Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ノヴァブラスターネオ

273 コメント
views
4 フォロー

ノヴァブラスターネオ」ページのコメント

SuperStudent(Splatoon2mix Wiki管理者)
作成: 2018/02/24 (土) 19:28:56
通報 ...
51
名前なし 2018/02/26 (月) 19:35:03 ee47c@94416

持つならばせめてステージは選ばなきゃどうしようもなくなるな
打開時に危険地帯に行かなきゃ塗れないフジツボとかガンガゼ、Bバスやチョウザメ等のステージに持っていったら地獄を見ることになる

52
名前なし 2018/02/26 (月) 20:35:04 72a67@2f68d

とりあえずメインクは必須、トラップだし
インク回復も付けてるけど
スペはスペ増よりスペ減のがいい気がしてきた

53
名前なし 2018/02/26 (月) 20:49:11 22850@a05a3

ノヴァネオに限らないけど
ステージごとに持ち替えることに負い目や抵抗を感じなくていいと思うけどな
職人気取ってあきらかにステージ適正のない武器を持ってこられても困るしね
スピナー全一とかリールガン全一とかかっこいいのはわかるけどね

54
名前なし 2018/02/26 (月) 23:01:36 9497a@87cb2

どんなブキでも実装直後は「このブキ強いんじゃないか」という論調の書き込みをtwitterとかで見たりするもんだけど、ノヴァネオに至ってはそういう意見を少なくともメジャーなSNSの観測範囲で一切見なかったのがホントにな……
それだけみんなこのブキにクイボを期待してたということだろうか。例のノヴァネオ初出公式画像のサブ使用ラインが40%を示していて期待を掻き立てたのもあって

55
名前なし 2018/02/26 (月) 23:49:09 73247@0aa00 >> 54

クイボだったらヤグラもエリアも任せとけ!って感じになってた気はするなぁ。
機動力ないブキに投げれないサブはだいたいお察しな運命たどってる気がするわ

56
名前なし 2018/02/27 (火) 02:16:48 72a67@2f68d >> 54

つーかまあクイボが付いたら付いたで
壊れになってもなあとは思う。
少なくともスペは変えないといけないだろうし。

57
名前なし 2018/02/27 (火) 09:43:09 97cc0@c5b89 >> 54

ロボムくらいなら許されただろうか

58
名前なし 2018/02/27 (火) 11:49:46 58600@453f9

打開の難しさがえぐい  メインでスペシャル貯めてたらすぐ殺される
スぺ減ガン積みでいいかも

59
名前なし 2018/02/27 (火) 12:42:08 72a67@538e5 >> 58

一応発動さえできれば相応の制圧力あるからねえ
とりあえずメインクは最低でも必要なので
後はいかにスペ減を積むか…
スペ増や他ギアとも相談しないといかんね

60
名前なし 2018/02/27 (火) 19:04:42 dcf61@99d43

ノヴァは疲れてきてもパフォーマンスが落ちにくいのがいいね
仕事で疲れていても物陰の基本に忠実に動けば爆風で戦える
トラップもちゃんと置くだけだからいい
シビアな狙い合いから離れて曲がり角から一方的に勝てるの本当にありがたい

61
名前なし 2018/02/28 (水) 00:04:27 551d1@b219e

メイン効率10スペ減47で上手に特攻しよう
(暴論)

64
名前なし 2018/03/14 (水) 00:12:19 c9f86@7b6d9 >> 61

下手な特攻  命取り

62
名前なし 2018/03/06 (火) 15:34:12 1d8f7@5f327

ノヴァネオ使い込んだ後にノヴァ持つとウデマエがモリモリ上がる。
ボムに甘えられないから、ステルス機動、潜伏のタイミング、一瞬の隙をついて突撃等々が磨かれてるみたい。
試合の中でここは絶対ボムが欲しい!って場面とボムが無くても何とかなるって場面が解ってくるから、ノヴァでのインク管理にも余裕が出てきた。
ノヴァの立ち回り練習用と割り切るとノヴァネオにも存在意義が出てくる……かも……

66
名前なし 2018/03/14 (水) 07:57:07 72a67@2a5cf >> 62

その練習が苦にならなければ、ね…
自分は無印もネオもそれとなくやれてるかな
トラップは置かないと話にならんと思いながら
基本二個起き維持するイメージ

63
名前なし 2018/03/13 (火) 23:09:44 cae01@a28fb

ノヴァ+トラップは前作で使ってたのもあってかなり好みなんだけど、スペがボムピなせいで遠くの相手に何もできないのがつらいな
スパショがイカに強かったか思い知ったと同時に、ミサイルとかでもよかったのにと思ってしまう

65
名前なし 2018/03/14 (水) 06:40:47 a5516@3d768 >> 63

トラップミサイルの構成はそれこそいよいよもって誰も使わなくなる可能性が……

67
名前なし 2018/03/17 (土) 11:38:05 044b1@a28fb

とりあえずギアだけ書いてみた。
運用とかはもう少し使い込まないと書けなさそうだ...

