Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

フルイドV

1081 コメント
views
7 フォロー

フルイドVのコメント欄です。

がお
作成: 2024/05/17 (金) 18:23:43
最終更新: 2024/06/02 (日) 17:03:09
通報 ...
  • 最新
  •  
1016
名無しのイカ 2024/06/19 (水) 13:43:25 87037@a452a

⭐︎5記念でロボムの項を編集

1019
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 07:24:25 321dd@abafe

このブキ持ってエリアで塗り合いしようとするのマジでペンどころかエクスの下位互換だからやめろ
このブキ塗り合い強いと勘違いしてる奴多すぎ

1021
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 08:55:44 f133a@83dd7 >> 1019

スペック厨なので鉛筆に勝てないのはよくわかるがエクスに勝てないのはよくわからない

1025
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 14:43:38 2e35a@30472 >> 1019

とりあえずスペック比較してみる

フルイドの半チャージ40F再チャージ不可時間15Fで合計55F
フルイドのフルチャージ80F再チャージ不可時間15Fで合計95F
エクスロの連射フレーム55Fだからフルイド半チャと同フレーム

フルイドの半チャインク消費が8%
フルイドのフルチャインク消費が9%
エクスロのインク消費が11.7%

フルイドの半チャ射程が3.1
フルイドのフルチャ射程が4.7
エクスロの射程が4.2

1028
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 17:32:20 f133a@83dd7 >> 1025

実際問題として、時間当たり塗り力とかデータで見ちゃうとエクスはまるで塗れない部類だし、かわりにジェットやらガエンやらが優等生として顔を出してきたりするんで塗り強さってそういうこっちゃないのよな
その上で木がどこに弱さを見出したのかもう少し文字にしてくれると嬉しいんだけどなー

1030
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 18:25:47 dfd96@abafe >> 1025

自高から芋って塗り合いした時にエクスの方が曲射用いて瞬間塗り増やしたりできるし、エリア止める能力が高めのSP持ってるのに対して、フルイドはフルチャ1発当たりの塗りはエクスよりデカいけど、射撃の回転率悪いしサブスペからしてもエクスと比較すると塗り合いに適したスペックとは言えない
これは実戦でこいつら入りの編成と塗り合いしてる場面想像すると分かりやすい

1032
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 18:37:47 00e64@21057 >> 1025

なぜ半チャ?
収束して全然塗れないからフルチャで考えるべきじゃないか

1034
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 21:47:00 2e35a@7ba5d >> 1025

半チャはあと少しの塗りとかキルとかで使うんで参考まてに併記しといた。
塗り力だけ考えればノンチャも併記するべきかもだけど、性質が違いすぎるんで今回は省略

1035
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 21:55:08 f133a@09760 >> 1025

塗り合いそのものというよりかは一旦膠着状態に入った時の圧力差で負けるといった感じか?

1039
名無しのイカ 2024/06/21 (金) 10:32:41 df62c@dca87 >> 1025

フルイドのフルチャにキル圧がないから、間隔短く圧出しながら塗れるエクスのほうが塗り合い強い感じがする。

1033
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 21:28:44 2e35a@7ba5d >> 1019

曲射はフルイドでも出来る
氷結弾の着弾時と爆発時の2回塗り判定が出るので塗り合いに強い
エクスロ2発で110F、フルイドフルチャで95Fで塗れる範囲はエクスロ2発とフルイドフルチャでほぼ同程度
インク効率が段違い、エクスロ2発で23.4%に対してフルイドフルチャで9%

サブスペの塗り力に関してはエクスロが無印なら確かにフルイドは不利
あと小さいエリアが2つあるタイプのステージはフルイドの性質上不利

1023
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 12:48:33 0dd3b@688b4

やはり半チャージの射程が微妙なのもあって、半チャとフルチャの間に居座られた時のキルスピードが安定しないな
直撃狙いだとチャージ量を調整しなきゃ行けないのが難しすぎる

1024
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 14:12:40 be698@2ee9f

フルイドVに全てを賭けて

1027
削除されました
1029
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 18:18:23 a7d22@d7708 >> 1027

それをわざわざフルイドの所まで書き込みに来るなんて、とても上品で知的な方ですね
ほんと笑う

1036
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 23:02:28 c6dc2@74455

実際はそこまででもないのに最長射程枠なせいでサーモンだと全体的に射程が足りない編成ができたりしそう

1037
名無しのイカ 2024/06/20 (木) 23:14:14 78327@b4423 >> 1036

遠くの敵倒せないし1確出すのにタイミング難しすぎるしで素直にトラストかラクト持たせてくれ!!ってめっちゃなった
タワー倒しやすいのは好き

1038
名無しのイカ 2024/06/21 (金) 01:26:48 2e35a@7ba5d >> 1036

慣れない間はフルチャ封印してノンチャと半チャだけで運用でも十分戦えない?
半チャ射程3.1あるからラピブラ(射程3.1)の亜種というか重量級ブラスターだと思えば扱いやすいかも
射撃間隔的にはラピエリ(連射フレーム40F)の方が近いけど

