編成評価番長
2019/04/10 (水) 22:41:28
32977@55d59
編成評価 4/11 03:00-(トキシラズ)
・塗り ○ スプスピはいいが、他はかなり荒い
・対バクダン ☆ 全ブキ届く 段差を使えば楽だし平地でもリッターがいる
・対タワー ◎ リッター以外で 干潮奥タワーをどうするかくらい
・対ザコ ◎ エース3つなので火力は申し分ない 全体的に小回りがききづらくコジャケに注意
総合評価 90点
トリプルエース+主砲という厨編成
ただし塗りが弱いものが2つきてしまったため、塗り状況の維持には気を使いたい
個別
52 エース枠 何でも 塗りの弱さに注意
クアッド エース枠 何でも 硬直と塗りに注意
スプスピ エース枠 何でも チャージの隙に注意
リッター 主砲枠 例によって高台からいろいろ撃ちぬく 干潮ではバクダンやヘビを警戒したい
通報 ...
もう塗りはリッターでもいい、バクダンも他の武器がやれるし。
クアッドってエース足り得るかなぁ…
バイトだと4連スライドのうまあじ薄いし個人的には準エースくらいの評価
射程足りない塗り弱い。
スライドが諸刃過ぎるけど使わなきゃ威力も足りない。
個人的には洗濯機より下。スライド中射撃も上手に当てられればまぁまぁ。
ヒッセンが準エース扱いならクアッドはエース脹れるのではないか?とは思う
一応スライドは役に立つしコウモリOTKできるぐらいの火力はあるし、困るオオモノも特にいないし
スシくらいの火力はコンスタントに出るし、変にスライド多用しなければ燃費も特に問題無いのでエースと言って良いんじゃないかな
野暮な指摘かもしれないけど、専用ページを見てもエース枠の定義がふわふわしてる気はする
エース(枠の中でも下位から)3名って感じ。
主人公たちがラスダンに向かう最中、拠点を守ることを任せられたメンバーってイメージ。
ムラなく塗れるブキがリッターしかいないのでやっててストレスになりそうな場面は多そう。雨の後とかとくに。このメンツとステージなら個人的にはクアッドよりヒッセンのほうが欲しい。クアッドのDPS300(SL360)/秒は雑魚処理に物足りないんだよね…。雑魚に毎回スライドするわけにいかないし。あとなにげにケルビン通常とデュアルも300なんだね。デュアルだとまあこんなもんかと思うけどケルビンだと全然足りなく感じる。やっぱ付随する塗り力(連射力?)の差かなぁ。