Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ジムワイパー

4471 コメント
views
7 フォロー

ジムワイパーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/12 (金) 21:16:42
最終更新: 2023/11/29 (水) 19:29:07
通報 ...
4260
名無しのイカ 2024/04/16 (火) 22:04:18 879cf@7137f

ヨコ斬り射程減らされてノチあたりのブキ一方的に殴れなくなるか、イカ→射撃とか射撃→イカのフレーム長くされて前詰めづらくなるかだったら、使い手的にはどっちが嫌なんかね

4264
名無しのイカ 2024/04/17 (水) 05:33:52 bc873@54c05 >> 4260

圧倒的にフレーム変えられる方がキツい
体で覚えた使用感に関わってくるナーフはやめてください
勿論体で覚えた射程間隔を変えられるのも嫌だけど

4263
名無しのイカ 2024/04/16 (火) 23:52:22 2233b@2f7eb

好き放題暴れられるの好ましくない
本当は振った後の硬直増やしてほしいが、シャケに響くとダルいからメインク-10、距離減衰(サモラン適用外)、対物補正値減少辺りで手を打とう。
震えて眠れ。

4277
名無しのイカ 2024/04/17 (水) 16:48:01 6d9cc@0b4cf >> 4263

明日からも震えて眠ってくれ

4267
名無しのイカ 2024/04/17 (水) 06:40:55 de7a6@2a9f7

ジム無印、オーダーワイパー、ジムヒュー全部熟練度5にした結果分かったのは楽しいのは無印だけど試合に勝てるのはヒューだということ
某全1ジムの無印が上手すぎて無印の方が強いみたいになってるけど一般人が使うショクワンとカニの格差はクイボの有無より圧倒的に大きい。ガチの天才じゃないとショクワンは使えません
絶対ジムヒューの方が強いね

4271
名無しのイカ 2024/04/17 (水) 10:57:06 6d9cc@0b4cf

まだ暴れられる^~

4272
名無しのイカ 2024/04/17 (水) 11:04:19 16712@409e2

またジムに有利なアプデが来たな
ジムより王冠多いブキが軒並みナーフ、ジムのおやつが微強化
ジム製のXパワーで良ければジム使うのが一番手っ取り早く盛れそう

4274
名無しのイカ 2024/04/17 (水) 11:12:13 629a3@19ca9

イカ研は現在のプレイヤーより3ヶ月前の世界で生きてるからこんなもんよ

4275
名無しのイカ 2024/04/17 (水) 14:08:27 9719d@a8c9d

お前のせいでショクワン強化できないんだから弱体化しろよ

4276
名無しのイカ 2024/04/17 (水) 15:14:15 6de90@0a639

コンセプトからして万能みたいな感じだからボコボコに弱体化したとしても見なくなることは無いんだろうな

4278
名無しのイカ 2024/04/17 (水) 17:16:50 dd051@11ae0

ジム(とドライブ含めたワイパー種)が強いのはシューターやバケツ系が強いのと同じなんだよなもう

4279
名無しのイカ 2024/04/19 (金) 18:42:14 6d176@f390e
4282
名無しのイカ 2024/04/20 (土) 08:18:53 09c62@6b372 >> 4279

ジムのせいでショクワンが強化できないって良く見るけど、ボトルに付いてるウルショは強化されてるし、あんまり関係ないんじゃないかなぁ。そもそも今までもショクワンの強化もあったし、運営はあまり気にしてないと思うよ。

4283
名無しのイカ 2024/04/20 (土) 08:52:33 6d9cc@0b4cf >> 4279

ショクワンが強化前提で語ってるけど
ジムがもし弱体化あったとしてもショクワン自体は使いこなせば普通に強いから強化はないと思う
SPP220~230には素直に賛成

4289
名無しのイカ 2024/04/23 (火) 17:53:30 1954b@f1dc8 >> 4283

ショクワンはエイム力とキャラコンさえよければ遠距離確一出せますけど…普通に強いと言えるほどリスクとリターンが噛み合ってるか?
何と比較して普通に強いか気になる

4284
名無しのイカ 2024/04/20 (土) 11:35:39 aebc7@e3b55 >> 4279

ヒューも強いしポイントではなく塗りの弱体化を行って欲しい

4285
名無しのイカ 2024/04/22 (月) 15:10:16 3d8fa@ac319

ワイロ縦振りくらいの塗りにすればいいと思う

4290
名無しのイカ 2024/04/23 (火) 18:36:52 753f4@f390e >> 4285

横振りは初期ドライブ並みにしよう

4286
名無しのイカ 2024/04/23 (火) 12:56:41 de7a6@bf37c

ゾンビギアにメインク0.2積むのってどう?恩恵あるかな?今はスペ性イカ速サブ性のうち2種を0.2ずつ積んでるだけど

4291
名無しのイカ 2024/04/23 (火) 20:02:45 a8d56@c273f >> 4286

インク信者です。本当に強い人は付けないんだろうけど、メインク0,2インク回復0,2つけると本当動きやすいからつけてる
ゾンビ2,0ステジャン1,0イカ速0,3メインク0,2インク回復0,2サブ性0,2とかですね

