Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

サーモンラン雑談/ログ2 / 21275

29205 コメント
views
9 フォロー
21275

編成評価(7fac7) 4/10(水)09:00~4/12(金)01:00(すじこジャンクション跡)
●今回の編成
・スプラマニューバー
・L3リールガン
・ジムワイパー
・14式竹筒銃・甲
●詳細評価
・塗り     ○ 足元やや不安。押してるときは強いが、寄せすぎて頓死しないように。
・対バクダン  ◎ 射程良好。ただし、キルにややエイムやテクが必要な点は注意。
・対タワー   ○ 良い部類だが、足元不安ゆえにザコに囲まれないよう注意。
・対ザコ    ○ ジムがザコ処理枠的に動かなければいけない場面はありそう。ただし、野良ならどのブキでも処理は意識したい。
・対テッキュウ ◎ 高火力で倒しやすい。包囲には注意。
●総合評価  68点[易しい]
3エース+竹。火力は十分。
ザコ処理枠がいない。ジムを握ったときはザコをやや意識して倒したい。特に満潮はジムが切り込んであげないと他のブキが苦戦する。
とはいえ、他のブキもザコを処理してあげること。竹はチャージ調整で処理できると◎
ハシラはL3か竹が見てあげたい。一応ジムも対応できるが、キル速度が遅い上にザコや高体力鮭の処理に回れるようにしたい。
後は足元を奪うカタパコウモリ、ザコを召喚するナベブタあたりを早めに倒すこと。
ラッシュは壁がスプマニュのみ。通常WAVEとは打って変わって難しいので、SPは惜しみなく。満潮はかなり難しい。
●個別
・スプラマニューバー エース枠 機動力をイカしたい。沿岸三銃士遠征やノルマ進捗など
・L3リールガン エース枠 穴を埋めるように。ハシラは見てあげたいところ。
・ジムワイパー エース枠 テッキュウを始めとした高体力オオモノに加え、ザコを処理して他のブキが動きやすくなるようにしたい。満潮、ナベブタ多め…など要因が重なると過労気味になるので注意。無理せずSPもあり。
・14式竹筒銃・甲 主砲枠 射程をイカして先制攻撃。前回ムニエルのジェットのように先んじてグダりそうなオオモノを倒すこと。
●想定している読者>> 41、よくある質問>> 37

通報 ...
  • 21278
    名無しのイカ 2024/04/10 (水) 07:24:27 dd573@0db52 >> 21275

    やっぱ見るからにラッシュキツイよな
    他Waveで楽できる分ここで全SP吐ききる気でいないとな

    21283
    名無しのイカ 2024/04/10 (水) 10:41:10 90825@1baf5 >> 21278

    竹が狂シャケ処理に回って金はジムが溜め直当てるスタイルならいけそうだけどジムの負担ヤバそうだし野良ならsp祭り安定かね