1040
名無しのイカ 2024/06/21 (金) 12:05:13 50ee1@26311

無印使ってるとハンコ頼りにならねぇ!もうカスタムしか使わねえよバーカ!!ってなるのにいざカスタムを握ると物足りなさを感じてる自分がいる
これが恋か

1043
名無しのイカ 2024/06/21 (金) 16:32:59 87037@a452a >> 1040

不用意に詰めてきやがって!追い詰めたつもりか!一瞬の隙さえあればこっちにはコイツがあるんだ!(スティック押し込み)

高々と掲げられるホップソナー

敵「!?」
俺「!?」
ホップソナー「!?」

1041
名無しのイカ 2024/06/21 (金) 13:36:27 b5d35@46bef

元トラスト使いにわかってほしい感覚なんだけど、近づかれた時にいっそのこと体当たりして無チャージ縦打ち当てに行ってしまう。実際それで勝てるときもあるんだよな…

1042
名無しのイカ 2024/06/21 (金) 15:41:18 cef76@4fad5 >> 1041

トラスト時代のクセでちょいちょい選択肢にインファイトが入り込むのあるある
フルイドならたいていは冷静に半チャでブチ抜いたほうが強いはずなのにな…

1058
名無しのイカ 2024/06/24 (月) 02:18:47 c2e9f@6f7c4 >> 1041

フルイドの場合は横打ちで機動力を生かした方が接近戦は強いな

1044
名無しのイカ 2024/06/21 (金) 16:36:07 修正 f5f81@a65b6

フルチャが悪いってより、フルチャばら撒くだけでも力量差ってめちゃくちゃ出るよね…簡単そうに見えても上級者がやると圧が全然違うのはスプラあるある

1045
名無しのイカ 2024/06/21 (金) 17:14:56 1373d@9cd67 >> 1044

潜伏してるならこの辺だろうな、とかさっきチラッと見えた飛沫からフルチャ後にはこの辺にいるだろうな、みたいなのの精度が高いんだろうね

1048
名無しのイカ 2024/06/21 (金) 19:14:52 b5d35@46bef >> 1044

一確こそないけれど、あの範囲を35ダメージ付きで塗れるって相当ヤってると思ってるよ。潜伏してそうなところにフルチャ撒いて索敵することもできるし、味方が前線にいるならそのまま足取った敵を刈り取ってくれることもあるし。
誰もいないところをただ塗るだけというのは良くないね。いないとわかったら少しずつ前に出て前線を上げるだけでもそこそこ貢献できている(と信じたいフルイド使い)

1055
名無しのイカ 2024/06/23 (日) 20:26:20 e27af@746e0 >> 1044

長射程全般に言えるけど、当ててこない奴は圧にならんからな
上手い奴は行く先々にいいタイミングで爆発物をバラまかれて下がるしかなくなるし、隙を見せれば詰めてくる

1046
名無しのイカ 2024/06/21 (金) 17:38:30 77b2c@398a0

フルイドの愛称をなんとかフルチンにできないかとずっと考えてるけど論理が思いつきません 誰か助けて フルチン使いになりたい

1047
名無しのイカ 2024/06/21 (金) 18:21:50 2e35a@eff0d >> 1046

そんなにフルチン使いになりたいならプレイヤー名をフルチンつかいにしたら?

1066
名無しのイカ 2024/06/25 (火) 01:04:45 e62c1@be9b7 >> 1046

もし実現しちゃったらカスタムの略称は…

1067
名無しのイカ 2024/06/25 (火) 09:59:53 31a26@15b33 >> 1046

V=5=cinque(イタリア語の5)なのでギリギリチンは捻り出せる…

1071
名無しのイカ 2024/06/25 (火) 18:48:50 73e2c@cec63 >> 1067

それ「サンク」って読むからチンにはならないっす…

1076
名無しのイカ 2024/06/25 (火) 21:08:12 2e35a@3a86a >> 1067

リリなののナンバーズがイタリア語の数字由来の名前だけど、5人目がチンクだったりする

1077
名無しのイカ 2024/06/25 (火) 21:16:10 26077@c2dd1 >> 1046

そもそも愛称として「~ちん」って言い方は無くは無いからそれでいいのでは

1049
名無しのイカ 2024/06/21 (金) 22:23:32 bb6d8@15e0a

爆風をジャンプで回避出来るとかだったらまだなぁ

1050
名無しのイカ 2024/06/23 (日) 11:32:47 328cd@60c21

ミラー相手にサブ性ロボムしか安定行動取れないのキッツ

1051
名無しのイカ 2024/06/23 (日) 13:13:01 cca1c@11534

トリビアに画像添付したりして少し長くなってしまいましたが、私が編集したということだけ言っておくので問題があればお願いします。

1052
名無しのイカ 2024/06/23 (日) 13:30:15 f6a64@11534 >> 1051

メイン解説にほぼ同じこと書いてあったので編集し直します。
確認不足で申し訳ナス!