68
名前なし 2018/03/17 (土) 13:18:05 fac3a@f7b20

前作無印みたいな事を求められる気がする
トラップが機能するようになったから十分

69
名前なし 2018/03/30 (金) 16:56:45 fa748@2cc63

使えば使うほどゴミ
メインがこの射程で連写遅いのただただ弱い

無印はボムで何とかごまかせるけど、ネオはそれすらできないからゴミ具合が隠せてない

70
名前なし 2018/03/30 (金) 21:16:18 47e35@7b5a6

69  同感
多分この武器使わねー
弱すぎwww

71
名前なし 2018/03/31 (土) 16:22:36 修正 299fe@31c04

隣接して2つ設置したトラップの周囲で爆風一発当ててから地雷原に引き込めば倒しやすいと思った…がやっぱり同じトラップブラスターとしてはラピブラのほうがいいなあとも思う
こっちは段差下を陣取った時に強いんだけども
爆風で目に付きやすいぶんどんどんデコイになってトラップにおびき寄せていくといいな
立ち回りとしてはパヒューに近い感じ
一発の火力がデカくて隙が少ないから敵を警戒させやすく倒しきれなくても一発は入れられそうだなと思った敵はとりあえず殴って逃げるとか敵をこっちに意識させながらステージ走り回るのがいいと思う
なかなか渋い活躍をしていくべき職人ブキで魅力はあるとは思うんだけど素ノヴァのほうが派手な活躍をしやすいセットで見た目的にもそういう層には受けなそうなのが不遇

72
名前なし 2018/03/31 (土) 16:25:39 22850@a05a3

ゴミメインにトラップ持たせて地雷武器にするパターン多すぎ
ラピぐらいじゃんまともなトラップ持ちは

73
名前なし 2018/04/01 (日) 19:24:32 14e08@2724e

トラップの威力とメインの性能が上がれば使う人増えるだろうに・・・

74
名前なし 2018/04/01 (日) 20:06:19 044b1@a28fb

10万くらい使ったらめっちゃ馴染んできて使いやすい
打開力と対遠距離性能以外は高水準だし使ってて楽しい
何より苦手なボールドがおやつに感じる デュアルはやめてくださいしんでしまいます

75
名前なし 2018/04/01 (日) 20:48:34 3f0d6@a0a01

トラップって自衛か嫌がらせに使うんだと思ってるから
絶望的に噛み合ってないように感じるんだけど
連携したいならわざわざこのメイン選ばないし

76
名前なし 2018/04/01 (日) 21:02:29 044b1@a28fb >> 75

・センサー付けた奴に奇襲する
・トラップ置いといて引き込んで倒す ってのが主な使い方じゃないかな
前作もそうだけど他のトラップブキと使い方が変わる パヒューもだけど

88
名前なし 2018/05/16 (水) 07:51:46 f3320@f5385 >> 76

スパイガジェット
「私もメインが貧弱でね...」

77
名前なし 2018/04/02 (月) 10:28:24 63b3f@f24e9

もっと射程短くして完全に近距離ブラスターにすればいいと思うんだがな。遠くまで飛ばないくせに至近距離だとクソ雑魚っていうのがなんか

78
名前なし 2018/04/03 (火) 10:28:31 修正 299fe@31c04

ホットがこのまま据え置きだってんなら爆風威力80安定くらいに上げて無印共にサブとコンボできるようにしてくれんかね
バケツだってリールガンと同じ射程でこいつより連射できて70固定ダメだぞ

79
名前なし 2018/04/03 (火) 10:39:44 22850@a05a3 >> 78

バケツは今作カス辺りがなくなってるからな
ブラスターも爆風と塗りが統一された今ノヴァの使う理由が

80
名前なし 2018/04/06 (金) 16:18:24 299fe@31c04

ほぼ機動力自衛力のないパヒューだから死ぬのを恐れずスペ減積むしか無いと思った
スペ増積もうがそもそも拮抗以下の状況だと前線に一切関われないからとにかく突っ込んで死にながら少しづつでもゲージ貯めてピッチャー吐いていくしか無い
幸いピッチャー中にやられればそこでゲージも維持できるしメイン一発当てておけば爆風で道連れにもしやすい
ひたすら倒せないのでゾンビもいいかと思ったがこいつスペ吐けないとほぼ空気だからダメだ

82
名前なし 2018/04/06 (金) 16:46:22 dcf61@99d43 >> 80

兎に角物陰から物陰に梯子するといいよ。それだけでかなり違うと思う

89
名前なし 2018/05/16 (水) 07:54:26 f3320@f5385 >> 80

スペシャル無いと空気ってモデラーさんの方々を思い出す。

83
名前なし 2018/04/13 (金) 00:00:53 60c80@7a1b6

ナワバリで使うならやっぱノヴァネオなのかなあ
一応無印で金旗狙ってるけど塗れないから連続キル稼ぐしか勝算ないし…

84
名前なし 2018/04/14 (土) 01:03:14 044b1@a28fb >> 83

ノヴァネオはキューバンピッチャー回せれば塗り1100オーバーも狙えるからね
短射程だからデスしやすいけど、そこをトラップの索敵で補えるとナワバリで勝ちやすいと思う

85
名前なし 2018/04/24 (火) 21:29:48 修正 b21b6@53b0d

慣性キャンセル追加とspコスト-10、足元塗り強化

86
名前なし 2018/04/25 (水) 07:08:16 fb891@08767 >> 85

カムバック弱体化したけどスぺ減強化入ったしメインサブsp全部強化やね
スぺ減枠多すぎて辛かったからこれはありがたい

87
名前なし 2018/05/02 (水) 18:35:26 044b1@a28fb

塗り20万ほど使って色々分かったので加筆してみた。
何か異論とか他に書くべきことがあればドンドン編集してくだされ。

90
名前なし 2018/05/16 (水) 11:06:34 22850@968fd

スパッタリーとラピブラのことを考えたら
この武器を担ぐ気がなくなる