ゾンビ切ってカムバとイカ速盛ったギアもあるけど、カムバでショクワン溜めてもなあって思ってあまり使ってない

4316
名無しのイカ 2024/04/29 (月) 17:39:40 >> 4286

ダイナモンもゾンビにメインクサブ3つ分付けてたし良いと思うよ、というか今のジムは結構インク食うからインク系統無積みは好きじゃない

4287
名無しのイカ 2024/04/23 (火) 13:26:03 dd051@506ff

オーダーワイパーのがチャージ感覚つかみやすい?

4288
名無しのイカ 2024/04/23 (火) 15:25:03 69ec9@c248e

スクスロみたいに射撃後の硬直増加みたいな伝家の宝刀(?)こないかな
マジで強いよこの武器

4292
名無しのイカ 2024/04/23 (火) 21:50:42 37c72@51361

ジムの1確に対して色々言われてるけど、こと踏み込み切りに関しては判定が理不尽とかそういう以前に、そもそも見た目に問題が生じてるんだよな
踏み込み中は攻撃する瞬間まで攻撃する方向を変えられるって仕様はドライブもジムも同じなんだけど、例えば踏み込み中に真後ろ向いて攻撃ってする場合、ドライブはちゃんと後ろ振り向いてから攻撃するのに、ジムは踏み込んだ勢いそのままに前向いたまま攻撃しちゃうんだよね
そのくせして攻撃判定はちゃんと動かした照準通りに出るから、他プレイヤーからしたら「武器を振ってる方向とは全く違う方向に攻撃判定が出てる」っていう理不尽極まりない状態に見える

4294
名無しのイカ 2024/04/26 (金) 09:41:23 fafd4@6b372 >> 4292

身体の向きとインクの飛ぶ方向が合ってないので、ジム側も斬撃の方向を制御しづらい面もあるんだよね。

4299
名無しのイカ 2024/04/26 (金) 20:47:37 4b2f5@fb671 >> 4294

いや方向決めてんのジム使いじゃん

4293
名無しのイカ 2024/04/24 (水) 17:36:13 06c9d@00775

ダメージと射程に対してチャージが早すぎるのよね、もうちょっとチャージ時間延長してもいいと思うわ
後は対物補正下げてくれ。傘だろうがバリアだろうが一瞬で叩き割れるのイカれてる

4295
名無しのイカ 2024/04/26 (金) 09:47:42 38d82@382a6 >> 4293

百万回言われてるけどワイパー種のインク弾の方が直当てより対物高いの絶対設定ミスだと思う

4296
名無しのイカ 2024/04/26 (金) 10:06:34 ea872@c8186 >> 4293

オーダーワイパーの初期チャー速の
32Fにしちゃえばだいぶ落ち着くと思う

4298
名無しのイカ 2024/04/26 (金) 19:42:02 9fac4@0142a >> 4293

インク30%も塗り弱体化も耐えたけど(元が壊れすぎていたとも言える)、
チャージ時間延ばして発射間隔広がったらスクスロみたいに流石に致命的になるだろうな

4300
名無しのイカ 2024/04/26 (金) 22:40:56 de7a6@68672

クイボ横横が最強であることが意外と知られていない

4301
名無しのイカ 2024/04/27 (土) 00:42:12 98b01@edef9

このバグ武器まだ最強なんだな

4302
名無しのイカ 2024/04/27 (土) 00:43:20 36403@054ff

ジムの塗りは竹くらいで良くね?

4303
名無しのイカ 2024/04/27 (土) 02:57:20 05156@2a03f

台下から貯め撃ち打たれるのホンマしょーもない
なんであんなに射程あって地形に吸われないんだよ

4304
名無しのイカ 2024/04/27 (土) 10:22:11 05a5d@8c610

マジでつえーわコレ
敵無しよマジで

4305
名無しのイカ 2024/04/27 (土) 10:47:37 15f77@50366

お前とボトルは絶対同じグループでいいだろ
なんならジムボトルが突出しすぎてて他に入れられそうな武器ないぞ(なんとか入れるとして竹バレルジェットあたりか?)

