Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

サーモンラン / 81714

82473 コメント
views
6 フォロー
81714
名前なし 2022/08/08 (月) 13:52:31 ff5d4@082ee

ご意見下さい
最終wave通常ハコビヤで納品不足woした
自分はオフロspジェッパ一個、味方はspもう持ってなかった(終わってから気づいた)
ハコビヤで失敗って稀だから油断したのと、味方のsp残を把握していなかった、シャケコプを落とし切れてなかったのか(自分は吸着1回目までは桟橋右側を見てた。その後高台向かいのシャケコプ溜まり場を中心にカゴ近くと放置箱と雑魚を見た)
2回目吸着前に、これ足りないかもって思ったけど、ジェッパせず終わってしまった(ジェッパより納品迎撃と判断。結果母艦撃退後に金玉見当たらない)
例えば味方のsp残を確認していたとして、ジェッパのタイミングはやはり1回目吸着?そして母艦上のシャケコプ狙うのか、それとも雑魚なのか、母艦本体なのか、spジェッパでの最適解教えて

通報 ...
  • 81715
    名前なし 2022/08/08 (月) 14:26:28 a50e5@6b036 >> 81714

    味方にプレッサー残ってないのが分かってるならやっぱ1回目吸着かな
    母艦の上め狙いで、爆風でコプター落としながら母艦にもダメージ入れて、撃退したら納品の邪魔になりそうなザコ溜まり処理する感じ
    2回目で切ったとしても撃退後10秒ちょっとしかなくて金玉拾いきれないので、それよりは安定志向で1回目で切ってノルマ達成ラインに早々に乗っけたほうがいい気がする

  • 81716
    名前なし 2022/08/08 (月) 14:47:12 修正 d8b2f@c6fff >> 81714

    すべてのハコビヤに共通して言えるけど、1回目吸着までのノルマ進捗を確認しておく
    自分は必ずそれまでに3個以上納品するのと、全体納品数から自分のを差し引いた、野良納品数を確認する
    自分3、他6みたいに、自分の納品数の2倍以上なら普通だが、他3みたいにそれより低いとかなり下手なので、必死に金イクラをかき集める
    具体的には、集めやすい広場、そこから少し下がった場所など目立つところで作って野良に譲り、干潮側の死角になるところを自分が回収納品する

    ジェッパは基本的に爆風でシャケコプターとハコビヤを巻き込む
    1回目で返す人が少ない、ノルマがやばいならそのときでもジェッパでいいけど、2回目もハコビヤを追い返した直後にシャケコプターが固まって発生するから、それを狙って落とすとかなり稼げる

  • 81717
    名前なし 2022/08/08 (月) 15:14:41 ff5d4@082ee >> 81714

    お二方ありがとう
    進捗把握とsp把握してなかった、ジェッパ迎撃しなかったのが敗因なのは確か。今までハイプレ任せでジェッパで迎撃した事なくて完全に舐めてました

    81718
    名前なし 2022/08/08 (月) 16:03:32 d8b2f@c6fff >> 81717

    いえいえ
    他のWAVEに比べると軽視されたりクソゲーとか言われますが、納品能力でモロに差が出ます
    ノルマ管理や納品の練習としては優れているので、勝ち確と考えずに、イカに納品できるかを突き詰めると楽しめます

  • 81720
    名前なし 2022/08/08 (月) 20:18:29 60c10@438e0 >> 81714

    味方が2回撃ち終わってるのを確認済みなら1回目でもうジェッパ。
    確認できてないならハイプレの邪魔になりかねないし無駄に拘束されるから2回目かな。
    ただ2回目は追い返した後の時間的猶予が少ないから、追い返した後にジェッパ中でもすぐ納品参加。
    ジェッパは吸引ホースの本体付け根を狙うと射出されたばかりのシャケコプターを爆風で倒せる。
    最短で連射するよりはほんの少し待つ方が射出のタイミングに合った気がする。キケン度にもよるかもだけど。

    81721
    名前なし 2022/08/08 (月) 20:43:41 ff5d4@082ee >> 81720

    ありがとう
    ジェッパで具体的にどこを狙えばいいのかイマイチ分かってなかったので、ホースの本体付け根試してみる

    81724
    名前なし 2022/08/09 (火) 04:14:36 d157c@d73d1 >> 81720

    俺はカゴの側面の上半分に当たるくらいの場所狙ってるなコプター目視できて爆風吸ってくれるからおすすめ