名前なし
2019/08/26 (月) 19:27:16
596ef@58577
ナワバリにおいて自陣塗りについて「初手自陣塗りは悪手、前線に真っ先に立て」派と「前線立ってもパカパカ死ぬだけだからまずは塗れ」派がしばしば対立しているけど結局どっちが正しいんだろう?
初手はとりあえず前線に向かいつつスペシャル一本分は塗りたいしスピーディに前に行かないと最悪リスキル状態で試合終了な気がする
通報 ...
自ブキと編成とステージによる、でしょうか。キルブキなら前線まっしぐら。塗りブキならば後で塗るのが面倒な自軍周り塗ってからとか。
大抵前者はシコシコ自陣塗りしてて
前線に一向に干渉しない人に言ってる場合が多く、
後者はリス後もまるで塗らずに
真っ先に突っ込んでる人に言ってる場合が多い印象
とりあえず節度を弁えるのは大事だと思う
ステにもよるのは確かだけどね
前作シオノメだと真っ先に北に向かわないと話にならんかったし
spが弱いブキで縦に長いステージは基本直行
横に広かったり複数ルートあって味方が行かなかったらきれいに自陣塗り
塗り枠なら迷わず自陣塗ってスペ吐き
はやく自陣塗りを完了させる方法は散歩で練習する
これが基本だとか思ってたけど
塗りが弱くキル特化なのに開幕自陣塗ってるやつは自分を見失ってるし塗りの強い武器なのにいつまで経っても自陣がスカスカのまま放置してるのも同じ
あと、自陣塗ってたら固められるってのは単に自チームの打開力の無さが露呈しただけなので開幕自陣塗りの影響ではない
純粋に弱いだけ
基本ステと編成によるけど、一般論としては次通る時の塗効率が良いように塗りながら
(左右どっちかに寄って塗る→次通るときはもう半分塗れるようにとか)
4割~6割線を横に塗り拡げに行ったほうが前半の試合展開や中盤以降の打開は楽じゃない?
開幕ぎっちり自陣塗るのは味方と連携が取れる・質が担保されてるとか
打開が必要になっても誰が打開担当でスペ撃つか決まってるみたいな時だけで
野良マッチでは4人がそこそこに塗る+臨機応変に死んで戻ってきた人が塗っていくパターンの方が
安定した試合展開になりやすい・・・と思う
味方の塗り意識死んでんなぁオイってときは自分がやらざるを得ないけどね