Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

マンタマリア号

122 コメント
26618 views
9 フォロー

マンタマリア号のコメント欄です。

TASmasa
作成: 2023/02/23 (木) 23:35:51
最終更新: 2023/12/12 (火) 09:21:51
通報 ...
  • 最新
  •  
90
名無しのイカ 2023/04/05 (水) 20:54:22 779c4@5c1be

ボム持ちじゃないと人権ないステージなんだよなぁ

91
名無しのイカ 2023/04/06 (木) 20:30:24 b8b63@b11c6

ここのエリアリッターの独断場になってクソつまらん

92
名無しのイカ 2023/04/06 (木) 20:32:44 75fb1@eb88b >> 91

ここのエリアはリッターそこまで強くないと思うが

93
名無しのイカ 2023/04/06 (木) 20:35:30 修正 b8b63@b11c6 >> 92

かなぁ、敵だけにリッターいたんだけど打開しようがなかったよ

94
名無しのイカ 2023/04/11 (火) 01:15:15 bfc03@cd1e5

ホコの中央側のカンモンから左に入って正面の壁裏に手を出せるようになってるの良い
ここに限らずナメロウ中央とかカンモンが侵入ルートにもなってる構造好き

95
名無しのイカ 2023/04/16 (日) 15:14:05 72d89@e63ef

これ左側の道以外リッター一人で抑えられない?

96
名無しのイカ 2023/04/26 (水) 14:43:01 bad31@c6bb6 >> 95

見れないルートがあるってだけで他のステに比べたらよっぽどでしょ
それにチャーは守りで射線は通りやすいけど、攻めはやりにくい構造だし

97
名無しのイカ 2023/06/27 (火) 21:55:25 75fb1@eb88b

エリアやアサリは黄色斜線のポジションで止まると前出れなくなる上に味方のサポートもできないから前線あげるの苦手な人はとりあえず青斜線のポジションに向かうようにしよう。

防衛の正面だからなんとなく黄色の斜線に行くのは良くない

画像1

98
名無しのイカ 2023/06/30 (金) 22:33:01 261cc@dcf06

ここのバケスロなんか強くね?

99
名無しのイカ 2023/08/30 (水) 22:35:11 82643@ab59c

ガチエリアで中央マスト前の高台は本当に遠距離とエリア塗りのためのお立ち台よね。両方狙えるし少し下がれる空間もあって下へは金網で撃てるし

101
名無しのイカ 2023/10/17 (火) 16:54:43 3f459@e09df

アサリホコは面白いけどヤグラが息苦しすぎる

102
名無しのイカ 2023/10/30 (月) 14:53:17 d866a@135cf

エリアだと長射程が一生撃ち下ろせるせいで短射程の塗りブキに人権が無さすぎる

103
名無しのイカ 2023/11/19 (日) 11:35:53 67054@c2fac

トリカラマンタむずくない? 守備も攻撃も全然かてん...
前回クサヤの攻撃側の不可侵が狭すぎたのもあったけど、今回広すぎるように感じる。
そのせいで塗り返せるところ少ない印象。
他のトリカラステに比べて狭くて複雑で見通し悪い気もするし...

104
名無しのイカ 2023/11/19 (日) 13:22:22 611c0@56263 >> 103

トリカラはこれまで守備チームのほうが有利なマップが多かったイメージだけど
今回は攻撃側の不可侵エリアが広いから、攻守五分五分な感じの良マップだと思った
ただ高低差が激しいからマップに相性悪いブキ使ってると厳しいのでは?
曲射できるブキがかなり強い印象。

105
名無しのイカ 2023/11/19 (日) 13:34:29 67054@c2fac >> 104

なるほど...ローラーとかスロッシャー、筆系とかが動きやすい?
ダイナモ持って動いたらかなり戦いやすかったからそうなのかもしれん
デコイを攻撃リスに放ったり触腕で塗りに行ったら塗り返す人が少なかったから
それも効果的なのか? ダイナモテスラと相性いいのかも

