Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ガエンFFカスタム

264 コメント
views
7 フォロー

ガエンFFカスタムのコメント欄です。

がお
作成: 2024/05/23 (木) 18:01:09
最終更新: 2024/06/02 (日) 17:04:58
通報 ...
167
名無しのイカ 2024/06/03 (月) 23:11:07 1e65c@fa22f

サーマルが思ったより良かった
撃ち漏らし多いから発動しやすいしサブ性能クイボで追撃とか壁裏の敵に奇襲スライドできる

170
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 09:29:34 61d78@52975

ガエンカスタムでチャレンジやってるけど、フルイドをはじめとした長射程組がチームに複数いて結果として自分含めて後衛3枠みたいになることが多くて立ち回りが難しい
普段の立ち位置だと相手が詰め放題で試合にならないから前衛気味に動こうとしてるけど、それだと今度は間合いが詰まった状態から相手前衛と対面する場面が増えて対面負けてそのまま押し切られるのよな

171
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 11:42:13 de7a6@bf37c

普通に射程短いな
ジムの横と同じって考えると絶望だな

196
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 09:24:25 665fe@010e9 >> 171

ジム長すぎて草

173
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 12:56:13 f974a@0512e

射撃の角度を左右とも内側に1度だけずらしてもらうとかできんかのぅ……

175
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 14:31:06 34045@82933 >> 173

随分待ってやっと0.5度だけずらしてもらえましたよ
@スペシュ

174
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 14:20:36 b3c3f@7512e

何で前作の無印駄目だったんだろうな。射程かな

176
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 15:33:32 95c17@5ba10 >> 174

マニュはそもそもメインでキル取るムーブが強くない
ヘイト切ったり集めたりして横からジェッパかましたりまだスフィアが強かった頃はスペシャル盾に本陣に爆発かます動きの方が強かった

184
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 01:28:49 f6992@abd83 >> 174

シンプルにマルミサに強化が入るのが遅すぎだった

マルミサが最強になるのと前後してマニュのメインにナーフ入りまくったので
スペシャルが強くなった頃にはメインが環境レベルの性能では無くなっていた

177
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 22:35:56 85713@48be3

ステジャンいらん気がしてきた
基本後衛だから自分が死んだら飛べる状況じゃないことが多い

178
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 22:47:05 5f1b1@49891

結局一番しっくりくる略称って何?エンカス?

179
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 22:49:09 edbe3@6b35c >> 178

ガースー

185
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 12:41:14 e9379@f385e >> 178

ガンタム

187
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 13:31:53 a5836@a4a62 >> 185

刹那・FF・セイエイ「俺がガンタムだ」

189
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 15:42:38 b80e9@61994 >> 185

亜種にMG・RG・PGがいそうな名前

193
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 18:32:45 e9379@faaaa >> 185

ガンタム書いた者です
もちろん頭に某機動戦士があったのも確かだけど、先にロンブラカスタムがイカタコによっては「ロンタム」呼びしてるのもあったから案外通りも悪くはないかなあと思って出してみました

181
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 23:40:26 26c62@87a9f

カスタムからガエンデビューしてみたんだけど
塗りがイマイチだから逆境入れてみたのだけどそれもイマイチだったなぁ
スペシャル系はスペ減が最優先なのかね??

182
名無しのイカ 2024/06/04 (火) 23:51:42 a2264@89d15 >> 181

個人的にはカムバが良い感じ
攻めてるときは射程とクイボのおかげで割とSPたまるから打開時にためるのを早くできれば十分なのと、インク管理のきつさを多少緩和できるのが強い

186
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 12:44:47 842a3@53096

インク足りなすぎて半身メインク半身サブインクになりそう

188
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 15:15:34 bb6d8@15e0a

とっても噛み合いが良い、長射程振り分けじゃなきゃ良い武器だったのになぁ

190
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 15:51:15 6d176@11748

バケツが懐かしそうにこちらのサブスペを見ている

191
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 16:13:10 71fb7@1338c >> 190

ニィッ

192
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 17:00:05 修正 033f9@aef4b >> 191

シバきたい、この笑顔

195
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 22:04:35 1e65c@fa22f

火力がないのにマニュ特有のキツい威力減衰入ってるから強化されるまで使わん方がいいわ

197
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 09:26:09 665fe@010e9

スライド後の射程強化が一番丸いのかね
立ち撃ちの精度強化、スライド後隙軽減、インク効率良化、など足りないものはいくらであるけど

199
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 14:51:22 e05e4@8463e

FFで25.5ダメに拘るんだったらいっそのこと射程ギリギリまで全く減衰しない特殊な仕様とかにしてくれればいいのに
別に減衰しなかったところで高々25.5ダメだから削りとしてはそこまで強くないし、そういう特殊な仕様があれば威力と射程、連射の割に重たいインク消費量にも説得力がでてくる

200
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 15:15:10 6ddf0@6b549 >> 199

