クアッド使ってて52対面マジで勝てないんだけど、なんか意識したほうがいい事とかある?
射程差使うこととスライド温存することだね これはマニュ全般に言えるけど立ち撃ち段階で五分か悪くても4:6ぐらいの対面になるように仕掛けてスライド使って完勝するのが理想
自分なりの対策だけど、シールド張ったガロべに対してはシールド裏にロボムを投げて、そこからガロべがロボムに対してどう動くかを様子見するのが分かりやすい。もしガロべがシールドよりこっち側に逃げてきたらクアッドの得意な対面に持ち込める、もしくはシールドにロボムぶつけて即起爆でキルが取れるし、奥に逃げたらそのまま追いかけてまた同じことを繰り返せばキル取れなくても自然とラインを上げられる。あと、クアッドはスライドの総合移動距離が長いからスライドで強引にシールド裏に回り込んで直接殴りに行くのもあり。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
射程差使うこととスライド温存することだね
これはマニュ全般に言えるけど立ち撃ち段階で五分か悪くても4:6ぐらいの対面になるように仕掛けてスライド使って完勝するのが理想
自分なりの対策だけど、シールド張ったガロべに対してはシールド裏にロボムを投げて、そこからガロべがロボムに対してどう動くかを様子見するのが分かりやすい。もしガロべがシールドよりこっち側に逃げてきたらクアッドの得意な対面に持ち込める、もしくはシールドにロボムぶつけて即起爆でキルが取れるし、奥に逃げたらそのまま追いかけてまた同じことを繰り返せばキル取れなくても自然とラインを上げられる。あと、クアッドはスライドの総合移動距離が長いからスライドで強引にシールド裏に回り込んで直接殴りに行くのもあり。