4307
名無しのイカ 2024/04/28 (日) 11:04:28 d582f@b6d9b

これはちょっと今更すぎる話かもだけどさ、コイツにクイックボムってそんな相性いい?縦切り横切りがかなり早くて壁塗りも出来ないわけでもないし足元塗りで困ったとかもあんま出会わないからむしろインク消費激しすぎて使う時あんまないかなって感じがある。スプボ、キューバンとまで言わんでもまだカーリングとかの方が良くない?みたいな。

4308
名無しのイカ 2024/04/28 (日) 12:16:29 027fc@d0b65 >> 4307

クイボでゲームスピードと駆け引き……いや、対応の強要力が底上げされてる感じあるんだよね。

ヒラメの真ん中とか、入れ違いが多発する狭い場所って、回り見ないと死ぬ割に、視界は悪くて、でも差し込み入れないと逆に危なかったり、やる事多いよな。

そんな中で、足元の落ちインクとか壁の上側とか気にすると、視点が安定しないし、塗り損ないは絶対出てくる。

でも、それにつけこんで詰めるしかないブキもある中で、その不確定要素に足を奪われず、むしろ他ブキより安定して1確狙ってきたり、崖降りで詰めながらダメージ擦って引きを強制したりできるのは、やっぱクイボの速さとねじ込み性能の現れじゃないかな。

こいつさ、クイボ使わずキルできるから、普通無理な連キルに繋がるクイボ、いわゆる「理論値クイボ」にインクを割く余裕があるんだよね。

硬直ブキの時間を雑に奪ったり、足回りとか段差避けのカバーみたいな使い方に留まらず、キルした敵で足場塗った後、イカロールで詰めて踏み込み溜めで圧かけみたいな、カバーされるリスクがある行動を取っても、

クイボで足場を用意して段差逃げ即味方飛び…とか
崖降りクイボで即壁塗ってセミ…とか
クイボでクリアリングねじ込んで前衛2枚持っていく…とか、ふふっなんだこのブキ。

あっおいやばいぞ、こいつの対物に一切触れてないのに、もう面接受かりそうな顔のジムが見える!()

4309
名無しのイカ 2024/04/28 (日) 13:19:52 d582f@b6d9b >> 4308

お、おお…どうにもクイボの理解が浅かったというかジムが無茶な使い方に耐えられるスペックがあるから強い、みたいな話なのかな、ありがとう。

4344
名無しのイカ 2024/05/02 (木) 17:30:43 ecc7d@b32a2 >> 4308

ふふっなんだこのカキコ。
俺は好きだよ

4317
名無しのイカ 2024/04/29 (月) 17:54:58 >> 4307

昔はメインサブお互いにインク消費少なかったから同時使用が出来て最強だった
今はサブ絡めるとその後行動不能時間発生するから、ポイセンとかの方が合ってるのかもなーとは思う

4310
名無しのイカ 2024/04/28 (日) 19:30:30 de7a6@3b032

ショクワンに関すること
これ↓以外にもあると思うからみんな教えてくれ

スペ性は少量でも有効
高い位置に張り付きジャンプすると生存しやすい
金網抜けは必須テク
複数人に見られているときにはメインは振らず、タックルでキル狙うか高所に張り付いて一旦逃げて再び詰める
壁張り付きからのイカロールで奥の壁に触腕付けられたりするのでイカロールも択に入れるべき
敵に見られた状態で床に張り付くのは最後だけ
ダイナモの近くでは触腕移動しても貫通死するから距離とる
チャージャーは1発打たせてから詰める
触腕移動で詰めるときは敵の背後に張り付ける
縦の70当てたら雑にタックルしてOK
孤立していない後衛には安易に凸らない
短射程に対してはタックルせずに普段通りの対面した方が安定する
打開のショクワンは生存優先でヘイト稼ぐか潜伏ポイントに安全に攻撃する。裏取りするイメージ
抑えのショクワンは相手の打開スペに合わせて吐く

4340
名無しのイカ 2024/05/02 (木) 09:52:32 09c62@6b372 >> 4310

ショクワンの前にクイボ投げておく、遠投ギアがあればなお良い。
ショクワン終わりにタメ切りすると、上昇中に攻撃判定がある。狙ってキルするのはなかなか難しい。

4311
名無しのイカ 2024/04/29 (月) 14:29:39 15f77@b09ef

古来から近距離で強く出れる遠距離武器は手がつけられないって散々学んだでしょ
1のクイボリッターといい2の即爆バブルボトルといい散々環境荒らしてたのになんで繰り返すかな

4312
名無しのイカ 2024/04/29 (月) 16:22:25 fae4c@46652 >> 4311

ジムワイパーは遠距離が強い代わりに近距離が強い😎

4313
名無しのイカ 2024/04/29 (月) 16:50:40 ea872@ab51d >> 4312

遠距離が弱い代わりに近距離が弱いブキと何か交換するか