せめて最低保証値を20.0にしてくれと
12.8ってなんやねん

201
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 17:09:03 22ba4@2d71f

前線に出れば硬直カモられ、後衛になれば弾当たんないから圧かけられず。
長射程枠のくせにメイン貧弱すぎてクイボで嫌がらせするしかないのがどうしようもないな。それも同枠のエクスでいいし。
見た目良いだけに残念すぎるわ。

203
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 23:17:17 075d4@48be3

人速意外と大事な気がする

204
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 02:02:49 f974a@9ee4d >> 203

立ち撃ちが基本だから足が速いに越したことはないね

205
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 12:26:10 fc159@1e189

遮蔽物の裏にサッと退避できて戦線維持しやすいのはいいね
チャーやらブラスターに壁裏抜かれることさえ除けば

206
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 13:42:34 95aa6@80d1c

クイボのおかげで対面もカバーも無印より能動的に仕掛けやすくなって、強いかはともかくめっちゃ楽しい
塗り、威力減衰、スライド後隙のどれかマシになってくれるとありがたいな

207
名無しのイカ 2024/06/08 (土) 02:53:05 86664@2d88b

アクション強化も強いし、インク回復ちょっと積みで扱いやすさが変わるし、ほしいギアだらけだ。

208
名無しのイカ 2024/06/09 (日) 15:21:39 0753c@260b8

ソイチューバーと同じでメインがゴミって言ってるのに強いサブスぺ渡して強化しないイカ研はなんなん

212
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 18:56:31 60c76@70b42 >> 208

わかりましたワイドローラーのように弱いメインに弱いサブスペを渡します
ついでにジムみたいに強いメインには強いサブスペつけます

209
名無しのイカ 2024/06/09 (日) 23:55:50 1e65c@fa22f

バンカラでしばらく使ってたけど借金になりそうだから捨てるわ
無印のトラップメガホンのほうが低火力を誤魔化せたしゾンビ積んでもインク切れで死ぬことも少ないかったからむしろ強いかもしれん

210
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 02:18:32 f974a@9ee4d >> 209

ブレと減衰とスライド後の射程減で、実用的な射程がデュアルと大差ないんだよな

214
名無しのイカ 2024/06/11 (火) 14:02:50 bb6d8@bb4f9 >> 210

そんな事はないない、同じ運用ならデュアルよりもよっぽど手が出せる距離広い。
 クイボだから段差にも強い、トリネだからルール関与と制圧力とキル性能がソナーよりも高い、デュアル使ってるけど塗りと機動力以外は負けて無いよ。
スライドも向こうは火力一切上がらんしこっちのが取れる場面は多かった、まぁ他のマニュと比べたらスライドは厳しいけど

215
名無しのイカ 2024/06/11 (火) 14:14:47 9563e@15633 >> 210

これ多分メインについての話だから、クイボがあるからーとかトリネの○○がーっていうのはまた別の話な気がする

211
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 17:00:33 9563e@60999

そこそこ勝てるようになってきたけどこれクイボとトリネが強いだけじゃね?って試合が多いなあ
メインで褒めるところと言えば射程のおかげで思ってたよりトリネを回せることくらいなんだよな

213
名無しのイカ 2024/06/10 (月) 23:37:06 f7fb0@66df1 >> 211

わかる。”メインの強み”を使って勝てたりした試合が少ない
クイボで削ったりダメージ入れてから倒せた!→ほかのクイボ持ちでも出来るよね…
トリネで敵をどかしてからその敵を倒せた!→シマネスシコラなら素早くできるしバケツなら曲射もできるしなあ…
ってなりがち。

216
名無しのイカ 2024/06/12 (水) 10:01:58 665fe@010e9

このサブスペが着いた他マニューバーすべての方がガエンより強いよ

218
名無しのイカ 2024/06/13 (木) 01:22:03 0a410@628b8

ギア色々試したけど結局カムバゾンビステジャン構成に落ち着いたな
インク系のギアって弾をばら撒いてる時点で強いタイプのブキがつけるとそのまま立ち回りの強化になって強いけど、そうじゃないこいつに関してはただインク管理が楽になるだけで立ち回りきついままだったから個人的には微妙だった

219
名無しのイカ 2024/06/13 (木) 08:44:01 f974a@5e5af >> 218

結局どのブキでも高ランク戦で味方をキャリーするならカムバゾンビにせざるを得ず
勝率にこだわってカムバゾンビにするなら適した環境ブキが他にあるという現実

220
名無しのイカ 2024/06/13 (木) 10:28:24 b0f15@77825 >> 219

後衛枠として強ければゾンビを外す選択肢もありなんだけどなあ
結局のところこいつの性能だとリスク背負ってでも前に出ないとリターンが足りなくて勝てないのよね
インク効率+スペ増とかで後衛としてトリネ回すギアとか試したけどSP使える時以外の存在感が薄すぎて微妙だった

221
名無しのイカ 2024/06/15 (土) 02:46:50 66781@f5057

ジェッカス使いだけど明らかにジェッカスより強いサブスぺ持ってるはずなのにジェッカスより弱いのなんなん