいなさそうだし
いたとしても微妙すぎる
完璧にスクスロの巻き添えナーフなのにね
タンサンアメ戦法がエリアで蔓延っていた以上スクスロの巻き添えとは言えないだろ
ノヴァべは炭酸雨だけで戦ってる(サブスペとメインの相性が悪い)からノヴァというかもう殆ど別ブキのイメージ
ノヴァの救済になるかというとうーんて感じだしそもそもエリア以外は無印の方が強いしな
扱いが完全にタンサンボムというブキのサブウェポンだったからね
本体の性能がかなり残念だからこそのタンサンの性能だったんだろうけど、タンサンの弱体度合いではもう使われなくなるかもしれない
メイン性能アップを10積んでも、スパッタリーとスプロラをキルしやすくなっただけで、クアッドとマニュコラに対してはただ逃げるしかなかったからなぁ……
同じタンサンボム使いでもスクベツはメインが強化されてるのに。この差は一体。
ともあれノヴァベッチュー一筋で、ウデマエがS+0からエリアXまで上がれたから、タンサンボムは強すぎた
全然見かけないきがするけど、X帯では、大暴れなんですか?
タンサンがこうもヘイトナーフされてメイン一切強化なしじゃもうさすがにやってられん
卒業だ
みんな無印と比較してるけどネオともくらべよう
自分で道作ってイカニンで殴りに行けるという強みは健在だし、芋炭酸が減るから個人的には歓迎だけどなあ
むしろ12月頭のインクロック増加の方が痛かった
さすがにこれでタンサンで道つくってイカ忍で突っ込むのは自殺行為としかいえないと思うけど…
やったこと無いなら試してみるといいよ
もちろん一発投げてすぐ突っ込むんじゃなくて、途中までは芋炭酸ムーブしておくの
そうすると炭酸でできる道への警戒が薄くなるから刺さりやすい
youtubeの動画で投げてるだけで勝てるとか流れて、実際芋っても勝てる位強かったから仕方がない
メインがオマケになる有り様だし
じゃあメイン強化してくれよっていう
それな
もはやメインの燃費サーモンと同じでも大丈夫に思えてくる
素で25発はまずいかもしれんけど
メイン効率ある程度積めばそれくらい撃ててもいい気がする
こいつのメインのインク消費なんざゼロでも問題ないぞw
それでもキルも塗りも弱いだろw
炭酸ナーフされたけど炭酸主体の立ち回りは変わらんな
このブキって基本タンサン主体ですかね?
二連投できるようにするべきかなぁ
イカ忍混ぜてメインでもキルできるようにすると立ち回りの幅が増えていいかも
カーリングみたいに道作れるしイカ忍もありですか!
エリアならともかくタンサンだけじゃどうしようもない場面ありますし試してみようかな
やっぱりヤグラはこいつで頭空っぽにしてチンパンジーするのが一番勝てるわ
メイン性能の効果を考えると間違いなくクイボの方が相性いい
非難囂々ナーフまっしぐらではないかそれは
どうせメインはクソ燃費だし
死ぬほどやばくはならないんじゃない?
ただでさえギアかつかつだし