たしかにクサヤとかマサバなんかに比べればましな方か。
そう考えればバランスいいのかもね。ありがとう。

106
名無しのイカ 2023/11/19 (日) 17:05:49 修正 197ac@d70c8 >> 104

結構壁塗りが大事な気がする
攻撃側なら高台、守備側なら高台とシグナルが出る中央柱を開幕壁塗りでもいいかもしれない
攻撃側もクイボがあるなら柱を塗ると侵攻ルートが広がるかも

107
名無しのイカ 2023/11/20 (月) 21:54:39 b4e60@ab978

トリカラマンタは楽しいゴミって感じ
いくらなんでも狭すぎて吹く

108
名無しのイカ 2023/12/12 (火) 00:51:43 cec82@bf5af

マンタマリアアサリ、アサリの中でも最悪に終わってるゴミステージじゃない?
カウンターが決まりやすいから野良の全滅するまで入れようとする猿が味方だと延々カウンターを決め合うゴミ試合になる

109
名無しのイカ 2024/01/04 (木) 07:48:32 eb1eb@4c2ff >> 108

アサリでお互いに点入りやすいなら良マップじゃん

110
名無しのイカ 2024/01/04 (木) 17:21:35 52f55@ea73b

勝負が一瞬すぎておもんない
ステージ的にはルートが複数あって、好きな人は好きなんだろうけど、勝負としては面白くない試合が多くなるイメージ。

111
名無しのイカ 2024/01/05 (金) 08:06:20 5e63f@7e757

ここのエリア正面詰められてる時に正面から不利武器相手に打開しようとする味方ケアできないんだよな
自分が正面行くしかないのか

112
名無しのイカ 2024/01/27 (土) 22:28:34 61d4e@f88c1

ここのアサリの左ルート欠陥すぎだろ
入られた時点で手の打ちよう無いやん

113
名無しのイカ 2024/02/27 (火) 18:16:12 1c3f7@4dd72

ここのエリア終盤柱周りでぐるぐる塗り合いしてる時が最高にバカゲーで楽しい

114
名無しのイカ 2024/02/27 (火) 19:19:46 06ab0@2771b

ここのホコ右が正しいの?
右なら突破してもそのあと抑えられんだろうと思うんだけど

115
名無しのイカ 2024/03/13 (水) 19:46:54 c3df6@e63ef

ここのエリア的に長射程いるとマジで打開不能なんだけどどうすればいい?
右ルートは長射程に完全に見られてるし正面と左はそれ以外いて普通に無理

116
名無しのイカ 2024/03/27 (水) 19:36:43 8a01d@fa457

初動でチャージャー一人が中央をほぼ制圧できる時点でクソステなんだけど他のステージも大体同じだからクソ扱いはされない

117
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 20:00:52 234bc@78266

元からそんな悪いステージとは思ってなかったけどいい感じに広くなってていいね

118
名無しのイカ 2024/05/31 (金) 22:45:32 15f77@1e9e3

網上のバレル退かす手段がなさすぎる
編成負けしたらもう勝てん

119
名無しのイカ 2024/10/20 (日) 09:05:38 4812e@5c35a

打開で何も考えずにヤグラの第二カンモンがある辺りに飛び込む味方を引いたら終わる

120
名無しのイカ 2024/12/12 (木) 21:55:27 bae01@ab978

ヤグラホコで消されたブロック、全ルールに追加して欲しい

121
名無しのイカ 2025/01/26 (日) 21:43:48 bffb4@32a54

脱出ボートが利敵イカの人気スポットなのかというくらいあそこでビチったりデスナイスする奴を見る

122
名無しのイカ 2025/03/29 (土) 09:49:02 370e7@c5254

編成負けしたときにヤグラの第一関門を抜ける方法が
2のころからずっとわからない