1053
名無しのイカ 2024/06/23 (日) 18:23:19 2816c@13732

曲射での追撃が強くなるからサーマルインクオススメかも

比較的長距離でばら撒いていた時とか高低差ある時、遮蔽物が多い時など色々有効に使える時が多いし、当ててトドメを入れやすくなる

カスタムの方を最初使ってたからマーキングが恋しくなる時があって入れたらそこそこ良かった感じ

1054
名無しのイカ 2024/06/23 (日) 19:47:19 18e1d@ab203 >> 1053

つけたいギアパワー多くて悩むよね。

1057
名無しのイカ 2024/06/24 (月) 00:15:22 1794a@59565

トリビアの項目に名前がトリプルミーニングだって書いてあるけど「古井戸」と「fluid」のダブルミーニングじゃないの?

1059
名無しのイカ 2024/06/24 (月) 02:21:30 76e69@280ad >> 1057
1060
名無しのイカ 2024/06/24 (月) 03:25:28 68000@f6c61 >> 1057

そもそもfluidすら本当にかかってるのかわからない状態

1061
名無しのイカ 2024/06/24 (月) 10:10:38 00d46@bf2ca

メイン性能の備考欄についてノンチャよりフルチャの方が拡散しているというのは明らかに間違いなので元の文章に戻しておきました。
弾が飛んでる時間が長い程「着弾地点」は拡散するので曲射を比較するとフルチャージの方が拡散しますが、それでフルチャージの方が拡散すると言うのは違和感を感じます。

1062
名無しのイカ 2024/06/24 (月) 12:30:03 07459@28479

トラスト使ってたときの名残で(57表記で)ヒト速16付けてるんだけど、他のギアパワーも欲しいから削るべきか悩んでる…皆はヒト速、どのくらい付けてる?

1065
名無しのイカ 2024/06/24 (月) 21:17:48 00e64@21057 >> 1062

1つけてます!(イカ速は1.3)
もともとなかったんですけどアドバイスもらったら人速つけてる人が多かったので

1068
名無しのイカ 2024/06/25 (火) 10:36:18 90825@24224 >> 1062

対面で使う半チャ時のヒト速はそこそこ速いので19積んでますね
特に引き撃ちするときにあると便利な印象
なお当たらない模様😇

1070
名無しのイカ 2024/06/25 (火) 18:43:05 2e35a@3a86a >> 1062

以前はヒト速10イカ速9だったけど、今はヒト速0イカ速19にしてる
ヒト速はあれば便利だけど、無くてもイカ速あれば何とかなると判断

1072
名無しのイカ 2024/06/25 (火) 20:26:28 07459@29a73 >> 1062

三人ともありがとうございます、一旦減らすほうで試してみますね

1064
名無しのイカ 2024/06/24 (月) 17:42:18 0a8cb@be386

このブキ、キルを安定して取れねえ

1069
名無しのイカ 2024/06/25 (火) 16:55:46 f133a@83dd7

打ち上げると収束しないのがわかってるので定期的にスマートさが消滅するターンが回ってくる

1073
kaso-15 2024/06/25 (火) 20:41:41 70410@446be

強すぎる。
爆風でキルとるのを狙いつつ、ハラスをかけ続けて、寄ってきた敵にカウンター1確、、、なんて戦い方ができる。うまくいけば30キル余裕で超える。
エリアかヤグラ専用だけど。

1074
kaso-15 2024/06/25 (火) 20:42:33 70410@446be

うまくいかなくても15キルは堅い。
また、チャージャーに対する性圧力も高いから、対応力が高い

1075
kaso-15 2024/06/25 (火) 20:45:52 70410@446be

また、おんなじキルでもボールドとかスパッタリーとか自分勝手な武器のキルより価値がある。
キルがとれていなくても、爆風を交わさせるだけで敵に対する抑止力にはなっているし、掠るだけで安定してダメージも入るから味方に対するアシストにもなる。
常に敵を弱らせつつ、やけになった敵を倒せる万能な武器だと自分は思う

1078
名無しのイカ 2024/06/25 (火) 21:21:15 fdfce@21824

性能の話でもなんでもないのだが、このブキを見ていると昔あったとある防御型ベイブレードを思い出してしまう。
偶然にもVとつくやつもあったし……

1079
名無しのイカ 2024/06/26 (水) 01:48:00 2e35a@3a86a >> 1078

ドラシエルVかな?

1080
名無しのイカ 2024/06/26 (水) 08:25:32 7c081@f35ec

長射程相手にロボムしかできる事無いけど
ボムで対処できるだけ恵まれてると言えなくもない
ハンコのせいで打開が難しいのが難点か

1081
名無しのイカ 2024/06/26 (水) 10:16:48 50ee1@26311

メインで長射程塗りができて最低限の固形ボムがあるだけ打開もマシな方ではある